対戦成績 | − | − | − | |
甲子園 | 決勝戦 | 和歌山8-3広陵 | 投手:小川正太郎(早大→毎日)−田部。和歌山の4番でエース・小川投手が強打の広陵から10三振を奪う好投。 《和歌山の戦績》和歌山6-0関西学院/和歌山4-1松山商業/和歌山8-3広陵 | |
出来事 | 大正天皇崩御により8チームに縮小し、4月下旬から開催。優勝チームの米国遠征の初切符を和歌山中が手中に収め、1勝3敗1分けの成績。 | |||
主な選手 | ◇関西学院:高橋・浅井増男・村井竹之助・辻本朝義・悳宗弘(早大→三輪運輸)・島田晴任・菅政文・望月忠造・西野武夫◇広陵:田岡兵一(法大)・小川年安(慶大→阪神)◇高松商業:井川喜代一(慶大)・多胡隆義・碣石俊夫・川津二三男・柘植利雄・片山義一・中川忠文・堀定一(慶大→全高松→大東京)・水原茂(慶大→巨人)・田上常夫◇松山商業:中村輝夫(明大→京城電気→金鯱)◇松本商業:矢島粂安(早大→東京倶楽部→巨人)◇静岡:上野精三(慶大→慶大監督)◇鳥取一:小島多慶男(同大→パ・リーグ審判員)◇和歌山:小川正太郎(早大→毎日)・島本義文(横浜高工→阪急)・土肥寿蔵(慶大→藤倉電線)・丹下康春・後藤秀男・松尾広次郎・梶本猛・宮井沖之助・山下好一(慶大→日本製糖→阪急)・鎌田秀八 |
対戦成績 | - | - | - | |||||||||||||||||||||||||||||||
甲子園 | 決勝戦 | 高松商業5-1広陵 | 高松商業が2度目の優勝。 《高松商業の戦績》高松商業8-1第一神港商業/高松商業8-1北野/高松商業1-0福岡/高松商業1-0愛知商業/高松商業5-1広陵 | |||||||||||||||||||||||||||||||
出来事 | 大会第2日目に若槻礼二郎総理大臣が来場し、選手に激励の言葉を贈る。大阪放送局が実況中継を開始。第一声は8月13日の魚谷アナ。地方大会でも応援禁止。選抜優勝の和歌山中がアメリカ遠征中。2軍チームで地方予選を勝ち上がり甲子園に出場(緒戦で0-8鹿児島商業)。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
主な選手 |
◇愛知商業:水谷則一(慶大→大東京→ライオン→松竹) ◇茨城商業:矢島厚・仲居栄次郎・川澄光之助・砂押健治・石毛次郎・塚田敬五郎・丸山秀夫・宇島昌一・尾高源吾・菅谷亀雄◇桐生:阿部精一・小野口重三・彦部恒之助・藤生雄吉・加藤保男・藍原和平・時田貞雄・多田由雄・軍事健造・阿部一郎◇広陵:田岡兵一(法大)・小川年安(慶大→阪神)◇高松商業:井川喜代一(慶大)・多胡隆義・碣石俊夫・川津二三男・柘植利雄・片山義一・中川忠文・堀定一(慶大→全高松→大東京)・水原茂(慶大→巨人)・田上常夫◇佐賀:荒木八郎・高柳好郎・大串直・中島忠夫・山田恒雄・牟田正孝(早大)・光武政治・久米忠二・堤友司・古川貞一◇札幌一:岡村次郎・五十嵐利三・井下蔵之助・梶沼直彦・宝田芳雄・井瀬義信・久島光夫・児島清・沢村政成・大谷一郎◇鹿児島商業:神ノ川金蔵・木村哲雄・四本矢二・徳尾辰次郎・小牟田俊雄・宮口虎彦・黒田良吉・餅田加・田代敏彦・志和屋良夫◇松本商業:矢島粂安(早大→東京倶楽部→巨人)◇青森師範:鹿内三千男・成田晋・丸山胤一・石ヶ森金一郎・三浦栄三・木村稔・小笠原智・楠美徹・野坂藤次郎・木村逸美◇静岡:上野精三(慶大→慶大監督) ◇早稲田実業:小林政嗣・佐伯栄一・加藤隆一・深田要吉・深田正次郎・岩瀬弥次郎・増島宏・小川定四郎・福島豊三・宮口実◇第一神港商業:倉信雄(法大→日満実業→巨人→連盟審判員)◇鳥取一:小島多慶男(同大→パ・リーグ審判員)◇敦賀商業:小林利蔵(明大→東京鉄道管理局→金鯱)◇福岡:戸来誠・村田栄三・鈴木銀之助(広島)・小坂力・長瀬松五郎・佐藤五兵衛・久保田永太郎・藤屋福次郎・辻村勘三郎・徳武定雄◇平安:伊藤次郎(法大→セネタース)◇北野:小島晋次郎・平岡熊太郎・尾形万作・三宅憲太郎・田中啓就・山田栄治郎・林利一・中本康孝・長野辰三・栗山保男◇和歌山:小川正太郎(早大→毎日)・島本義文(横浜高工→阪急)・土肥寿蔵(慶大→藤倉電線)・丹下康春・後藤秀男・松尾広次郎・梶本猛・宮井沖之助・山下好一(慶大→日本製糖→阪急)・鎌田秀八 【夏の地方大会の主な選手】 ◇関西学院:高橋・浅井増男・村井竹之助・辻本朝義・悳宗弘(早大→三輪運輸)・島田晴任・菅政文・望月忠造・西野武夫◇市岡:伊達正男(早大→日本生命→全大阪) ◇松山商業:中村輝夫(明大→京城電気→金鯱)[県代表]◇本牧:苅田久徳(セネタース) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
神静大会 | 代表決定戦 | (3回戦) |
| |||||||||||||||||||||||||||||||
出来事 | 新山下球場で有吉横浜市長の始球式のもと開幕する。神奈川と静岡の代表が3試合を行い、2勝を挙げたチームが優勝という制度になる。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
県大会 | 代表決定戦 | 神奈川一5-4関東学院 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||
出来事 | 神奈川三中が初参加。出場校が9校となる。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
主な選手 | ◇本牧:苅田久徳(セネタース) |