夢惑う世界・昆虫たち ガたち生態写真幼虫他・リスト1
夢惑う世界 ガたちの生態写真 生態写真幼虫他その1
  タウエゾヨツメ幼虫   ケレリオギンスジスズメ幼虫  
ph1yM タウエゾヨツメ幼虫(エゾヨツメ) ph2yM ケレリオギンスジスズメ幼虫(シタベニセスジスズメ)
2005年7月19日 ロシア、ウラジオストック 2005年5月30日 日本、沖縄県石垣島
ウラジオストック郊外の丘陵地に広がる森林内を歩いていたら、葉っぱの裏に隠れていた初めて見るエゾヨツメの幼虫を見つけた。 バンナ岳に向かって歩いていたら、路傍の草に大きなイモムシを見つけた。育ててみるとアフリカで掴まえたことのある蛾が羽化した。
  ハイネシイアゲハモドキ幼虫   ミリタリストラシャク幼虫  
ph3yM ハイネシイアゲハモドキ幼虫(アゲハモドキ) ph4yM ミリタリストラシャク幼虫
2009年8月22日 日本、北海道札幌市定山渓 2006年12月7日 タイ、ラノーン
“あら!これじゃ目立つよね!”鮮やかな緑の葉の中に真っ白な物を見つけた。捕食する虫からしたら厄介な白い粉だが。 あまりにも艶やかな尺取虫を見つけた。“これじゃ、どう見ても枝には見えないよ!”擬態というより、警告色だろうか。
  カヤヒトリ幼虫   コエルレアフクラスズメ幼虫  
ph5yM カヤヒトリ幼虫(ヒトリガ) ph6yM コエルレアフクラスズメ幼虫(フクラスズメ)
2009年7月6日 日本、北海道札幌市定山渓 2005年8月6日 日本、山梨県十島
ヒトリガの仲間の幼虫は、毛虫の中の毛虫である。雑食性が強いヒトリガ、このときはフキの葉を食べていた。 なかなか美しい色彩のイモムシである。近くに寄ると威嚇なのだろうか、体を大きく左右に揺すり続ける。
  幼虫8   バサリスキオビエダシャク幼虫  
ph7yM 幼虫8 ph8yM バサリスキオビエダシャク幼虫(キオビエダシャク)
2001年12月26日 ジンバブエ、ムタレ 2005年5月30日 日本、沖縄県石垣島
山腹の細い道を歩いていたら、1匹の愛らしいイモムシを見つけた。お尻には一つの角がある。スズメガ?違うな!? 鮮やかなキオビエダシャクが1本の木の周りを翔び回っていたので、よくよく見ていたらこれまた色鮮やかな幼虫を見つけた。
  マンダリナカイコ幼虫   クレプスクラリスオオトモエ幼虫  
ph9yM マンダリナカイコ幼虫(クワゴ) ph10yM クレプスクラリスオオトモエ幼虫(オオトモエ)
2005年8月23日 日本、山梨県十島 2006年9月8日 日本、山梨県十島
幼い頃、角のある幼虫は、スズメガの幼虫と思っていたのだが、育てているといつの間にか繭を紡いでいた。“あれ!変なの!” 採集地に向かって歩いていると、サルトリイバラを見つけたので、ルリタテハの幼虫でもいないかなと見ていたら・・・。

Copyright (C) 2017-2018 森みつぐ    /// 更新:2018年8月19日 ///