小笠原慎之介の試合結果(2023)
2023年10月3日(火)「今季最終戦の先発は6安打2失点で降板。」
バンテリンD 相手投手:赤星-船迫-菊地
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
合計 |
巨人 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
3 |
中日 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
【記事】初回、二死一、二塁から大城卓の適時二塁打で2点を先制される。
勝敗 |
回数 |
打者 |
球数 |
安打 |
本塁打 |
三振 |
四球 |
死球 |
失点 |
自責点 |
MAX |
防御率 |
勝ち星 |
● |
5・2/3 |
25 |
102 |
6 |
0 |
5 |
2 |
0 |
2 |
2 |
- |
3.59 |
7勝12敗0セーブ |
2023年9月21日(木)「9安打7失点と打ち込まれ今季最短の4イニングで降板。」
神宮球場 相手投手:サイスニード-木澤-石山-阪口-今野
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
合計 |
中日 |
0 |
2 |
0 |
1 |
0 |
6 |
0 |
0 |
0 |
9 |
ヤクルト |
0 |
0 |
3 |
4 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
8 |
【記事】3回に山田の2ランなどで3失点。4回には塩見にバックスクリーン直撃の満塁本塁打を打たれる。
勝敗 |
回数 |
打者 |
球数 |
安打 |
本塁打 |
三振 |
四球 |
死球 |
失点 |
自責点 |
MAX |
防御率 |
勝ち星 |
- |
4 |
21 |
77 |
9 |
2 |
4 |
0 |
0 |
7 |
7 |
- |
3.60 |
7勝11敗0セーブ |
2023年9月14日(木)「本塁打攻勢で11敗目を喫する。」
横浜スタジアム 相手投手:東-エスコバー
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
合計 |
中日 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
3 |
横浜 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
0 |
5 |
X |
8 |
【記事】4回、牧に先制弾、6回2死一塁からソト勝ち越し2ランを浴びる。
勝敗 |
回数 |
打者 |
球数 |
安打 |
本塁打 |
三振 |
四球 |
死球 |
失点 |
自責点 |
MAX |
防御率 |
勝ち星 |
● |
6 |
25 |
105 |
5 |
2 |
4 |
1 |
1 |
3 |
3 |
- |
3.28 |
7勝11敗0セーブ |
2023年9月6日(水)「7回1失点の好投も、打線が再三の好機を生かせず。」
バンテリンD 相手投手:才木-石井-島本-桐敷-岩崎
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
合計 |
阪神 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
中日 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
【記事】初回、ランナー2塁から後輩のルーキー・森下にレフトへ先制タイムリーを打たれる 。
勝敗 |
回数 |
打者 |
球数 |
安打 |
本塁打 |
三振 |
四球 |
死球 |
失点 |
自責点 |
MAX |
防御率 |
勝ち星 |
● |
7 |
28 |
111 |
8 |
0 |
3 |
1 |
0 |
1 |
1 |
- |
3.23 |
7勝10敗0セーブ |
2023年8月30日(水)「7回途中2失点で1か月半ぶりの7勝目。」
バンテリンD 相手投手:小澤-阪口-高梨-山本
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
合計 |
ヤクルト |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
2 |
中日 |
1 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
X |
3 |
【記事】7回は四球と安打を許して無死一・二塁としたところで降板。
勝敗 |
回数 |
打者 |
球数 |
安打 |
本塁打 |
三振 |
四球 |
死球 |
失点 |
自責点 |
MAX |
防御率 |
勝ち星 |
〇 |
6・0/3 |
25 |
116 |
5 |
0 |
9 |
2 |
0 |
2 |
2 |
- |
3.33 |
7勝9敗0セーブ |
2023年8月23日(水)「2点のリードを守れず6回途中で降板。」
京セラD 相手投手:大竹-ブルワー-石井-桐敷-岩貞-及川
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
合計 |
中日 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
阪神 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
1 |
0 |
3 |
X |
7 |
【記事】5回無死一塁から投ゴロの処理で送球エラー。適時打と犠飛で逆転を許す。
勝敗 |
回数 |
打者 |
球数 |
安打 |
本塁打 |
三振 |
四球 |
死球 |
失点 |
自責点 |
MAX |
防御率 |
勝ち星 |
● |
5・0/3 |
28 |
107 |
9 |
2 |
1 |
1 |
2 |
4 |
2 |
- |
3.34 |
6勝9敗0セーブ |
2023年8月16日(水)「7回1失点で後半戦に復調の兆し。」
バンテリンD 相手投手:グリフィン-高梨-鈴木康-船迫-今村
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
合計 |
巨人 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
中日 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1X |
2 |
【記事】7回、中田翔の適時打による1点のみ。巨人戦の連敗も止める
勝敗 |
回数 |
打者 |
球数 |
安打 |
本塁打 |
三振 |
四球 |
死球 |
失点 |
自責点 |
MAX |
防御率 |
勝ち星 |
- |
7 |
27 |
106 |
6 |
0 |
6 |
3 |
0 |
1 |
1 |
- |
3.33 |
6勝8敗0セーブ |
2023年8月8日(火)「初回の4点を守れず、6失点で8敗目。」
横浜スタジアム 相手投手:今永-山﨑-ウェンデルケン-森原
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
合計 |
中日 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
横浜 |
0 |
0 |
0 |
3 |
1 |
0 |
2 |
1 |
X |
7 |
【記事】ソト、大田に2者連続本塁打を被弾するなど6回1/3を6失点。
勝敗 |
回数 |
打者 |
球数 |
安打 |
本塁打 |
三振 |
四球 |
死球 |
失点 |
自責点 |
MAX |
防御率 |
勝ち星 |
● |
6・1/3 |
31 |
100 |
6 |
2 |
4 |
2 |
0 |
6 |
5 |
- |
3.45 |
6勝8敗0セーブ |
2023年8月1日(火)「制球が乱れ6失点で7敗目。」
バンテリンD 相手投手:西純-桐敷-馬場
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
合計 |
阪神 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
4 |
3 |
0 |
1 |
10 |
中日 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
【記事】同点の6回、1死満塁から押し出しと西純の走者一掃2塁打で4点を失う。
勝敗 |
回数 |
打者 |
球数 |
安打 |
本塁打 |
三振 |
四球 |
死球 |
失点 |
自責点 |
MAX |
防御率 |
勝ち星 |
● |
5・2/3 |
27 |
105 |
10 |
0 |
5 |
2 |
0 |
6 |
6 |
- |
3.25 |
6勝7敗0セーブ |
2023年7月25日(火)「オールスター明けは5回5失点で6敗目。」
バンテリンD 相手投手:今永-森原-伊勢
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
合計 |
横浜 |
4 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
5 |
中日 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
3 |
【記事】初回に宮崎、牧、大和の適時打で一挙4点を先制される。
勝敗 |
回数 |
打者 |
球数 |
安打 |
本塁打 |
三振 |
四球 |
死球 |
失点 |
自責点 |
MAX |
防御率 |
勝ち星 |
● |
5 |
21 |
76 |
7 |
1 |
2 |
0 |
0 |
5 |
5 |
- |
2.92 |
6勝6敗0セーブ |
2023年7月13日(木)「7回2失点の力投で今季6勝目。」
神宮球場 相手投手:小澤-山本-今野-木澤
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
合計 |
中日 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
4 |
ヤクルト |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
【記事】4回に村上に一発を浴び同点を許すも、6回に宇佐見のソロで勝ち越し。
勝敗 |
回数 |
打者 |
球数 |
安打 |
本塁打 |
三振 |
四球 |
死球 |
失点 |
自責点 |
MAX |
防御率 |
勝ち星 |
○ |
7 |
27 |
103 |
4 |
2 |
9 |
1 |
0 |
2 |
2 |
- |
2.62 |
6勝5敗0セーブ |
2023年7月7日(金)「9回3安打無失点の快投。自身5年ぶりの完封。」
バンテリンD 相手投手:九里-塹江-ケムナ-大道
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
合計 |
広島 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
中日 |
2 |
0 |
0 |
3 |
2 |
1 |
0 |
0 |
X |
8 |
【記事】赤ヘル打線に三塁を踏ませないほぼ完璧な投球。
勝敗 |
回数 |
打者 |
球数 |
安打 |
本塁打 |
三振 |
四球 |
死球 |
失点 |
自責点 |
MAX |
防御率 |
勝ち星 |
○ |
9 |
29 |
102 |
3 |
0 |
4 |
2 |
0 |
0 |
0 |
- |
2.63 |
5勝5敗0セーブ |
2023年6月30日(金)「今永との投げ合いは7回を6安打1失点にまとめる。」
横浜スタジアム 相手投手:今永-伊勢
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
合計 |
中日 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
2 |
横浜 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
【記事】9回、2番手の伊勢から高橋周が決勝の適時二塁打。
勝敗 |
回数 |
打者 |
球数 |
安打 |
本塁打 |
三振 |
四球 |
死球 |
失点 |
自責点 |
MAX |
防御率 |
勝ち星 |
- |
7 |
29 |
107 |
6 |
0 |
3 |
3 |
0 |
1 |
1 |
- |
2.90 |
4勝5敗0セーブ |
2023年6月23日(金)「7回まで1失点も8回途中6安打4失点で5敗目。」
バンテリンD 相手投手:サイスニード
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
合計 |
ヤクルト |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
4 |
中日 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
【記事】8回、中村に左翼線に落ちる2点適時打を浴び降板。打線はサイスニードに完封される。
勝敗 |
回数 |
打者 |
球数 |
安打 |
本塁打 |
三振 |
四球 |
死球 |
失点 |
自責点 |
MAX |
防御率 |
勝ち星 |
● |
7・1/3 |
29 |
109 |
6 |
0 |
5 |
1 |
0 |
4 |
4 |
- |
3.04 |
4勝5敗0セーブ |
2023年6月16日(金)「7回5安打2失点と粘投も今季4敗目。」
バンテリンD 相手投手:上沢-田中正
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
合計 |
日ハム |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
中日 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
【記事】4回2死1,3塁から重盗で追加点を奪われる。上沢の前に打線が沈黙。
勝敗 |
回数 |
打者 |
球数 |
安打 |
本塁打 |
三振 |
四球 |
死球 |
失点 |
自責点 |
MAX |
防御率 |
勝ち星 |
● |
7 |
25 |
99 |
5 |
0 |
6 |
0 |
0 |
2 |
2 |
- |
2,85 |
4勝4敗0セーブ |
2023年6月9日(金)「131球の熱投も7回途中5失点で今季3敗目。」
楽天モバイル 相手投手:藤平-渡辺翔-内-酒居-松井裕
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
合計 |
中日 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
4 |
楽天 |
0 |
1 |
0 |
0 |
2 |
1 |
1 |
0 |
X |
5 |
【記事】過去4戦4勝、防御率1・11と相性抜群の楽天に初黒星。
勝敗 |
回数 |
打者 |
球数 |
安打 |
本塁打 |
三振 |
四球 |
死球 |
失点 |
自責点 |
MAX |
防御率 |
勝ち星 |
● |
6・2/3 |
32 |
131 |
10 |
0 |
5 |
2 |
0 |
5 |
4 |
- |
2,88 |
4勝3敗0セーブ |
2023年6月2日(金)「7回7奪三振の好投。延長の末サヨナラ勝ち。」
バンテリンD 相手投手:山岡-比嘉-山田-阿部-本田-ワゲスパック
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
合計 |
オリックス |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
中日 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1X |
2 |
【記事】3回二死2塁から茶野に同点打を打たれる。
勝敗 |
回数 |
打者 |
球数 |
安打 |
本塁打 |
三振 |
四球 |
死球 |
失点 |
自責点 |
MAX |
防御率 |
勝ち星 |
- |
7 |
28 |
115 |
6 |
0 |
7 |
1 |
0 |
1 |
1 |
- |
2,59 |
4勝2敗0セーブ |
2023年5月26日(金)「7回無失点9奪三振の力投で今季4勝目。」
バンテリンD 相手投手:ガゼルマン-森原
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
合計 |
横浜 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
中日 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
X |
1 |
【記事】4回裏、石川昂のソロ本塁打の1点を守り切る。
勝敗 |
回数 |
打者 |
球数 |
安打 |
本塁打 |
三振 |
四球 |
死球 |
失点 |
自責点 |
MAX |
防御率 |
勝ち星 |
〇 |
7 |
25 |
103 |
3 |
0 |
9 |
2 |
0 |
0 |
0 |
- |
2,77 |
4勝2敗0セーブ |
2023年5月20日(土)「5回7安打6失点で2敗目を喫す。」
東京ドーム 相手投手:グリフィン-中川-鈴木康-高梨
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
合計 |
中日 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
巨人 |
0 |
1 |
1 |
0 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
6 |
【記事】5回、大城に満塁弾を浴びる。チームは6連敗。
勝敗 |
回数 |
打者 |
球数 |
安打 |
本塁打 |
三振 |
四球 |
死球 |
失点 |
自責点 |
MAX |
防御率 |
勝ち星 |
● |
5 |
24 |
79 |
7 |
1 |
6 |
1 |
0 |
6 |
6 |
- |
3.20 |
3勝2敗0セーブ |
2023年5月12日(金)「7回1失点8奪三振の力投で今季3勝目。」
神宮球場 相手投手:高梨-丸山翔-エスピナル-尾仲-梅野
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
合計 |
中日 |
2 |
2 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
0 |
7 |
ヤクルト |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
【記事】5回以降は走者を出すも、3つの併殺で危機を脱出。チームの連敗を3で止める。
勝敗 |
回数 |
打者 |
球数 |
安打 |
本塁打 |
三振 |
四球 |
死球 |
失点 |
自責点 |
MAX |
防御率 |
勝ち星 |
〇 |
7 |
25 |
103 |
6 |
0 |
8 |
1 |
0 |
1 |
0 |
- |
2.25 |
3勝1敗0セーブ |
2023年5月5日(金)「今季最短となる4回1/3、7安打3失点で降板。」
バンテリンD 相手投手:横川-鍵谷-三上-直江-田中千-代木
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
合計 |
巨人 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
中日 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
6 |
X |
8 |
【記事】初回にいきなり広岡に先頭打者アーチを被弾。チームは逆転勝利。
勝敗 |
回数 |
打者 |
球数 |
安打 |
本塁打 |
三振 |
四球 |
死球 |
失点 |
自責点 |
MAX |
防御率 |
勝ち星 |
- |
4・1/3 |
21 |
99 |
7 |
1 |
6 |
2 |
0 |
3 |
3 |
- |
2.73 |
2勝1敗0セーブ |
2023年4月28日(金)「8回1失点の好投も今永の前に打線が沈黙。」
バンテリンD 相手投手:今永-入江-エスコバー-伊勢
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
合計 |
横浜 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
中日 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
【記事】4回表、1死2塁から牧に適時二塁打を打たれる。
勝敗 |
回数 |
打者 |
球数 |
安打 |
本塁打 |
三振 |
四球 |
死球 |
失点 |
自責点 |
MAX |
防御率 |
勝ち星 |
● |
8 |
29 |
98 |
5 |
0 |
6 |
1 |
0 |
1 |
1 |
- |
2.20 |
2勝1敗0セーブ |
2023年4月21日(金)「7回9奪三振1失点の力投で今季2勝目。」
バンテリンD 相手投手:青柳-富田-加治屋-及川-ビーズリー
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
合計 |
阪神 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
中日 |
2 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
X |
4 |
【記事】3回には2試合連続適時打でバットでも勝利に貢献。
勝敗 |
回数 |
打者 |
球数 |
安打 |
本塁打 |
三振 |
四球 |
死球 |
失点 |
自責点 |
MAX |
防御率 |
勝ち星 |
〇 |
7 |
28 |
105 |
5 |
0 |
9 |
2 |
0 |
1 |
1 |
- |
2.61 |
2勝0敗0セーブ |
2023年4月14日(金)「4回まで無安打投球で今季初勝利。」
バンテリンD 相手投手:ビーディ-鍬原-鍵谷-代木-田中豊
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
合計 |
巨人 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
中日 |
0 |
2 |
0 |
2 |
0 |
0 |
3 |
2 |
X |
9 |
【記事】4回2死1,3塁で自らレフトへタイムリーヒット。
勝敗 |
回数 |
打者 |
球数 |
安打 |
本塁打 |
三振 |
四球 |
死球 |
失点 |
自責点 |
MAX |
防御率 |
勝ち星 |
〇 |
6 |
24 |
113 |
4 |
0 |
4 |
2 |
0 |
2 |
2 |
- |
3.29 |
1勝0敗0セーブ |
2023年3月31日(金)「初めての開幕投手。145球の熱投でチームに勝利を。」
東京D 相手投手:ビーディ-大江-船迫-ロペス-高梨-直江
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
合計 |
中日 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
6 |
巨人 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
3 |
【記事】1点リードで迎えた8回、2死1,2塁で中田に右翼線へ2点三塁打を打たれる。
勝敗 |
回数 |
打者 |
球数 |
安打 |
本塁打 |
三振 |
四球 |
死球 |
失点 |
自責点 |
MAX |
防御率 |
勝ち星 |
- |
7・2/3 |
32 |
145 |
5 |
1 |
6 |
4 |
0 |
3 |
3 |
- |
3.52 |
0勝0敗0セーブ |