神奈川県勢・年度別戦績表(1980年)

1980年春 (参加無し)

対戦成績 ---
甲子園決勝戦高知商1-0帝京”球道君”の異名を持つ高知商業・中西と4連投となる帝京の2年生・伊東との投げ合い。試合は投手戦となり延長へ。延長10回裏、高知商は先頭の7番・堀川が左翼線2塁打で出塁。続く宮本が三前犠打で1死3塁に。続くラストバッター小島は、スクイズ警戒の中、左翼へ浅い飛球。帝京の左翼手・江黒が捕球し、3走・堀川が自重するかと思いきやタッチアップし、際どいタイミングながら本塁セーフ。高知商業がサヨナラ勝ち。投手:中西清起(リッカー→阪神)−伊東昭光(2年、本田技研→ヤクルト)
《高知商業の戦績》高知商業9-1新宮/高知商業7-0富士宮北/高知商業4-3尼崎北/高知商業5-1広陵/高知商業1-0帝京
出来事高知商、中西清起(リッカー→阪神、愛称「球道くん」)を擁し、4度目の決勝進出で初優勝。準決勝、帝京−丸亀商業戦は、延長12回、投手としては史上2人目となる伊東昭光のサヨナラホームラン。
主な選手 ◇岡山理大付属:林正明(三井造船)・佐藤和也・高田勝(大阪商大)・東信行(東和治金)◇丸亀商業:井田祥司(JR四国)・小倉健司(NTT四国)・平嶋和之(神戸学院大)・香川俊樹(青学大)・高橋宏(専大→新日鉄光)・中村信一(大阪体育大)・中川雄次(中大)・西川正浩(中大)・大西清隆(東洋大)・山中誠次(日体大)◇九州学院:中村雅晴(熊本鉄道管理局)・園川一美(2年、日体大→ロッテ)・下田幸治・福島満弘(国鉄熊本)・原野義郎(日立造船)・藤本浩二(日立造船有明→ニコニコドー)・堀尾泰斗(熊本工大)・藤村寿成(九州産交→ニコニコドー)・森隆繁(亜大)・上村一浩(日体大)◇広陵:渡辺一博(大阪商大→松下電器)・原伸樹(広島→横浜)・山田修己(帝京大)・村末孝弘(日鉱佐賀関)・岡秀一(帝京大)・中井哲之(大阪商大→広陵監督)・鳥居順一(佐藤薬品)・長尾洋一(近大工学部)・川口幸伸(近大工学部)・原伸次(広島→横浜)◇高知商業:中西清起(リッカー→阪神)・家竹隆之・中城修二(農業信用連合会)・小島尚(高知大丸)・宮本裕二(神奈川大)・堀川潤(大阪学院大)・沢田裕(大阪商大)・上田修身(日体大)・上田卓也(日体大)◇鹿児島商工:玄岡正充(ヤクルト)・夏川末男(日南病院)・寺地高一(八幡大)・吉川勝利(日本石油ガス)・児玉義浩(鹿児島新報)・深見英樹・今西信一
◇秋田商業:高山郁夫(プリンスホテル→西武→広島→ダイエー)・安保浩幸(日体大)・鳴海一元(八郎潟役場)・三浦英美(専売仙台)・畠山哲人(専売仙台)・高橋徳之(秋田銀行)・薄田勝也(秋田魁夷新聞)・佐藤康二(三菱川崎)・熊谷和秋(秋田相互銀行)◇松江商業:若林洋・吉山献二・義田勝一(中筋組)・岡崎勝彦(中筋組)・森井優・岡登志夫(田辺製薬)・赤木紀文(島根信用金庫)・山崎伸治(日産センター)◇上宮:山本雅彦(京都産業大)・小川俊哉(近大→三和銀行)・西原忠善(中大→河合楽器→酒田南監督→武相監督)・上田浩作(同大)・出野敏之(仏教大)・大山孝(立命館大)・有馬裕明(龍谷大)・沖野隆司(立命館大)◇上尾:関口信夫(高千穂商大)・江本二郎(国士舘大)・横田秀範(国士舘大)・杉浦哲郎・野本幸夫(城西大)・仁村健司(東洋大)・佐藤正之(東洋大)・成宮正浩(東洋大)・遠山実(東洋大)◇新宮:土井久生(駒大)・岡本耕政(国士舘大)・中家隆行・大石和也(東海理化)・和佐田宣史(東海理化)・村中勲(立正大)・中園正信(明大)◇瀬田工業:横江誠(IBM)・橘高淳(阪神)・若代悟(九州産業大)・木村浩司(九州産業大)・木村靖(三菱京都)・米村雅博(専売京都)・西原康雄(日本精工)・布施寿則(豊橋技科大)◇静岡:前田正樹(ヤマハ)・曾根直樹・長坂達男・大砂泰幸(青学大)・鈴木康生(早大→プリンスホテル)・秋山義隆(日体大)・小林秀男(法大)・坂本貴一(明大)・太田智之(明大→河合楽器)◇倉吉北:山根純之助(協和発酵)・森誠一郎・小前学(三菱三原)・福井康史(山本鋼材)・原田実(山本鋼材)・泉秀司・松本好司(東海大)・高橋靖夫(東洋大)◇滝川:石本貴昭(近鉄→中日→近鉄打撃投手)・山脇建己(同大→新日鉄広畑)・永岡幸仁(中大→阿部企業)・藤原敬直(競輪学校)・中村耕一(新日鉄広畑)・林正弘(大阪経済大)・合田弘(龍谷大)・滝川浩昭(龍谷大)・谷垣和也(専大)・新美樹雄(法大)◇帝京:伊東昭光(ホンダ→ヤクルト)・海老沢武彦(川崎製鉄千葉)・海老原達夫(日大)・大村成人(日体大)・細谷寿昭(帝京大)・鈴木幸男(帝京大)・大畑繁紀(城西大)・江黒隆順(資生堂)・阿久津彰紀(亜大)・木太祥徳(プリンスホテル)
◇東海大三:河合清美(チノン)・牧口勝彦(電電北陸)・福与優(電電北陸)・竹村章宏(東海大)・土屋剛史(東海大)・中沢申平(東海大)・服部洋明(東海大)◇東海大四:西本和人(西武)・田丸庸(大東文化大)・小森忠利(北海道工大)・門伸樹(道都大)・岡本龍彦(東海大)・平間哲也(三菱札幌)・工藤勝弘(東海大)・藤田額二(専売札幌)◇東京農大二:清水信明(日ハム)・高仁秀治(ヤクルト)・深野誠寿(高崎信用金庫)・岸政男(高崎信用金庫)・松本浩二(高崎鉄道管理局)・黛浩(新町役場)・田村豊(西群馬信用組合)・今井勝裕・矢島康雄(高崎鉄道管理局)◇東邦:早川尚登(サンクス)・中村貴之(トヨタ)・柴山継徳(愛知学院大)・前川正樹(愛知学院大)・吉田和久(愛知学院大)・緒戸茂(海南病院)・大島悟(菊水化学)・横井人輝(東海大→東海大菅生監督→東海大監督)・藤川正樹(愛知学院大)・榊原武久(愛知学院大)◇東北:安部理(近鉄→西武)・中条善伸(巨人→南海→大洋)・佐藤洋(電電東北→巨人→東北監督)・坂本俊明(盛岡鉄道管理局)・木村昭義(東北学院大)・石川裕治・伊藤隆(美津濃)・斉藤一実(法大)・宍戸健(東北福祉大)・水口隆一(東北福祉大)◇二松学舎大付属:西尾利春(阪急)・白幡勝弘(西武→巨人→大洋)・公文和彦(日大)・高橋昭(日大生産工学部)・三村守(日大生産工学部)・大沢明(鷲宮製作所)・沢井義博・佐藤友章(亜大)・佐伯信幸(中大)・大島卓(駒大)◇尼崎北:阪上昇・角谷智志・石橋茂(大丸)・田中嘉尚(同大)・西村修司(同大)・安永利和(日本鋼管)◇八千代松陰:吉岡寿哲(アシックス)・中村賀一(時事通信)・丸山誠一(千葉銀行)・滝波健司(千葉相互銀行)・大野泰幸・衛藤毅幸(中央学院大)・中村浩久・中台勇(東京ガス)◇富士宮北:金森喜美(三菱横浜)・木内博・石井陽一・西原将美(中大)・山本英樹(東京電力)・柴田英秋(藤沢薬品)・塩川光史(日体大)◇平安:山越吉博(法大→阪急)・檜田治久(大阪学院大)・大井健司(競輪学校)・片山善久(京都市役所)・長田芳兼(京都学園大)・平野雅章(京都学園大)・内田圭三(丸勝)・荒竹幸博(プリンスホテル)・大嶋英樹(京都学園大)
◇北陽:北田嘉秀(阪急写真工業→南海)・能木利和(近大)・湯前稔(龍谷大)・泉田晃孝(日産大阪)・井上宏畿(大阪商大)・岡本浩一(大阪ガス)・竹林真佐光(京都産業大)・吉村淳(近大→NTT関西)・淵田誠(近大→日本IBM野洲)・伊東伸輔(近大)◇鳴門:秦真司(法大→ヤクルト→日ハム→ロッテ)・島田茂(法大→日産自動車→ロッテ)・東田球人(阿波銀行)・雑賀不二雄(三井造船)・池渕弘(法大→トヨタ)・栗橋英樹(法大)・樋口光浩(名城大)◇柳川:中島輝士(プリンスホテル→日ハム→近鉄)・石原貫(新日鉄堺)・小川剛(大丸)・橋爪謙一郎(八幡大)・永島剛(福岡大→大昭和製紙)・谷口一郎(福岡大)・宮崎睦男(福岡大)・大西敏行(九州産交)・松田勝行(中山製鋼)◇諫早:小島啓民(早大→三菱重工長崎監督)・上野和成・坂井健二(明大)・尾上浩司(明大)・早田義教・田上勝久(高知大)・毎熊淳(西日本相互銀行)

1980年夏 横浜高校

出場回数2年ぶり3回目
主な選手(1)愛甲猛(ロッテ→中日)・川戸清(日産自動車)  (2)片平保彦(2年、関東学院大→大洋) (3)宍倉一昭(関東学院大)  (4)安西健二(巨人) (5)吉岡浩幸(2年、明大)  (6)牧田圭一郎(関東学院大) (7)足立勝(ヤマハ) (8)鳥飼照明 (9)沼沢尚
対戦成績 1回戦8-1高松商業
横浜 0 0 0 1 0 3 1 2 1 8
高松商業 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1
1980n1.bmp 3回裏1死1・2塁から高松商の3番・海崎に左越打を打たれるが、2塁走者を本塁で刺殺。無得点に抑える。4回表、愛甲の本塁打で1点を先制。6回表には、1死1・2塁から吉岡が右中間を破る2点3塁打。鳥飼もセンター前へはじき返しこの回3点を追加。7・8・9回にも加点し、終わってみれば14安打の計8得点。相手投手:石原浩(京都産業大)。
2回戦9-0江戸川学園取手
横浜 1 0 2 0 0 2 0 3 1 9
江戸川学園取手 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1980n2.bmp 初回表、右前打の安西がバントで2進し、愛甲のセンター前ヒットで1・3塁。片平が犠牲フライで1点を先制。3回には愛甲の右前タイムリーなどで2点。6回には吉岡・鳥飼の安打から宍倉のタイムリー内野安打でさらに2点を追加。9回にも片平の2塁打などでダメ押しの1点。計12安打9得点で地力を見せ、一方的な展開に。愛甲−川戸が2安打完封リレー。相手投手:島崎弘和(日立製作所)−糟谷裕樹。
3回戦1-0鳴門
横浜 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1
鳴門 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1980n3.bmp 横浜・愛甲と鳴門・島田の投手戦に。4回裏、鳴門・島田の安打と福永の2塁打で、2死2,3塁のピンチを迎えるが、次打者を三振に討ち取り、ピンチを逃れる。横浜は5回まで3度も無死からランナーを出すが、相手投手・島田のタイミングを巧くはずす投球に、いずれも併殺でチャンスを潰す。0-0のまま迎えた最終回表、1死から安西の当たりは左中間へ。鳴門の中堅が逸らす中、安西は余裕で3塁を陥れる。この時、鳴門の遊撃手の3塁送球はバウンドの悪送球となり、3塁手が逸らす間に安西が一挙に決勝のホームイン。相手投手:島田茂(法大→日産自動車→ロッテ)、捕手:秦真司(日ハム)。
準々決勝3-2箕島
横浜 1 1 1 0 0 0 0 0 0 3
箕島 0 0 0 0 1 1 0 0 0 2
1980n4.bmp 初回表、安西の左中間2塁打の後、足立がバントするが、送球がそれ1・3塁に。続く愛甲の1塁ゴロで安西が帰り1点を先制。2回には、右前安打で出塁した沼沢を3塁に置き、足立が見事なスクイズで2点目を挙げる。3回表、吉岡・鳥飼の長短打で3点目。以降、決定打が出ず、無得点が続き、逆に5回にはスクイズ、6回には愛甲の暴投でそれぞれ1点ずつを奪われ1点差に詰め寄られる。1点リードの最終回、箕島は昨年奇跡の本塁打を放った森川の代打・平川が、左前安打で出塁し詰め寄るが、愛甲が次打者の犠打を2封。さらに次打者を投ゴロ併殺に打ち取り、粘る箕島を振り切る。相手投手:宮本貴美久(近大)。
準決勝3-1天理
天理 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1
横浜 0 0 0 0 0 0 3 0 X 3
1980n5.bmp 雨中の戦い。天理の先発は好投の左腕・川本ではなく右腕の小山。雨でグラウンドがぬかるむ7回表、安西が天理の3番・中村の2ゴロをはじき、さらに藤本のセーフティーバントに対し愛甲の1塁送球が逸れ、無死1・3塁のピンチとなる。続く天理の5番・岡本には左前へ運ばれ、終盤に1点を先制される。横浜は予選を通じて初めて相手にリードを許す。7回裏、片平・牧田と倒れ2死となった後、吉岡が3塁ゴロエラーで出塁。すかさず吉岡が盗塁を決めた後、鳥飼が四球。2死1・2塁から沼沢が左前にはじき2塁走者が本塁クロスプレーで同点に追い付く。さらに宍倉の当たりは右中間を破る決勝3塁打。8回表、2死1・3塁のピンチで天理の4番・藤本を迎えるが、愛甲が空振りの三振に討ち取る。雨の中、堅守が横浜5失策。相手投手:小山昌男(2年、近鉄)−川本和宏(2年、南海)。
決 勝6-4早実
早稲田実業 1 0 0 2 1 0 0 0 0 4
横浜 2 1 2 0 0 1 0 0 X 6
1980n6.bmp 初回、荒木(達)・高橋と連打され、小山のスクイズで1点を先制される。その裏、足立の中前打と愛甲の左中間安打で1死1・3塁。続く片平が中前に運び、荒木大輔の無失点記録を44回2/3で断ち切る。続く牧田が倒れた後、挟殺ミス等で2死1・3塁の場面で早実・荒木がセットポジションから落球。ボークにより難なく逆転に成功する。2回には、安西の安打に相手エラーが絡み1点を追加。3回には鳥飼・沼沢の連打から足立の安打で2点を挙げ荒木をKO。疲れの見えてきた愛甲は、4回表2死3塁から9番・小沢に右前に運ばれ1点を奪われ、さらに盗塁の後、荒木達夫に右前打を打たれ、この回2点目を奪われる。5回表には、早実・栗林主将に中越2塁打、小山に中前タイムリーを打たれ遂に1点差。さらに続く佐藤に右前打を打たれるが、強肩の沼沢が走者を3塁で刺殺し、ピンチを逃れる。横浜は6回からは川戸に継投。その裏、安西を2塁に置き、愛甲のイレギュラー安打で安西が帰り、早実を突き放す。リリーフの川戸は4安打無失点に抑える好投。相手投手:荒木大輔(1年、ヤクルト→横浜)−芳賀誠(2年、早大→日本IBM)。
甲子園決勝戦横浜高校6-4早稲田実投手:愛甲猛(ロッテ→中日)・川戸清(日産自動車)−荒木大輔(1年、ヤクルト→横浜)・芳賀誠(2年、早大→日本IBM)
出来事東京から都立国立(投手:市川武史(東大))が出場。1回戦、箕島(投手:宮本貴美久)に0-5で敗れる。早実は2年生エースの芳賀が故障し、1年生・荒木大輔が甲子園に鮮烈なデビューを飾る。早稲田実業・荒木は初戦で北陽を6-0と完封。2回戦は京都・東宇治を無失点に抑えて途中交替、3回戦で札幌商を2-0、準々決勝で興南を3-0、準決勝では瀬田工を8-0といずれも完封。44回2/3の無失点記録を達成する。
主な選手 ◇旭川大:鈴木貴久(2年、電電北海道→近鉄)・渡辺昌幸・諸橋弘幸・中村良伸・谷和明(東栄繊維)◇岡山理大付属:林正明(三井造船)・佐藤和也・高田勝(大阪商大)・東信行(東和治金)◇岩国商業:村上文敏(駒大→日本鋼管福山)・原田誠(西日本相互銀行)・石本耕三(雪印)・森本康正(日体大)・大上敬三(山陽国策パルプ)・小田晃稔(岡山商大)・井上健二(旭化成岩国)・平田照美(日本鋼管福山)・上田治伸(駒大→ホンダ)・山本弘(山陽国策パルプ)◇興南:金城博和(日ハム)・渡真利克則(阪神→ダイエー→セ・リーグ審判員)・石川良和(プリンスホテル)・比嘉昭夫(熊本工大)・慶田城広(第一経済)・大城淳(日産自動車)・真栄田聡(法大)・宮里幸男(琉球銀行)◇金沢:金子茂(石川マツタ)・森沢光男(松村物産)・新谷由紀夫(ダイエー)・勝田章夫(福島印刷)・林誠(都ホテル)・和泉浩一(第一電気)・村谷浩幸(松村物産)・北一雄・高野尚(北陸銀行)◇熊谷商業:中村浩(城西大)・小林隆宏(東海大)・小林敬司(日立フーズ)・石塚順一(日立金属)
◇熊本工業:伊東勤(埼玉所沢高校→西武)・大津一洋(西武→南海)・緒続淳(専売熊本)・高宮泰幸(専売熊本)・山田功(亜大)・藤本誠治(日立造船)◇広陵:渡辺一博(大阪商大→松下電器)・原伸樹(広島→横浜)・山田修己(帝京大)・村末孝弘(日鉱佐賀関)・岡秀一(帝京大)・中井哲之(大阪商大→広陵監督)・鳥居順一(佐藤薬品)・長尾洋一(近大工学部)・川口幸伸(近大工学部)・原伸次(広島→横浜)◇弘前工業:城戸猛(オリンパス精機)・奈良岡元司(国鉄秋田)・今井桂(電電東京)・高田靖彦(都市開発測量)・対馬武志(東芝深谷)・館山哲三(日本石油)◇江戸川学園取手:佐藤明(亜大)・大枝茂明(関東学院大)・伊東克彦(関東学院大)・北条一・渡辺和則(城西大)・小林英俊(青学大)・甲田高樹(東洋大→三菱重工横浜)・大川正人(東洋大)・島崎弘和(日立製作所)・糟谷裕樹◇高松商業:福光徹(亜大)・海崎克哉(亜大)・石原浩(京都産業大)・彦坂勝行(香川トヨタ)・藤猪裕史(三菱水島)・駒詰丈洋(専売高槻)◇高知商業:中西清起(リッカー→阪神)・家竹隆之・中城修二(農業信用連合会)・小島尚(高知大丸)・宮本裕二(神奈川大)・堀川潤(大阪学院大)・沢田裕(大阪商大)・上田修身(日体大)・上田卓也(日体大)◇国立:名取光広(一橋大)・西尾裕・村松一樹・岩村太郎・市川武史(東大)・川幡卓也(東大)・浅川岳夫(東大)・森川純(北大)・守本祐司・有本忍◇黒磯:針生幸一(駒大)・新巻浩一(ダイワ)・遠藤昌克(黒磯信用金庫)・平山亨(那須信用組合)・荒井盛夫(東京商科大)・小林義久・相馬剛(亜大)・高島保(関東電気)◇札幌商業:田村誠(JCB)・鷹架秀一(札幌トヨタ)・蔵谷慎司(たくぎん)・田代幸雄(電通共済)・森川茂樹(函館)・金山英司(北海学園大)・前野節夫(北海学園大)・本村光(北海学園大)・田丸智祥(北海学園大)◇山形南:合田洋平(国学院大)・小玉敏・長谷川信春・佐藤慎二(日体大)
◇秋田商業:高山郁夫(プリンスホテル→西武→広島→ダイエー)・鳴海一元(八郎潟役場)・薄田勝也(秋田魁夷新聞)・三浦英美(専売仙台)・畠山哲人(専売仙台)・安保浩幸(日体大)・佐藤康二(三菱川崎)・熊谷和秋(秋田相互銀行)・高橋徳之(秋田銀行)◇習志野:小林徹(青学大→市立船橋監督→松戸南監督→習志野監督)・平井利明(中大)・菅原孝夫(日大生産工学部)・伊藤禎夫(東邦大)・石川康二(千葉敬愛)・神永哲・宮内富士雄(日大生産工学部)・松島浩之(国士舘大)・岡村昌弘(トヨタ)・加瀬弘明(順天堂大)◇松商学園:川村一明(プリンスホテル→西武→ヤクルト)・三溝敬志(慶大)・萩原和昭(帝京大)・青木健至・渡辺聡(青学大)・小林浩(駒大)・高山明洋(松本市役所)・斉藤一巳(亜大)・金田正(大昭和製紙→いすゞ自動車)・足立修(2年、早大→プリンスホテル→松商学園監督)◇新発田農業:高田義久(東京農大)・中村英雄・遠藤昌文(新潟大)・加藤茂(東京農大)・本保総(東京農大)・渋谷秀雄(北陸製菓)◇新湊:荒谷祥樹・袴谷昭成・林光晴(電電富山)・森義人(明大)・増山栄治(明大)・大橋一夫(立命館大)◇瀬田工業:横江誠(IBM)・橘高淳(阪神)・若代悟(九州産業大)・木村浩司(九州産業大)・木村靖(三菱京都)・米村雅博(専売京都)・西原康雄(日本精工)・布施寿則(豊橋技科大)◇川内実業:久保孝一(関東学院大)・上三垣洋・山口良一(川内市役所)・久木晃内野(早大)・牟礼俊博(大成道路)◇前橋工業:小川博(青学大→ロッテ→オリックス)・矢島光彦(専売高崎)・松井大(福井工大)・蓮場聡(東京ガス)・佐藤吉光(東京ガス)・番場覚(前橋市役所)・星野信之・中山克彦(国鉄高崎)・長谷川郁夫(国鉄高崎)・矢端都雄(帝京大)◇双葉:猪狩正弘(2年、明大→NTT東北)・遠藤正義(明大)・加藤友清(電電東北)・石田幸太(東北学院大)・渡辺恭博(東北学院大)・大塚信行(日大)・太田裕幸(福島農業短大)◇倉吉北:山根純之助(協和発酵)・森誠一郎・小前学(三菱三原)・福井康史(山本鋼材)・原田実(山本鋼材)・泉秀司・松本好司(東海大)・高橋靖夫(東洋大)
◇早稲田実業:荒木大輔(1年、ヤクルト→横浜)・芳賀誠(2年、早大→日本IBM)・小山寛陽(2年、早大)・荒木達夫(早大)・播磨淳一(早大)・高橋公一(2年、早大)・小沢章一(1年、早大→千葉英和監督)・栗林友一(中大)・佐藤孝治(早大→日本石油)・住吉秀実(2年、早大)◇大府:馬場茂(2年、筑波大→大府監督)・間瀬啓介(東海大→トヨタ)・槙原寛己(2年、巨人)・吉田治(亜大)・田中秀則(名城大)・安藤公紀(名城大)・逆瀬川秀俊(中京大)・寺迫憲吾(中京大)・野中典男(中京大)・小田智一(中京大)◇大分商業:松本健(東芝大分)・秦右時(第一勧銀)・佐藤理(九州石油)・岡部一夫(佐伯信用金庫)・下田孝(大分信用金庫)・森崎裕治(名古屋学院大)・朝来幸一郎(トキワ百貨店)・後藤憲光(西銀)◇滝川:石本貴昭(近鉄→中日→近鉄打撃投手)・山脇建己(同大→新日鉄広畑)・永岡幸仁(中大→阿部企業)・藤原敬直(競輪学校)・中村耕一(新日鉄広畑)・林正弘(大阪経済大)・合田弘(龍谷大)・滝川浩昭(龍谷大)・谷垣和也(専大)・新美樹雄(法大)◇天理:山本剛志(2年、大和高田市役所)・小山昌男(2年、近鉄)・川本和宏(2年、南海)・藤本博史(2年、南海→オリックス)・木村恒(早大→富士重工)・陳光栄(青学大→鷺宮製作所)・小松崎雄志(天理大→日本IBM野州)・福田義治(明大)・若井康至(日大)◇田川:小松良人(IBM)・村田康昭(国鉄門司)・手島敬蔵(神戸学院大)・末広昌英・杉山俊文・中島三陽・熊谷英冬(大谷)・水上順一(八幡大)・中川誠(八幡大)◇東宇治:田辺尉(京都産業大)・鳥居一隆・菊池一寿・海老原弘行(大阪経済大)・藤井孝一(大阪商大)・亦木聡(大阪体育大)・竹内聡・山本純(同大)・崎本正二(日体大)◇東北:安部理(近鉄→西武)・中条善伸(巨人→南海→大洋)・佐藤洋(電電東北→巨人→東北監督)・坂本俊明(盛岡鉄道管理局)・木村昭義(東北学院大)・石川裕治・伊藤隆(美津濃)・斉藤一実(法大)・宍戸健(東北福祉大)・水口隆一(東北福祉大)◇敦賀:刀根健(南海)・大矢英樹・上道博志(名古屋学院大)・川端誠一(福井工大)・吉羽優志(日本セキソウ)・江南伸二(敦賀海陸)・上原光久(筑波大)・刀根剛(南海)・三宅広志(国鉄名古屋)◇南宇和:岡崎正樹(国鉄四国)・浅見裕(国鉄四国)・市川辰夫・上田昌利・佐々木滋元・青木伸二(専大)・原田智也(大阪車輪)・吉田雅彦(大阪府警)・田中裕二(大倉工業)
◇日向学院:田辺敦宏(横浜商大)・若松浩幸・山元民夫(小松電機)・黒木秀秋(専大)・岩切康秀(中京大)・佐藤康一(日大山形→中大)・三輪正和(2年、立大→宮崎産業経営大監督)◇日川:高津啓一(国鉄)・三枝美樹(中京大)・依田博俊(中京大)・山口良哉・山本博(東京スタイル)・池谷公雄(東京農大)・三枝比出夫(東京農大)・丸山直樹(日本経済短大)◇美濃加茂:青木仁(トヨタ)・土岐明彦・松田竜治・安藤伸明・星屋康広(大森石油)・池戸潤(日体大)・奥田美津男(日野自動車)・小野木和明(名城大)・黒瀬敬三(名城大)◇浜松商業:小松直樹(駒大→JR東海)・浜崎・山住昌孝(静岡銀行)・豊田竜夫(中部電力)・藤田信吾(細江町役場)・田中八郎(競輪学校)・大石正勝(河合楽器)・鈴木圭二(法大)◇浜田:清水雅治(1年、三菱自動車川崎→中日→西武)・来田良博(筑波大)・中川稔(福山経済大)・長谷川伸三(法大)・小川武久(明大)◇福岡:欠端光則(ロッテ→横浜)・久慈清隆(二戸市役所)・平野信二・真下徹(法大)・平泉浩之(二戸信用金庫)・田岡一教(大東文化大)・大村渉(青森大)・館浩孝(国鉄盛岡)・蒲田一法(富士大)◇北陽:北田嘉秀(阪急写真工業→南海)・能木利和(近大)・湯前稔(龍谷大)・泉田晃孝(日産大阪)・井上宏畿(大阪商大)・岡本浩一(大阪ガス)・竹林真佐光(京都産業大)・吉村淳(近大→NTT関西)・淵田誠(近大→日本IBM野洲)・伊東伸輔(近大)◇箕島:宮本貴美久(近大)・皆本勝(サンコー)・森川康弘(三菱自工水島)・松林裕次(初島組)・宮端卓司(大阪商大)・島田典紀(富士興産)・前田一好(和歌山農大)◇明野:中川雅也(サンエイ化学)・西村忠彦(近大)・北村嘉昭・山中弘幸(松下電工)・中村博幸(松下電子)◇鳴門:秦真司(法大→ヤクルト→日ハム→ロッテ)・島田茂(法大→日産自動車→ロッテ)・東田球人(阿波銀行)・雑賀不二雄(三井造船)・池渕弘(法大→トヨタ)・栗橋英樹(法大)・樋口光浩(名城大)
◇龍谷:福田茂美(NKK)・小野原誠(関東自動車)・平方浩喜(久留米工専)・小野原昌利(国士舘大)・草野政幸(国鉄熊本)・谷口隆洋(福岡大)・古賀謙一郎(別府大)・御厨浩之(別府大)◇瓊浦:本西厚博(三菱重工長崎→阪急→オリックス→阪神→日ハム→ロッテ)・下条悟(法大)・田中精一郎(九州産業大)・土井正勝(三菱長崎)・山口敏郎(三菱長崎)・小林俊久(三菱長崎)
県大会決勝戦横浜2-0桐蔭学園
横浜 0 0 0 0 1 1 0 0 0 2
桐蔭学園 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1980k.bmp 愛甲−近藤の投げ合い。横浜が5回表1死、安西を1塁に置き足立のヒットエンドランが決まって1・3塁。続く愛甲の二ゴロで安西がホームインし先制。6回にも牧田の3塁打と吉岡のセンター犠牲フライで2点目を上げ、これを守り切り、横浜が甲子園へ。
出来事東海大相模、3回戦・三浦戦での事件により以降出場辞退となり、4回戦では鶴嶺が不戦勝。横浜、7試合中6試合を完封勝利。控え投手の川戸も19イニングスを投げ2失点の好投。武相・湯沢が追浜戦で準完全試合。ベスト16に公立9校が入る健闘(鶴見、桜丘、秦野、南、富岡、日野、追浜、厚木、鶴嶺)
《準々決勝以上の結果》
[準決勝]横浜13-0武相/桐蔭学園5-3鎌倉学園
[準々決勝]横浜3-0向上/鎌倉学園3-2桜丘/桐蔭学園2-1鶴見工業/武相14-4藤嶺藤沢
主な選手 ◇横浜:愛甲猛(ロッテ→中日)・安西健二(巨人)・片平保彦(2年、関東学院大→大洋)・川戸清(日産自動車)・宍倉一昭(関東学院大)・吉岡浩幸(2年、明大)・鳥飼照明・牧田圭一郎(関東学院大)・沼沢尚・足立勝(ヤマハ)◇横浜商業:宮城弘明(ヤクルト→韓国ビングレ)・小沢潤一(明大)・鈴木智治(中大→河合楽器)・菊川哲司(専大→金港クラブ)・小野塚誠(神奈川大)・佐藤和人(神奈川大)◇横浜商大:山本喜幸(三菱重工名古屋)・渡部一乗(関東学院大)◇横浜翠嵐:北山俊彦(立大)◇鎌倉学園:石井利明(青学大→ヨークベニマル)◇桐蔭学園:善波達也(明大→東京ガス)・仲沢伸一(2年、慶大→東京ガス監督)・近藤章仁(東洋大→清水建工→近鉄)・普久原毅(法大)・遠藤(慶大)・小島孝文・田代典敬(明大→朝日生命)・大川和正(早大→桐蔭学園監督)・土井強(明大)・多田洋一(日体大)◇慶応:大林修(慶大)・東條大輔(慶大)◇向上:中川◇相洋:川辺直之(関東学院大)◇鶴見工業:青木秀夫(東芝→横浜大洋)◇東海大相模:長谷川国利(東海大→大洋)・宮下正彦(東海大→いすゞ自動車→大洋)・古園睦美(東海大→NTT東京)・徳元雅樹(東海大→明治生命)・松尾博(電電東京)◇藤嶺藤沢:小木野貴史(神奈川大)◇日大:島村秀紀(神奈川大)◇日大藤沢:小坂井秀勝(明大)◇武相:湯沢直喜・佐野正明(関東学院大)・小山勇(熊谷組)・青木直治(富士重工)◇法政二:根本恭一(法大)・吉田均(法大→ホンダ)・今泉宏久(法大→明治生命)・杉山誠司(法大)・軽部隆太郎(法大)




戻る