夢惑う世界・昆虫たち ハチたち生態写真・リスト1
夢惑う世界 ハチたちの生態写真 生態写真その2
  ge5アリバチ   アッペンディクラタクマバチ  
ph11U ge5アリバチ ph12U アッペンディクラタクマバチ(キムネクマバチ)
2002年7月24日 ギリシャ、カテリーニ 2006年10月13日 日本、山梨県十島
山道を歩いていると、ときどき私と同じような輩と出会す。ここ、ギリシャにもいました。 何度もカメラを向けてきたのだが、なかなかじっとしてくれない。でも、晩秋を迎えて・・・。
  アッフィニススズメバチ   クサントプテラスズメバチ  
ph13U アッフィニススズメバチ(ツマグロスズメバチ) ph14U クサントプテラスズメバチ(ケブカスズメバチ)
2006年11月29日 タイ、メーソート 2007年8月29日 日本、北海道札幌市定山渓
いかにも強そうなスズメバチは、私の好きな蜂なのだが、なかなかじっとしてくれない。 薄暗い林道で無惨に踏み潰されていたミカドフキバッタに、スズメバチが囓り付いていた。
  テッレストリスマルハナバチ   スマラグディナツムギアリ  
ph15U テッレストリスマルハナバチ ph16U スマラグディナツムギアリ(アジアツムギアリ)
2002年7月21日 ギリシャ、カテリーニ 2006年11月24日 タイ、メーサリアン
以前、フランスを訪れたときマルハナバチの種類が多いことに、後で気が付いた。今回は、後悔しないように一杯採ることにしたが。 村の中を通り過ぎ山林へと向かって歩いていると、水のない川の給水管の上をツムギアリが歩いていた。
  ge27アリ   アンテンナトゥスヒゲジロキバチ  
ph17U ge27アリ ph18U アンテンナトゥスヒゲジロキバチ(ヒゲジロキバチ)
2002年8月12日 ミャンマー、ピン・ウー・ルウィン 2008年8月7日 日本、北海道札幌市定山渓
忙しく歩き回っているアリさんたちは、どれを見ても同じように見えてくるのだが・・・多分、初めて見るアリなのだろう。 今年は、樹を切り出しているみたいで、林道脇にはいっぱい伐採木が積まれていた。今日ものんびりと見回っていると、見つけました・・・。
  マンダリナスズメバチ   sp6アシナガバチ  
ph19U マンダリナスズメバチ(オオスズメバチ) ph20U sp6アシナガバチ
2009年7月9日 日本、北海道札幌市定山渓 2007年11月2日 ベトナム、ラオカイ
春、ブ〜ンという音と共に現れる大きなスズメバチは、やはり半端ではない雌のオオスズメバチである。 外は雨が降り続いていて、寒い日だった。ホテルの窓を開けてみると、すぐ近くにじっとして動かないアシナガバチの巣があった。

Copyright (C) 2006-2016 森みつぐ    /// 更新:2016年8月28日 ///