夢惑う世界・昆虫たち コメツキムシたち生態写真・リスト1
夢惑う世界 コメツキムシたちの生態写真 生態写真その2
  ge49ウバタマコメツキ   ダイミオヒラタコメツキ  
ph11I ge49ウバタマコメツキ ph12I ダイミオヒラタコメツキ(ダイミョウコメツキ)
2003年12月28日 南アフリカ、ジョージ 2009年6月29日 日本、北海道札幌市定山渓
周囲には、大きな木はなかったのだが、倒木は大きかった。そこに大きなコメツキムシがやってきていた。 目立たない色彩や模様のコメツキムシばかりなのだが、子供のときから気に入ってたのはダイミョウコメツキだった。
  オプタビリスアカコメツキ   ge68コメツキ  
ph13I オプタビリスアカコメツキ(オオアカコメツキ) ph14I ge68コメツキ
2009年6月29日 日本、北海道札幌市定山渓 2007年6月23日 台湾、蘇澳新
子どもの頃、コメツキムシを掴まえてテーブルの上に仰向けにしては、カチッと弾いて元に戻るのを何回も飽きずに見ていたものだ。 意外と熱帯ではコメツキムシを見ていないと感じているのだが、あまり目立たない色彩のコメツキムシが多いせいだろうか。
  グラトゥスホソヒラタコメツキ   sp2ツヤスジキイロコメツキ  
ph15I グラトゥスホソヒラタコメツキ(ドウガネヒラタコメツキ) ph16I sp2ツヤスジキイロコメツキ
2008年6月23日 日本、北海道札幌市定山渓 2006年1月3日 ブラジル、イグレジーナ
伐採した木に訪れていたコメツキムシ、あまり飾り気のないコメツキムシが多いので、つい見過ごしてしまうことになってしまう。 小形で見栄えのしない色彩の仲間が多い中で、中南米で見かける中形で艶のある美しいコメツキムシである。
  プルイノススシモフリコメツキ   フォルトゥネイヒゲコメツキ  
ph17I プルイノススシモフリコメツキ(シモフリコメツキ) ph18I フォルトゥネイヒゲコメツキ(ヒゲコメツキ)
2010年6月5日 日本、福島県近津 2002年6月28日 日本、静岡県天城
“あれ!この白い斑入りの模様のコメツキは?”無地の虫さんよりも、少しでも模様がある方が目を引く。 ちょっと大きいコメツキを見つけた。櫛歯状のヒゲならば、ヒゲコメツキと分かったのだが、雌は、普通の触角である。
  バンガアシナガコメツキダマシ   アカシイツヤコメツキ  
ph19I バンガアシナガコメツキダマシ(ナガコメツキダマシ) ph20I アカシイツヤコメツキ(ズグロツヤコメツキ)
2008年7月2日 日本、北海道札幌市定山渓 2005年5月31日 日本、沖縄県石垣島
目が悪いので採っているときはコメツキムシだと思っていたが、標本にするときにやっとコメツキダマシであることに気付くのであった。 赤い胸のコメツキムシを見つけた。いろんなコメツキムシがいて面白い。2日前には西表島で別のツヤコメツキも見ている。

Copyright (C) 2012-2017 森みつぐ    /// 更新:2017年1月15日 ///