東海大相模 | 17年ぶり3回目 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
主な選手 | (1)吉田道(近鉄→浜松学院監督)、(2)荒井亮(中大→富士重工)、(3)中村元(2年、東海大)、(4)秋山雅太(国際武道大)、(5)柴田圭(東海大)、(6)今井寿(相模原市体育協会)、(7)遊佐兆正(日本石油)、(8)小川義幸(東海大→東芝)、(9)岩永進(東海大) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
対戦成績 | 1回戦 | 4-1常磐 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||
2回戦 | 4-0南部 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
準々決勝 | 2-0PL学園 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
準決勝 | 3-2天理 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
決 勝 | 2-3帝京 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
横浜高校 | 7年ぶり4回目 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
主な選手 | (1)部坂俊之(亜大→東芝府中→阪神) (2)中野栄一(亜大→中日)・渡辺貴洋(関東学院大) (3)大村明伸(亜大)・中野一(亜大→中日) (4)鈴木章仁(法大→三菱自動車川崎) (5)金子文雄 (6)平馬淳(2年、法大→東芝→東芝監督) (7)国分孝行(国際武道大) (8)大村明伸(亜大) (9)鹿児島悦大(関東学院大) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
対戦成績 | 1回戦 | 3-7新野 |
《新野のその後》2回戦●1-3三重 | |||||||||||||||||||||||||||||||
甲子園 | 決勝戦 | 帝京3-2東海大相模 | センバツ大会史上初の京浜決戦(タテ縞決戦)。東海大相模・吉田の第1打席は、カットがスリーバント失敗とみなされ、三振をとられる。投手:三沢興一(早大→巨人→近鉄→巨人→ヤクルト→中日)−吉田道(近鉄→競輪選手)。 《帝京の戦績》帝京1-0日高/帝京5-1佐賀商業/帝京3-2三重/帝京3-1浦和学院/帝京3-2東海大相模 | |||||||||||||||||||||||||||||||
出来事 | 1947年設置のラッキーゾーン撤去で本塁打が激減する中、星稜・松井選手が3本塁打。東海大相模、村中秀人監督を迎え、春夏通じて15年ぶりに甲子園復帰。史上初の京浜決戦。上宮高校が不祥事により出場辞退となり、東山が繰上げ出場。育英が神戸弘陵の不祥事により繰上げ出場。1回戦の御殿場西−東山戦で御殿場西・宇田川祐司が史上2人目の1イニング3盗塁を記録。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
主な選手 |
◇PL学園:松井稼頭央(2年、西武→米・メッツ→楽天→西武)・今岡誠(東洋大→阪神→ロッテ)・鷲北剛(明大→日本生命)・古川岳幸(東洋大→ホンダ鈴鹿→ホンダ鈴鹿)・新島珠英(東京ガス)・奥玉真大(東北学院大→ヨークベニマル)・今澤保幸(東京ガス)・中道善崇(立正大)・下間巧(拓大)・浅井精一(東京農大)◇育英:衣川幸夫(近鉄→ヤクルト)・森山恵二(福山大)・大村直之(2年、近鉄→ソフトバンク)・山田高広(日大)◇浦和学院:染谷慶太(創価大)・中島大(流通経済大) ◇宮古:元田尚伸(東北学院大)・浅田耕司(山梨学院大)・高坂貴志・沢田靖永・伊藤誠(2年、東北福祉大→ヤマハ)・岡市誠・山崎重信・西川大輝・吉川正・斎藤努◇駒大岩見沢:佐藤正人(千歳市役所)・小林玲(駒大)・今石将史(千歳市役所)・高橋真次(札幌大)・蛯名雅弘(東京農大オホーツク)・畑山司・菊地邦仁(駒大)・福井剛(東山プリンスホテル)・藤野敦(三菱自動車ふそう)・須藤力◇御殿場西:小野晋吾(2年、ロッテ)・山下歩(東洋大→川口球友クラブ)・松田実(法大→関配)◇広島商業:森田徹夫(東洋大→三菱重工名古屋)・光元一洋(近大→松下電器→松下電器コーチ)・小池恒次郎(中大→三菱重工広島)・東元康(青学大)・檜山忠(亜大)・加納大輔(国士舘大)・片岡一隆(東京経済大)・壱柳洋(流通経済大)・武平章(上武大)・小松真人(近大工学部)◇広陵:塩崎貴史(東洋大→日本石油→日石三菱→新日本石油)・村上啓志(駒大)・篠原正道(早大→松下電器→松下電器マネージャー)・伊藤修(帝京大→NTT中国)・山縣賢太郎(帝京大)・亀澤武史(帝京大)◇佐賀商業:手塚隆太郎(JR西日本)・南里秀弥(佐賀中央工業専門学校)・北村昭男(新日鉄大分)・北村彰一郎(JR西日本)◇坂出商業:横山繁行(中大)・杉本慶太(JR四国)◇三重:大森隆(愛知工大)・杉山智也(中京大)・林大士(中京大→サンジルシ醸造)◇四日市工業:杉本晴紀(サンジルシ醸造)・森公孝(愛知工大)・水谷博・奥田雅規・太田仁・金谷昇・菊地豊・筒井正典・太刀川誠◇松山商業:玉乃井譲(近大工学部)・勝田孝栄(近大)・宮内崇志(2年、明大→東芝)・藤岡大輔(日体大)・西岡武志・江口清二・日野幸一郎(帝京大)・岩崎隆弘(帝京大)・大野精毅・土岐和之(2年) ◇常磐:石井康雄(新日鉄八幡→日産自動車九州)・西村元樹(九州共立大)・花田章◇新野:生田哲也(JR四国)・小山裕也・折野渉・中山欣也・小田昇・福田章・原田芳文・湯浅正人・青木茂・中川雅史◇水戸商業:安潤一(日本通運)・伊藤元洋(常陽銀行)・野上修(明大→日本生命)◇星稜:松井秀喜(巨人→米・ヤンキース→米・エンゼルス→米・アスレチックス→米・レイズ)・松任茂夫(北陸大→河上薬品)・山口哲治(神戸製鋼)◇仙台育英:鈴木郁洋(2年、東北福祉大→中日→近鉄→オリックス)・高橋顕法(広島→阪神)・中西聡司(大阪経済大)・三崎和也◇村野工業:安達智次郎(阪神)・黒田哲史(西武→巨人→西武)・小平真也(熊谷組→東芝)・岡田昭彦(三菱重工神戸)◇帝京:三沢興一(早大→巨人→近鉄→巨人→ヤクルト→中日)・吉岡大輔(愛知大→三菱重工名古屋)・小山豪(東洋大→日産自動車)・鈴木賢一(創価大)・三田村浩幸(日大)・赤坂勝頼・増田輝久・宮崎晃人(国学院大)・井上政人(創価大→鷺宮製作所)・林俊幸(筑波大)◇天理:西岡修二(住友金属)・小寺一真(同大→住友金属→神戸製鋼)・峯岡格(早大→大阪ガス)・福田敏久(立命館大→東芝)・中村秀典(立命館大→プリンスホテル)・山崎大輔(専大→いすゞ自動車)・山本裕樹(明大)・堀ノ内真太郎(専大)・大西聡(愛知工大)・木下道信(大阪体育大)◇東京農大二:清水将海(青学大→ロッテ→中日→ソフトバンク)・山口兼司(東京農大)・山口晃由(東京農大→三菱ふそう)・草川慶一(東京農大)・山口謙二(東京農大)・田中福隆(立正大)・桜井正樹(東京農大)・井野智広(立大)◇東山:田口淳二(京都産業大→JR西日本)・岡島秀樹(2年、巨人→日ハム→米・レッドソックス→ソフトバンク→米・アスレチックス→ソフトバンク→横浜)・高尾英司(立命館大→一光)・木村利之(京都産業大)・辻博之(大阪経済大)・野々村嘉昭(大正大) ◇読谷:玉城宏二(沖縄国際大→大仙→田村コピー→名古屋御茶ノ水→岩手21赤べこ軍団)・宇栄原薫・山内大介・比嘉直樹・渡口大助・島袋夏次・知念正仁・金城正直・松田芳幸・当山亮◇南部:谷本真一(日産車体京都)・中尾貴宏(日産車体京都)・稲葉孝夫(2年、ホンダ鈴鹿)◇日高:谷村和也(立命館大→トヨタ)・道本勇人・宮本学・中井達雄・新井弘次・田染孝彦・宮下治・清水健太・瀬戸康雄・小宮史生◇福井商業:峯田章弘(福井工大)・山岸裕治(立命館大)◇福岡工大付属:掛本大地・上野朋宏(国際武道大→日立製作所)◇米子商業:坂越隆徳(明大→天満屋)・木下洋一(明大→米子信金)◇堀越:山本幸正(阪神)・井端弘和(2年、亜大→中日→巨人)・大田義朗(関東学園大→日本通運)・上本浩司(横浜商大→NTT関東→NTT東日本)・渡辺真吾(横浜商大)◇横浜:部坂俊之(亜大→東芝府中→阪神)・平馬淳(2年、法大→東芝→東芝監督)・丹波幹雄(ウイーン→ヤクルト)・中野栄一(亜大→中日)・奈良貴哉(法大→川崎製鉄千葉→京浜倶楽部)・鈴木章仁(法大→三菱自動車川崎)・鹿児島悦大(関東学院大)・鈴木準一(関東学園大→いすゞ自動車)・大村明伸(亜大)・渡辺貴洋(関東学院大)◇東海大相模:吉田道(近鉄→浜松学院監督)・中村元(2年、東海大)・荒井亮(中大→富士重工)・秋山雅太(国際武道大)・今井寿(相模原市体育協会)・遊佐兆正(日本石油)・小川義幸(東海大→東芝)・岩永進(東海大)・柴田圭(東海大)・山口貴弘(国際武道大) |
出場回数 | 2年連続4回目 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主な選手 | (1)木下健之(2年、立大→ホンダ)・高橋由伸(2年、慶大→巨人) (2)深田啓之 (3)副島孔太(法大→ヤクルト→オリックス→茨城ゴールデンゴールズ) (4)横川義生(立大→日石三菱) (5)古屋和之(日体大) (6)関大輔(明大→プリンスホテル→鷺宮製作所) (7)佐藤友亮(武蔵大) (8)広川聡(青学大) (9)高橋由伸(2年、慶大→巨人)・萩島賢(獨協大→小西酒造) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
対戦成績 | 1回戦 | 4-5沖縄尚学(延長12回) |
《沖縄尚学のその後》2回戦●2-3三重 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
甲子園 | 決勝戦 | 西日本短大付1-0拓大紅陵 | 拓大紅陵は準々決勝の池田戦で初先発完投勝利した背番号3の4番打者・紺野が先発。2回裏、西日本短大は、先頭の高原が内野安打で出塁し、犠打と左前安打で1死1・3塁のチャンスとなる。続く、山本のスクイズはキャッチャー前に転がり、本塁上のタッチプレーとなるが、高原がタッチをかわし貴重な1点を先制する。4回表、拓大紅陵は1死後紺野が1ゴロエラーで出塁。続く立川の当たりは右翼正面を突くライナーで不運にも併殺。西日本短大は、7回表に拓大紅陵・木内の3塁打で1死3塁とピンチを迎えるが、拓大紅陵・布施のスクイズを外し、三走を挟殺する。9回表、2死から拓大紅陵・紺野が右前打を放ち、さらに2盗を成功させて同点のチャンスとなるが、次打者・立川(準々決勝・池田戦で逆転2ラン)は三飛に倒れゲームセット。西日本短大・森尾が拓大紅陵を散発6安打に抑え、貴重な1点を守りきる。西日本短大は3度目の出場で初優勝。投手:森尾和貴(新日鉄八幡)−紺野。 《西日本短大付属の戦績》西日本短大付属2-0高岡商業/西日本短大付属3-0三重/西日本短大付属6-1北陸/西日本短大付属4-0東邦/西日本短大付属1-0拓大紅陵 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出来事 | 西日本短大付属・森尾和貴は6試合を一人で投げ、わずか1失点。準優勝の拓大紅陵は初戦から準決勝まで4人の異なる投手が勝ち投手になる。松井(巨人)の星稜が2回戦で明徳義塾と対戦。明徳義塾の連続5敬遠が社会問題となる(明徳投手:河野和洋(専大→ヤマハ)3-2で明徳の勝利。)甲子園のラッキーゾーン撤去。準々決勝の拓大紅陵−池田戦は、1-0で池田リードのまま迎えた9回表、拓大・紺野が四球で出塁の後、5番・立川が池田のエース宮崎聡擁から左翼席に土壇場の逆転本塁打を放ち、2-1で拓大紅陵の劇的勝利。1回戦の帝京−尽誠学園戦は、尽誠学園・渡辺隆文(大阪府立大→東邦ガス)が帝京を完封し(1-0)、帝京の春夏連覇の夢を打ち砕く。2回戦の熊本工業−県岐阜商戦で、MAX146Kmを誇る熊本の豪腕・坂田正樹が9回裏スクイズでサヨナラ負け。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主な選手 |
◇一関商工:鈴木芳信(東洋工芸)・夷塚誠(JR東日本東北) ◇宇都宮南:臼井康宏(立正大→シダックス)・佐藤正明(立正大→シダックス)・手塚寿幸・森田史一(東京農大)・入江利岐(国際武道大)・森戸努(2年、立正大→栃木銀行軟式)◇延岡工業:上野淳・高橋利彰・上杉昌孝・花岡帝吉・川口悟司・茂輝俊・海老原章彦・吉田浩司・上野崇・永谷貴大◇沖縄尚学:東山晋(国士舘大→琉球銀行)・大城勝好(新日鉄名古屋)・上原秀人(沖縄電力)◇京都西:長谷川次郎(名古屋学院大)・巌勝哉(1年、三菱自動車京都)・伊佐知久(神戸学院大)・財津孝広(大谷大)・毛利洋二(朝日大)・高橋宣紀(第一紙行)・大西崇博(立命館大)◇桐陽:川口章吾(2年、明大→朝日生命)・山田慶吾・横川誠・勝村弘之・川満照明・関根正巳・山本直・松田孝弘・鈴木均・志賀健太郎◇近江:宝藤隼人(東北福祉大→ヤマハ)・長谷川智一(亜大)◇近大付属:久保充広(近鉄→オリックス)・森岡裕之(ロッテ→近鉄)・原口豊紀(日産自動車)◇熊本工業:坂田正樹(亜大→NTT九州→NTT九州)・高波文一(2年、阪神→西武→楽天→オリックス)・田邊松功(2年、日産自動車九州)・長谷川新吾(福岡大→新日鉄八幡)・田口征治(熊本工大→NTT九州)・石川貴浩(亜大)・山本国臣(専大)・岩下優(東京農大)・岡崎謙吾(福岡大)・西嶋伸一(JR九州)◇県岐阜商業:桑原大輔(立命館大→トヨタ)・高橋雅巳(近大→NTT東海)・石田幸人(近大→東海理化)・田中仁(昭和コンクリート)◇広島工業:片岡陽次郎(広島経済大→NKK)・向井康二(広島経済大→NKK)・新井孝助(専大→佐川急便)・加藤慶二(日体大→JR九州→長崎海星監督) ◇弘前実業:松山匠・佐藤譲・佐々木忍・泉谷透・下山孝太・大瀬勝哉・斉藤慎吾・長利千春・中田春樹・佐々木猛◇高岡商業:浦山健(日体大→北陸銀行)・坂林康司(2年、駒大→日本石油)◇佐賀東:角友博・平田聡・永石大輔・納富靖裕・小笠原潤嗣・野中諭・石井拓郎・中尾和幸・川原田泰三・片渕政晴◇佐世保実業:村田善則(巨人)・森真一郎(NEC)◇砂川北:関吉雅人(オリックス)・栗山学(東北福祉大→NTT北海道)◇三重:杉山智也(中京大)・林大士(中京大→サンジルシ醸造)◇山口鴻城:西園誠・久野朋博・島津信広・石井一樹・永井穣・藤本一也・工藤孝宏・早井功一・永見茂俊・横山修三◇鹿児島商工:浜田充洋(法大→トヨタ)・安藤勝商(トヨタ)・山口邦幸・福崎広志(2年)・矢部良・井ノ阪和幸(2年)・中井保孝(2年、トヨタ)・日高雄一・岩切公平・寺師誠◇樹徳:戸部浩(日大→東芝府中→東芝→ロッテ→楽天)・川島徹(ヨークベニマル→全桐生建友クラブ)◇秀明:山下一義(2年、城西大)・小沢直(早大)・三角栄二郎・徳山裕弼・三ヶ島和宏・渡辺法則・石山陽一郎・小川貴也・土田貴久・小川将司 ◇松商学園:宮沢太一(明大→東京美装)・濱栄行(名城大→北陸銀行)・壇原健浩(東洋大→NTT東日本)・堤良一(亜大)・高谷昌伸(日体大)・力利郎(明治学院大)◇常総学院:金子誠(2年、日ハム)・倉則彦(2年、東洋大→東芝府中→東芝)・根本健志(2年、法大→ホンダ→根本測量)◇神港学園:井上立暁(神戸学院大)・塩谷和彦(阪神→オリックス)◇尽誠学園:渡辺隆文(大阪府立大→東邦ガス)・中道大輔(九州産業大→昭和コンクリート)・榎原寛(大阪経済大)・仲村耕三(大阪学院大→三菱自動車岡崎)◇星稜:松井秀喜(巨人→米・ヤンキース→米・エンゼルス→米・アスレチックス→米・レイズ)・松任茂夫(北陸大→河上薬品)・山口哲治(神戸製鋼)◇西条:岩本毅(近大工学部)・竹本真士(東北福祉大→四国銀行)・國田知宗(神戸学院大→新日鉄広畑)・上杉一也・井上毅啓(2年、JR四国)・藤田勇次郎(2年、関大)◇西日本短大付属:中村寿博(早大→早大コーチ→日本文理大監督)・高原典一(明大→プリンスホテル)・森尾和貴(新日鉄八幡)・尾西元紀(吉備国際大→田村コピー)・犬走光則(新日鉄八幡)・中村壽博(早大)・出川正彦(松下電器)◇仙台育英:鈴木郁洋(2年、東北福祉大→中日→近鉄→オリックス)・高橋顕法(広島→阪神)・中西聡司(大阪経済大)・三崎和也◇創価:清水千曲(ヤクルト)・千速真(創価大→富士重工)◇倉吉北:三吉朋典(東京ガス)・山下義徳(大阪商大→三菱自動車京都) ◇倉敷商業:瀬口栄司(仏教大)・岡本永吉・武本佳之・神崎憲一・鶴馬義明・狩屋彰徳・坂口徳彦・高橋明裕・野間崇士・石井政行◇大社:大内秀則(神奈川大)・妹尾隆志・藤原幸彦・山崎和幸・上田英希・三原弘之・原健一郎・立花克彦・飯島穣・杉原和明◇拓大紅陵:多田昌弘(広島)・立川隆史(2年、ロッテ→阪神)・冨樫富夫(東洋大)・杉本忠(法大→ヨークベニマル→シダックス)・紺野恵治(明大→三菱重工名古屋)・丹野雅士(川崎製鉄千葉)・伊藤俊一郎(筑波大)・島津一大(拓大)・小笠原雄(明大)・河島一智(JR東日本)◇智辯和歌山:石井誠也(関大)・中本拓(1年、法大→大阪ガス)・湯浅隆幹(大東文化大)◇池田:宮崎聡(城西大)・南健太郎(中京大)◇長岡向陵:竹内正人(中大)・西山剛・佐藤忠行・松山弘明・柿倉司・高野健次・内山奏伸・土田賢典・渡辺正臣・佐藤智◇帝京:三沢興一(早大→巨人→近鉄→巨人→ヤクルト→中日)・吉岡大輔(愛知大→三菱重工名古屋)・小山豪(東洋大→日産自動車)・鈴木賢一(創価大)・三田村浩幸(日大)・赤坂勝頼・増田輝久・宮崎晃人(国学院大)・井上政人(創価大→鷺宮製作所)・林俊幸(筑波大)◇天理:西岡修二(住友金属)・小寺一真(同大→住友金属→神戸製鋼)・峯岡格(早大→大阪ガス)・福田敏久(立命館大→東芝)・中村秀典(立命館大→プリンスホテル)・山崎大輔(専大→いすゞ自動車)・山本裕樹(明大)・堀ノ内真太郎(専大)・大西聡(愛知工大)・木下道信(大阪体育大)◇東海大甲府:金田昌巳(東洋大)・長嶺和樹(中央学院大)・深沢敏幸・新田由幸・佐藤正幸・伊藤義人・小宮山雅・二瓶大輔・三島正文(明大)・加藤智也◇東邦:山田貴志(東北福祉大→中日)・水谷完(2年、明大→トヨタ)・高木雄二(東北福祉大)・加藤晶彦(法大→阿部企業)・澤野光(朝日大) ◇日大山形:松田仁(東北福祉大→TDK)・笹原吉雅(東北福祉大→山形しあわせ銀行)◇能代:村上鉄也(東北福祉大→ダイエー)・大塚大(早大)・加藤隆光(東北福祉大→東北福祉大クラブ)・成田昇(日大→能代高コーチ)◇福島郡山:池上雅行(東北福祉大→七十七銀行)・佐藤康則・鈴木和真・伊藤淳一・増井稔・田中佳広・鈴木範大・千葉胤典・吉田勤・斎藤真太郎◇北海:堀田一郎(中大→巨人)・沢田寛典・畑寛史(法大→JFE東日本)◇北陸:徳丸慎一朗・藤原聡(仏教大)・金谷隆(北陸銀行)・成山隆盛(立命館大)・大西将司・小林邦義・時岡伸幸・一瀬正憲・重野偉昭・中山佳光◇明徳義塾:岡村憲ニ(専大→明治安田生命)・河野和洋(専大→ヤマハ)・筒井健一(関大→四国銀行)・宮崎一彰(2年、法大→いすゞ自動車→ランバージャックス→巨人→西武)◇柳ヶ浦:清水輝久(亜大→佐藤薬品工業)・岡本総司(新日鉄大分→大分硬式野球倶楽部) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
県大会 | 決勝戦 | 桐蔭学園10-8横浜 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出来事 | センバツ準優勝投手・吉田道(近鉄)を擁する東海が、準々決勝で横浜商業に敗れる(10-11)。菊地原の相武台、準々決勝で桐蔭に0-10のコールド負け。住吉高校・永山誠が2回戦・野庭戦で県高校野球史上3人目の完全試合達成(8-0)。桐蔭学園・副島が3本塁打18打点の大暴れ。桐蔭学園の主将・関は、84年優勝投手・志村の従兄弟。
《準々決勝以上の結果》 [準決勝]横浜14-5横浜商業/桐蔭学園16-8日大藤沢 [準々決勝]横浜商業11-10東海大相模/横浜14-2大清水/桐蔭学園10-0相武台/日大藤沢10-0翠嵐 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主な選手 | ◇桐蔭学園:木下健之(2年、立大→ホンダ)・副島孔太(法大→ヤクルト→オリックス→茨城ゴールデンゴールズ)・高橋由伸(2年、慶大→巨人)・古屋和之(日体大)・横川義生(立大→日石三菱)・佐藤友亮(武蔵大)・関大輔(明大→プリンスホテル→鷺宮製作所)・堀内康史(駒大)・広川聡(青学大)・萩島賢(独協大→小西酒造)・遠藤剛(慶大)◇磯子工業:島田高光(三菱重工横浜)◇横浜:部坂俊之(亜大→東芝府中→阪神)・平馬淳(2年、法大→東芝→東芝監督)・丹波幹雄(ウイーン→ヤクルト)・中野栄一(亜大→中日)・奈良貴哉(法大→川崎製鉄千葉→京浜倶楽部)・鈴木章仁(法大→三菱自動車川崎)・鹿児島悦大(関東学院大)・鈴木準一(関東学園大→いすゞ自動車)・大村明伸(亜大)・渡辺貴洋(関東学院大)◇横浜商業:加藤健之(三菱重工横浜)・三浦雄人(東京農大)・小林貴明(法大→日本通運)・原口三四郎(青学大)・山田光徳(関東学院大)・山本幸輔(横浜商大)・萩原稔(横浜商大)◇横浜商大:知久真也(東京農大生産学部→NTT東北)・平賀哲(国士舘大)・阿部智英(国士舘大)・西村浩司(横浜商大)◇横浜隼人:高橋雄太(国士舘大)◇鎌倉学園:鈴木健一(青森大)◇桐光学園:堀川拓・村山裕康(駒大)◇慶応:西原丈太郎(慶大→住金鹿島)◇光明相模原:芹沢豊和◇厚木西:山際克利◇桜丘:戸田喜則・宮田仁(国学院大→日産自動車)◇上矢部:高林邦行(金港クラブ)◇相武台:菊地原毅(広島→オリックス→広島)・小俣竹徳(産能大→シダックス)◇相洋:福島正樹(帝京大)◇大清水:大谷康之◇東海大相模:吉田道(近鉄→浜松学院監督)・中村元(2年、東海大)・荒井亮(中大→富士重工)・秋山雅太(国際武道大)・今井寿(相模原市体育協会)・遊佐兆正(日本石油)・小川義幸(東海大→東芝)・岩永進(東海大)・柴田圭(東海大)・山口貴弘(国際武道大)◇藤沢商業:望月一也(東京農大)・澤田大貴(横浜そごう)◇藤嶺藤沢:桜井茂(国士舘大)・村上真人(中央学院大)・内田善之(中央学院大)◇日大藤沢:岡野武志(日大→ホンダ)・高山和也(横浜商大→三菱自動車岡崎)・吉田康行(日大)・鈴木徳男(青森大)・青木拓◇武相:黒木秀則(上武大→鷺宮製作所)・佐々木慎一(住金鹿島)・雨宮幹記(青森大→住金鹿島)・武江達哉(上武大)◇平塚学園:杉崎貴宏◇法政二:外山弘典(法大)◇霧が丘:矢野正之(阪神) |