|
|
|
|
|
|
生態写真その8 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ph71M インコンクルサホシベッコウカギバ(ホシベッコウカギバ) |
|
|
ph72M インフェルナリスモンヒトリ♂(クロバネヒトリ) |
|
|
|
2002年5月25日 日本、山梨県甘利山 |
|
|
2012年7月26日 日本、北海道札幌市定山渓 |
|
|
|
前翅の先がかぎ状になっていなくて、モンシロチョウみたいだがカギバガの仲間である。白い翅が、やけに薄い蛾である。 |
|
|
雄と雌とでは全く色彩が異なっている。1週間前には雌を見たのだが、ラッキーにも今日は雄を見つけることができた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ph73M ウィッタタヒメカギバアオシャク(ヒメカギバアオシャク) |
|
|
ph74M ウィリスフキトリバ(フキトリバ) |
|
|
|
2006年8月29日 日本、静岡県愛鷹山 |
|
|
2010年7月14日 日本、北海道札幌市定山渓 |
|
|
|
淡い緑色がなんとも美しい翅のシャクガ、いつまでもじっと見ていたいものだが、標本にすると色褪せてしまう。 |
|
|
上手に飛べそうもない翅の持ち主は、トリバガの仲間である。思ったところに飛んでゆけるのだろうか。どうだろう?? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ph75M ウェールリイミミモンエダシャク(ミミモンエダシャク) |
|
|
ph76M ウェナタベニコケガ(オオベニヘリコケガ) |
|
|
|
2009年6月3日 日本、北海道札幌市定山渓 |
|
|
2013年7月13日 日本、北海道札幌市定山渓 |
|
|
|
ガは種類が多く、何が何だか分からない種類が多くいるが、特異な斑紋があると同定には助かる。 |
|
|
日中、歩き回っていると夜行性の虫さんたちには、出会う機会が少ないが、お休み中の所にばったり出会ったりする。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ph77M ウェネリスヒメツバメエダシャク(トラフツバメエダシャク) |
|
|
ph78M ウルティマフキヨトウ(キタヨトウ) |
|
|
|
2013年7月15日 日本、北海道札幌市定山渓 |
|
|
2009年9月9日 日本、北海道札幌市定山渓 |
|
|
|
光りの加減で翅半分のトラフ模様が見えなくなってしまったが、なかなか上品でシックな蛾である。 |
|
|
定山渓の林道奥深くに北米原産のオオハンゴンソウの群落がある。その頭花にちゃっかり陣取っているヨトウガがいた。 |
|
|
|
|