対戦成績 | − | − | − | |
甲子園 | 決勝戦 | 徳島商業3-1小倉中 | 4回表、徳島商業が板東康介の安打と盗塁・敵失で1点を挙げるが、小倉のエース・福島の変化球に的を絞れず、9回まで1安打に抑えられる。5回裏、小倉が徳島商業の守備の乱れに乗じ1点を挙げ同点に追いつき、その後合計9安打を放つも徳島商業・蔵本に1点に抑えられ延長戦へ。延長に入り小倉が10回1死満塁、11回無死2塁のチャンスを得るが、ダブルプレーで無得点。逆に、延長13回表、徳島商業が2死満塁から板東康介のタイムリーが出て、決勝の2点を挙げる。投手:蔵本忠温(オール徳島)−福島一雄(早大→八幡製鉄→新日鉄光監督)。 《徳島商業の戦績》徳島商業11-6明石/徳島商業8-0熊本商業/徳島商業5-2享栄商業/徳島商業4-3桐生/徳島商業3-1小倉 | |
出来事 | 5年の中断を経て再開。出場26校。徳島商が昭和10年の初出場以来、出場5回目で初優勝。 | |||
主な選手 |
◇下関商業:引地信之(全下関→大洋)・河村憲雄(龍谷大)◇海草:伊沢修・広谷勲・冷水美夫・垣内源次・金丸勉(日本生命→立川AIO)・岡桂三・竹中駿介・沢本勉・大谷裕・土岐貞造 ◇岐阜商業:樽井清一(明大→東急→東映)・栗木孝幸(明大→毎日→トンボ→高橋→大映)◇旧高知城東:前田祐吉(慶大→サッポロビール)◇享栄商業:水野義一(2年、早大→日本鋼管)・吉田勝弘(名古屋鉄道管理局)◇京都一商:北本重二(2年、太陽ロビンス→阪急→電電近畿)◇京都二:上田悦三・金森正夫・下村昭司・島本好之助・黒田修・西川千夫・安田雄次郎・森川英太郎・深見吉夫・杉山勉◇京都二商:足立礼四郎(法大→近鉄)・森健次・吉本光雄・木寺健・北村利雄・鎌田誠二・岩木益三・和田秀俊・佐々木一男・佐野幸夫◇桐生:常見忠◇熊本商業:原田孝一(阪急→セ・リーグ審判員)◇慶応商工:檜垣和人・広瀬正和・坂本光博・柴田和男・小川正二・原一雄・井上隆二・今田三喜男・藪本和夫・小野二郎◇慶応普通部:加藤雄司(慶大→日本石油)・佐藤芳丸・高原至誠・萩原徳三・高島満・上原有信・篠原修・長堀恒一・小野京治・大久保基◇済々黌:大田黒治男・角江省三・宮川竜一・綾部郁夫・宗像良一・平山明・大山清隆・村上典昭・杉森昭夫・原博己◇小倉:福島一雄(早大→八幡製鉄→新日鉄光監督)・原勝彦(明大→夕張炭鉱→小倉製鋼→近鉄)・宮崎康之(早大→八幡製鉄→早大監督→甲賀総合科学専門学校監督)・甲原康男・西上岩蔵・松尾研(電通)・河野博幸・野々村雄幸・井生元固(慶大→八幡製鉄)・藤本衛◇松江:寺井英二・三島倹三・辺土敏夫・高見明宏・田中忠雄・藤田和久・三島庸道・伊東威・天野隆止・伊藤雅太◇松本商業:宮沢澄也(明大→東急→東映)◇神戸一:入江正則・谷村匡・柴田一男・玉木守也・張良彦・藤後延和・小南一郎・御厨英雄・生島五治・岸本正◇津島:横井峯良(法大)◇天王寺:岩田全一・榧秀夫・片岡瑛夫・川端孝・芝野誠・宇田川武志・清藤祐一・新野三男・渡辺節三・松本揚章◇田辺:南温平(海南日東紡→巨人→大洋→清峰伸銅→常磐炭礦)・寺本哲治(巨人) ◇徳島商業:蔵本忠温(オール徳島)・山口八寿男(明大→国鉄)・細井富治雄・津田進・増喜良俊・鈴江準一郎(鐘淵化学)・三宅宏昭・板東康介・小倉健太郎・上地徹◇富田:小池四郎・藤井義親・早川忠重・馬瀬明・福田誠・館隆行・坂治起・森谷六郎・武藤亨義・門脇幹生◇明石:石川正雄・大津淳(関大→日本生命→大阪→阪神)・人見勝・高木太三郎(関大)・大川健一・赤松晃・中井昭・岡崎忠・前田増男・山本治(慶大→鐘淵化学)◇和歌山:宇治田勝弘・南本晴夫・竹内耕一・水野隆弘・薮中克彦・井関泰近・辻川浩・松島正治・神前春男・中村稔 |
対戦成績 | - | - | - | |||||||||||||||||||||||||||||||
甲子園 | 決勝戦 | 小倉中6-3岐阜商業 | 投手:福島一雄(早大→八幡製鉄→新日鉄光監督)−樽井清一(明大→東急→東映)。 《小倉の戦績》小倉9-3神戸一/小倉3-0桐生/小倉6-1志度商業/小倉5-1成田/小倉6-3岐阜商業 | |||||||||||||||||||||||||||||||
出来事 | 会場は7年ぶり阪神甲子園球場に。優勝旗は初めて関門トンネルを越えて九州へ。参加校数1,000校を突破。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
主な選手 |
◇臼杵:田中健次郎・山本早見・桑原伸也・金田定正・中津留義孝・土屋始・宇都宮篤・足立健二・加藤喜八・稲田精也◇下関商業:引地信之(全下関→大洋)・河村憲雄(龍谷大)◇海草:伊沢修・広谷勲・冷水美夫・垣内源次・金丸勉(日本生命→立川AIO)・岡桂三・竹中駿介・沢本勉・大谷裕・土岐貞造◇岐阜商業:樽井清一(明大→東急→東映)・栗木孝幸(明大→毎日→トンボ→高橋→大映)◇京都二商:足立礼四郎(法大→近鉄)・森健次・吉本光雄・木寺健・北村利雄・鎌田誠二・岩木益三・和田秀俊・佐々木一男・佐野幸夫◇桐生:常見忠 ◇慶応商工:吉村仁一・井上隆二・坂本光博・柴田和男・小川正二・原一雄・高木恒雄・今田三喜男・伊藤定和・下川雄次郎◇高岡商業:吉田健三・木下哲夫・伊村一郎・安田昭・岡本伸治・渡辺正昭・京田幹雄・林利雄・前田寛・竹本光昭◇志度商業:松崎文男・玉木昭秀・岡本欽介・植村静男・間島忠作・吉田義隆・木村正俊・福岡大策・加瀬谷恒夫・槌矢清◇小倉:福島一雄(早大→八幡製鉄→新日鉄光監督)・原勝彦(明大→夕張炭鉱→小倉製鋼→近鉄)・宮崎康之(早大→八幡製鉄→早大監督→甲賀総合科学専門学校監督)・甲原康男・西上岩蔵・松尾研(電通)・河野博幸・野々村雄幸・井生元固(慶大→八幡製鉄)・藤本衛◇松本:萩元晴彦・中野忠・大澤勇夫・齋藤宗吉・久根下一幸・内山隆次・小林清・霜古田清・池上健・望月照正◇神戸一:入江正則・矢野博也・生島五治・岸本正・三輪武・藤後延和・小南一郎・谷村匡・豊原大成・清水英雄◇成田:石原照夫(立大→藤倉電線→東映)◇仙台二:二階堂正(立大→日本ビール)◇谷村工商:並木茂・田中徳三郎・澤上文雄・高木和夫・東政義・南條信一・塩川四男・天野泰・山口敬・平井太三◇鳥取一:石井康夫・藤井晴彦・寺島吉雄・伊藤寧・荒木晶・中村一三・児島良夫・米沢定民・恵比木尊夫・矢谷志昂 ◇函館工業:井村隆(2年)・丹後逸夫・鈴木松香(2年)・布目智敏(2年)・木村敬三・藤塚保之・亀谷輝夫(2年)・佐藤善一(2年)・野澤敏朗(2年)・中浜英雄◇福岡:高木茂・菅忠良・川村敏雄・長内基・坂本季蔵・石井盈・古川周三郎・横館謙二・川袋雅人・橋場武志◇浪華商業:成瀬博文(熊谷組)・島田雄三(早大→大映→羽幌炭鉱) 【夏の地方大会の主な選手】 ◇愛知商業:星野武男(毎日)◇岡崎商業:本間鉄和(明大→大洋)◇加治木:入辺久男(大洋)◇旧高知城東:前田祐吉(慶大→サッポロビール)◇享栄商業:水野義一(2年、早大→日本鋼管)・吉田勝弘(名古屋鉄道管理局)◇京都一商:北本重二(2年、太陽ロビンス→阪急→電電近畿)◇京都二:上田悦三・金森正夫・下村昭司・島本好之助・黒田修・西川千夫・安田雄次郎・森川英太郎・深見吉夫・杉山勉 ◇熊本商業:原田孝一(阪急→セ・リーグ審判員)◇郡山:森島成和(同大)◇慶応普通部:加藤雄司(慶大→日本石油)・佐藤芳丸・高原至誠・萩原徳三・高島満・上原有信・篠原修・長堀恒一・小野京治・大久保基◇広島商業:長明慶治・萩本保(南海→広島)◇甲府:内藤博文(巨人→近鉄)◇高千穂:英謙次(日大→熊谷組→東映)◇今宮:古川俊弥・大崎一吉・今井田善蔵・秋山住雄・中川正夫・工藤富雄・今村二朗・松本茂一・神原秀朗・上田雄三◇今治:加藤卓(松山経専→トンボ)◇佐原:斉藤一之(中大→銚子商業監督)◇済々黌:大田黒治男・角江省三・宮川竜一・綾部郁夫・宗像良一・平山明・大山清隆・村上典昭・杉森昭夫・原博己◇三原:松野保(広島) ◇修猷館:菅野武雄(明大→名古屋)◇洲本商業:別府昭三(大陽)◇小城:太田敏彦(巨人)◇松江:寺井英二・三島倹三・辺土敏夫・高見明宏・田中忠雄・藤田和久・三島庸道・伊東威・天野隆止・伊藤雅太◇松江商業: 大沢貞義(立大→熊谷組)◇松本商業:宮沢澄也(明大→東急→東映)◇新潟:鈴木実(全新潟→鐘渕化学→巨人)◇赤穂:塩崎正人(巨人)◇早稲田実業:榎本長四郎(熊谷組)◇滝実業:大脇照夫(名古屋鉄道管理局→国鉄)◇筑紫:簑原宏(南海) ◇津島:横井峯良(法大)◇天王寺:岩田全一・榧秀夫・片岡瑛夫・川端孝・芝野誠・宇田川武志・清藤祐一・新野三男・渡辺節三・松本揚章◇田辺:南温平(海南日東紡→巨人→大洋→清峰伸銅→常磐炭礦)・寺本哲治(巨人)◇都島工業:栄屋悦男(近大→全鐘紡→阪神→広島)◇東葛飾:菅原道裕(明大→大映)◇同志社:東野真弓(阪神)◇徳山商業:小西正夫(広島)◇徳島商業:蔵本忠温(オール徳島)・山口八寿男(明大→国鉄)・細井富治雄・津田進・増喜良俊・鈴江準一郎(鐘淵化学)・三宅宏昭・板東康介・小倉健太郎・上地徹◇日彰館:渡辺信義(広島県庁→広島)◇日大三:小原孝次(熊谷組) ◇日立:岡部宏(巨人)◇半田商工:長谷川良平(新田建設→広島)◇彦根:丸岡武(阪神→日鉄二瀬)◇富田:小池四郎・藤井義親・早川忠重・馬瀬明・福田誠・館隆行・坂治起・森谷六郎・武藤亨義・門脇幹生◇北予:黒川浩(松山商大→広島)◇名古屋商業:滝良彦(南山大→トヨタ→毎日→高橋→大映→大毎)◇明石:石川正雄・大津淳(関大→日本生命→大阪→阪神)・人見勝・高木太三郎(関大)・大川健一・赤松晃・中井昭・岡崎忠・前田増男・山本治(慶大→鐘淵化学)◇鳴尾:日下隆(法大→鳴尾監督→三田監督→育英監督)◇門司商業:三瀬雅康(高橋)◇和歌山:宇治田勝弘・南本晴夫・竹内耕一・水野隆弘・薮中克彦・井関泰近・辻川浩・松島正治・神前春男・中村稔 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
南関東大会 | 決勝戦 | 成田7-0川崎 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||
出来事 | 決勝戦の最終回、川崎の攻撃で、3塁線の当たりについてファールか否か判定がもめ、怒った観衆が球場になだれ込むという混乱が起きる。会場は横浜新興球場。 その他の神奈川県勢:1回戦・湘南3-5成田。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
県大会 | 決勝戦 | 川崎3-2湘南 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||
出来事 | 武相が初出場。参加校数が41校となり、7球場で地区予選を行う。代表を決定する一次予選は、大会直前に出来上がった横浜球場で開催される。南関東大会は地元開催であったため、決勝進出の川崎・湘南の2校が出場。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
主な選手 | ◇横浜商業:増田◇湘南:佐々木道也・盛勝海◇川崎:中井秀雄◇浅野:田中進 |