2010シーズン トトベッターのバイブル

投稿者:おぐさん 投稿日:2010年12月4日(土) ~12月5日(日)
【2010年toto出目表】
 |4444444444444444444444444444444444444|
 |3333444444445555556666667777777788888|          ↓「計」は引分+波乱の合計
No|5678013467890234780124590245678902345|H|分|A││順|波│計││1|2│①|②│▲|△│H1|A1│
―┼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――┼―+―+―┼┼―+―┼―┼┼―+―┼―+―┼―+―┼―+―┼
01│▲12△①2②②②▲②△①②▲②▲②②1▲②△▲▲②22△①1212②▲△│ 7|13|17││ 9|15|28││ 4| 5│ 3|12│ 8| 5│24|13│
02│②▲11②221▲1②1①11②▲212②②11▲21▲12②12②12②│15| 5|17││22|10|15││14| 8│ 1| 9│ 5| 0│28| 9│
03│△1①△▲2▲②1①2▲21△2①121221②△△111△1▲1▲1②1│16|11|10││20| 6|17││13| 7│ 3| 3│ 5| 6│21|16│
―┼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――┼―+―+―┼┼―+―┼―┼┼―+―┼―+―┼―+―┼―+―┼
04│1①2②①▲△21①1△①①1▲1①11▲1112▲▲1▲▲②1①1②▲2│20|10| 7││17|10|20││13| 4│ 7| 3│ 8| 2│24|13│
05│1②▲212▲11①212111▲▲2212△211▲112▲2△1▲11│17| 9|11││26| 2|11││16|10│ 1| 1│ 7| 2│24|13│
06│1△1①1△▲112①①▲1122212▲▲1①1△2112②1②2②①△│18| 8|11││21| 8|16││13| 8│ 5| 3│ 4| 4│20|17│
―┼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――┼―+―+―┼┼―+―┼―┼┼―+―┼―+―┼―+―┼―+―┼
07│②1▲2①△▲△1▲1△1①1△②21▲2②①11221▲12△12②▲②│14|11|12││18| 8|19││11| 7│ 3| 5│ 6| 5│22|15│
08│1△△▲①11①11▲②2②①1111①1①121②①111112△▲11│25| 6| 6││22| 9|15││19| 3│ 6| 3│ 3| 3│25|12│
09│①②111②▲21▲111111①1221112▲1△2①△▲1①112①│24| 5| 8││24| 8|13││18| 6│ 6| 2│ 3| 2│23|14│
―┼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――┼―+―+―┼┼―+―┼―┼┼―+―┼―+―┼―+―┼―+―┼
10│▲②△②①△①①2△②1②▲△▲②▲1△2▲▲②②211▲①2121②▲2│10|13|14││12|12|25││ 6| 6│ 4| 8│ 7| 6│21|16│
11│①②21②1①21▲②2▲11▲△2②1②1△12②△▲△▲21▲22①△│12|11|14││17| 9|20││ 9| 8│ 3| 6│ 6| 5│21|16│
12│1▲21211②2▲1△1121②▲①1▲▲21▲▲▲▲1▲2①11△12│16|12| 9││21| 4|16││14| 7│ 2| 2│10| 2│26|11│
13│12111②②2▲▲②1①1②1①▲△12▲①①▲2①1▲1②①△2①▲▲│17|10|10││15|12|22││10| 5│ 7| 5│ 8| 2│23|14│
―┼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――┼―+―+―┼┼―+―┼―┼┼―+―┼―+―┼―+―┼―+―┼
 │                                     │少|大|出現率()内は過去5年
―┼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――┼―+―┼
H│84569345855671085547734874258754965454|2|10|43.87%(42.78%)
分│3443146127152134441244416453651232354|1|7|25.78%(24.47%)
A│2544363731724224455465153732038246635|0|8|30.35%(32.74%)
―┼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――┼―+―┼
順|6487573710366688737910757866696679710456|3|10|50.73%(48.03%)
分|3443146127152134441244416453651232354|1|7|
波|4513724513625422623124241321125231633|1|7|23.49%(27.50%)
―┼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――┼―+―┼
計|7956861063107775561064368657774776463987|3|10|←「計」は引分+波乱の合計
―┼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――┼―+―┼
―┼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――┼―+―┼
H1|10968769611810761091088879107810761210688671096|6|12|←H人気試合数
A1|3475674725367343555643653671375576347|1|7|←A人気試合数
―┼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――┼―+―┼
1|6345432382453875236633654238633745333|2|8|←H順
2|0142141421213012143442132431034235123|0|5|←A順
―┼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――┼―+―┼
①|2111502203114210311101220020121220121|0|5|←H波
②|2402222310511212312023021301004011512|0|5|←A波
―┼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――┼―+―┼
▲|2221115026112013340144115233431111251|0|6|←H人気の引分数
△|1222031101040121101100301220220121103|0|4|←A人気の引分数
―┼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――┼―+―┼
出目表 ▲=H人気の引分、△=A人気の引分、①②=波乱(支持率低が勝つ)、計=0+波、
H1=ホーム人気数、A1=アウェイ人気数
※448回試合No.04はホーム順当勝ちとしてカウント。
※470回試合No.13と477回試合No.12の引分1番人気は「順当」にはカウントされない。
※477回試合No.07は延期の試合結果をもってアウェイ順当勝ちとしてカウント。




【「計」の出目】
0+波|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|計
―――――――――――――――――――――――――――
発生数| | |3|3|4|9|⑩|3|2|3| |37

2009年| | |0|6|1|9|⑪|4|4|5|0|40
2008年| | |1|0|6|4|8|⑪|6|1|1|38
2007年| | |2|5|5|⑮|3|8|1|0|0|39
2006年| | |1|3|4|5|⑪|6|3|3|0|39
2005年| | |1|1|4|8|5|⑪|3|3|0|36


【1等の出目】
引分→|0|1|2|3|4|5|6|7|8|計
―――+―――――――――――――――――+―
波乱8| | | | | | | | | |
波乱7| |1|・| | | | | | |1
波乱6| |1|・|1|1| | | | |3
波乱5| |2|1|・|1|・| | | |4
波乱4| |2|・|1|1|・|1| | |5
波乱3| |1| |2|2|1| |1| |7
波乱2| |・|1|1|5|3|・|・| |10
波乱1| | |3|1|1| |2| | |7
波乱0| | | | | | | | | |
―――+―――――――――――――――――+―
  計| |7|5|6|11|4|3|1| |



【1,2等の出目】(○数字が1等)
引分→|0|1|2|3|4|5|6|7|8|計
―――+―――――――――――――――――+―
波乱8|1|1| | | | | | | |2
波乱7|2|②|2|2|1| | | | |9
波乱6|3|⑤|4|③|②|1| | | |19
波乱5|4|⑥|⑤|5|④|3|1| | |28
波乱4|3|⑤|8|⑦|⑥|4|②|2| |37
波乱3|1|④|7|⑪|⑮|⑦|3|②|1|51
波乱2| |5|⑦|⑪|⑭|⑬|6|1|1|58
波乱1| |3|⑤|⑦|⑧|11|⑤|2| |41
波乱0| | |3|4|2|1|2|2| |14
―――+―――――――――――――――――+―
  計|14|31|41|50|53|40|19|9|2|




【05年以降の1等の引分と波乱の分布図】
引分→|0|1|2|3|4|5|6|7|8|計
―――+―――――――――――――――――+―
波乱8| |1|1| | | | | | |2
波乱7|1|⑤|2|1| | | | | |9
波乱6| |③|2|⑦|③| | | | |15
波乱5|1|⑦|⑦|12|④|4| | | |35
波乱4|1|⑧|10|⑯|⑰|2|④|1| |59
波乱3| |⑦|1|⑱|⑩|④|1|①| |42
波乱2| |2|③|⑩|⑮|⑤|2|2|1|40
波乱1| | |⑥|⑦|③| |⑤|1| |22
波乱0| | | | | |1|1| | |2
―――+―――――――――――――――――+―
  計|3|33|32|71|52|16|13|5|1|
※○数字は2010年1等の出目




【1,2,3番人気の出目表】
①,②,③の○数字は引分。

 |4444444444444444444444444444444444444|
 |3333444444445555556666667777777788888|
No|5678013467890234780124590245678902345│1|2|3││①|②|③││2|3│
―┼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――┼―+―+―┼┼―+―+―┼┼―+―┼
01│③11③21332②2③22③2②231②2③③②313②211113③②│ 9|15|12││ 0| 6| 7││ 9| 6│
02│2②113111③1312112②1113211③11②113112112│22| 9| 6││ 0| 3| 2││ 6| 4│
03│③12②②1②3131②11②121111112③②111③1③1③131│20| 9| 8││ 0| 6| 5││ 3| 3│
―┼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――┼―+―+―┼┼―+―+―┼┼―+―┼
04│12133③③1122②231③1211②1111②②1③②31312②1│16|12| 9││ 0| 6| 4││ 6| 5│
05│12②111②112111111③③1111②111②111③1②1③11│26| 7| 4││ 0| 5| 4││ 2| 0│
06│1②131③②11132②1111111②②131②1111312122②│21|11| 5││ 0| 7| 1││ 4| 4│
―┼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――┼―+―+―┼┼―+―+―┼┼―+―┼
07│21②13③②③1②1③121③311③13211111②11③112②3│18| 9|10││ 0| 5| 6││ 4| 4│
08│1③②②311311②2123111121211123111111②③11│22| 9| 6││ 0| 4| 2││ 5| 4│
09│221113②11③11111121111111③1③13②3121113│24| 6| 7││ 0| 2| 3││ 4| 4│
―┼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――┼―+―+―┼┼―+―+―┼┼―+―┼
10│③2②23③221③113③②②3②1②1②③33111③211113②1│12|12|13││ 0| 7| 6││ 5| 7│
11│231121311③②1②11②③13131②113②②②②11③113②│17|11| 9││ 0| 8| 3││ 3| 6│
12│1③1111131②1③11113②21③②11②③②②1①2311②11│21| 8| 8││ 1| 6| 5││ 2| 3│
13│11111321②②1121212②②11②32①131②133②12②③│16|15| 6││ 1| 8| 1││ 7| 5│
―┼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――┼―+―+―┼┼―+―+―┼┼―+―┼
 │                                     │少|大│出現率()内は過去5年
―┼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――┼―+―┼
1│6487573710356688737910757876696769710456│3|10│50.73%(48.06%)
2│4653307126546334542237322443451042554│0|7│27.65%(28.93%)
3│3303563514331222522131334331316421433│0|6│21.62%(23.01%)
―┼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――┼―+―┼
計|7956861063108775561064368656774767463987│3|10│
―┼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――┼―+―┼
①│0000000000000000000000001000010000000│0|1│
②│0242105014122022221134202343430021143│0|5│24.25%(24.41%)
③│3201041113030112220110213110211211211│0|4│27.22%(24.48%)
―┼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――┼―+―┼
2│4411202112424312321103120100021021411│0|4│33.33%(34.73%)
3│0102522401301110302021121221105210222│0|5│18.27%(21.87%)
―┼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――┼―+―┼
20│561011106101057106977467104977861111139111168861010│4|13│←引分が2番人気の試合数
30│8732373386374669763946657220422755733│0|9│←引分が3番人気の試合数
―┼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――┼―+―┼
※448回試合No.04のホーム勝ちは2番人気としてカウント。
※470回試合No.13と477回試合No.12は引分1番人気。(1番人気のため「計」にはカウントされない)
※478回試合No.12のアウェイ勝ちは2番人気としてカウント。




【支持率パターン】
2010年支持率順各パターンの順当率・引分率・波乱率
支持率順 1→0→2(204試合)
 順当:57.35%
 引分:25.98%
 波乱:16.67%
支持率順 1→2→0(99試合)
 順当:44.44%
 引分:27.27%
 波乱:28.28%
支持率順 2→0→1(97試合)
 順当:52.58%
 引分:23.71%
 波乱:23.71%
支持率順 2→1→0(81試合)
 順当:39.51%
 引分:25.93%
 波乱:34.57%




【152回以降集計(totoX条件削減)】
(2005年152回以降のJ1は18チームに増え1シーズン制となった)
0個から13個までの各出現回数。条件削減に利用。
[totoX勝敗]
 │0│1│2│3│4│5│6│7│8│9│10│11│12│13│
―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼ ()内は今年のみ
H│X|X|⑧|15|39|50|50|37|15|⑨|③|X|X|X|3~8:91.15%(89.19%)
分│③|33|32|71|52|16|13|⑤|①|X|X|X|X|X|1~6:96.02%(97.30%)
A│②|⑦|25|39|52|51|31|13|⑥|X|X|X|X|X|2~7:93.36%(89.19%)
―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼
順|X|X|①|15|19|43|47|51|24|18|⑧|X|X|X|3~9:96.02%(91.89%)
分|③|33|32|71|52|16|⑬|⑤|①|X|X|X|X|X|1~5:90.27%(89.19%)
波|②|22|40|42|59|35|15|⑨|②|X|X|X|X|X|1~6:94.25%(97.30%)
―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼
計|X|X|X|⑧|18|24|51|47|43|19|15|①|X|X|4~10:96.02%(91.89%)
―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼4~9:89.38%(83.78%)

 │0│1│2│3│4│5│6│7│8│9│10│11│12│13│
―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼
H1|‐|‐|‐|‐|3|17|38|44|48|32|29|12|3|‐|
A1|‐|3|12|29|32|48|44|38|17|3|‐|‐|‐|‐|
―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼
1|①|⑨|39|54|52|31|21|13|⑤|①|X|X|X|X|2~7:92.92%(91.89%)
2|14|51|62|55|28|15|①|X|X|X|X|X|X|X|0~5:99.56%(100%)
―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼
①|34|72|67|41|⑩|②|X|X|X|X|X|X|X|X|0~3:94.69%(94.59%)
②|32|61|65|43|17|⑦|①|X|X|X|X|X|X|X|0~4:96.46%(94.59%)
―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼
▲|26|57|70|44|20|⑦|②|X|X|X|X|X|X|X|0~4:96.02%(89.19%)
△|69|83|49|19|⑤|①|X|X|X|X|X|X|X|X|0~3:97.35%(97.30%)
―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼
(勝敗のA,B等で、対象試合Noのチェックで自作する)




[totoX人気]
 │0│1│2│3│4│5│6│7│8│9│10│11│12│13│
―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼ ()内は今年のみ
1│X|X|①|15|20|43|45|52|22|20|⑧|X|X|X|3~9:96.02%(91.89%)
2│⑦|10|32|49|54|42|24|⑥|①|①|X|X|X|X|1~6:93.36%(89.19%)
3│④|38|41|75|31|19|14|④|X|X|X|X|X|X|1~6:96.46%(97.30%)
―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼

 │0│1│2│3│4│5│6│7│8│9│10│11│12│13│
―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼
20│‐|2|1|10|17|21|32|42|30|24|26|13|5|3|
30│3|5|13|26|24|30|42|32|21|17|10|1|2|‐|
―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼
②│40|58|61|49|⑭|④|X|X|X|X|X|X|X|X|0~3:92.04%(81.08%)
③│50|84|60|22|⑦|①|②|X|X|X|X|X|X|X|0~3:95.58%(97.30%)
―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼
2│35|59|57|40|26|⑤|③|①|X|X|X|X|X|X|0~4:96.02%(100%)
3│47|74|54|33|⑪|⑥|①|X|X|X|X|X|X|X|0~3:92.04%(91.89%)
―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼

※丸数字は△で許容する或いは切り捨てる。




totoXの便利な使い方
複合条件設定;
【人気】→【A(など)】
「対象結果」の1,0,2の丸印から「0」クリックして除外する。
「1番人気」の項目の上で右クリックでメニューを出す。
『複合条件設定』で1番人気だけに付いているチェックを外し、2番人気と3番人気にチェックしてOKする。
【A】タブでは、引分を除いたホームとアウェイの波乱数(2番人気と3番人気の合計数)と
2番人気と3番人気の個別の数を削除対象や補正対象(△)に設定できる。
また、【B】では「対象結果」を0だけにして、引分の2番人気と3番人気を別個に設定。
など。

H人気とA人気の個別設定法;
【勝敗】→【A】
「対象試合」①~⑬からアウェイ人気を除外する。
同様に【B】ではホーム人気を除外する。
これで、1,2、①、②、▲、△の個数を制限する




2010年の順位表をH/A別の成績で並べ直しました。
鹿島、川崎、清水、千葉、横浜Cはアウェイ成績がなんとかなれば…

J1|H/A| Team |勝|分|敗|得|失| 差|勝点|
―┼-―┼―――┼―┼―┼―┼―┼―┼-―┼―--┼
01|h01|C大阪|11| 4| 2|33|14| 19| 37 |
02|h02|鹿 島|11| 4| 2|27|11| 16| 37 |
03|h03|名古屋|11| 3| 3|30|20| 10| 36 |
04|a01|名古屋|12| 0| 5|24|17| 7| 36 |
05|a02|G大阪|10| 2| 5|33|21| 12| 32 |
06|h04|清 水|10| 2| 5|31|22| 9| 32 |
07|h05|川 崎| 9| 4| 4|29|17| 12| 31 |
08|h06|新 潟| 8| 7| 2|30|19| 11| 31 |
09|h07|広 島| 9| 4| 4|26|19| 7| 31 |
10|h08|G大阪| 8| 6| 3|32|23| 9| 30 |
11|a03|横浜M| 8| 4| 5|22|19| 3| 28 |
12|h09|磐 田| 8| 4| 5|28|26| 2| 28 |
13|h10|山 形| 7| 6| 4|16|16| 0| 27 |
14|h11|仙 台| 7| 4| 6|25|22| 3| 25 |
15|a04|C大阪| 6| 6| 5|25|18| 7| 24 |
16|a05|浦 和| 7| 3| 7|29|23| 6| 24 |
17|h12|浦 和| 7| 3| 7|19|18| 1| 24 |
18|a06|鹿 島| 5| 8| 4|24|20| 4| 23 |
19|a07|川 崎| 6| 5| 6|32|30| 2| 23 |
20|h13|横浜M| 7| 2| 8|21|20| 1| 23 |
21|h14|神 戸| 6| 5| 6|17|17| 0| 23 |
22|a08|清 水| 5| 7| 5|29|27| 2| 22 |
23|h15|大 宮| 5| 6| 6|22|21| 1| 21 |
24|a09|大 宮| 6| 3| 8|17|24| -7| 21 |
25|a10|広 島| 5| 5| 7|19|19| 0| 20 |
26|a11|F東京| 6| 2| 9|21|24| -3| 20 |
27|a12|新 潟| 4| 6| 7|18|26| -8| 18 |
28|h16|F東京| 2|10| 5|15|17| -2| 16 |
29|a13|磐 田| 3| 7| 7|10|23|-13| 16 |
30|a14|神 戸| 3| 6| 8|20|28| -8| 15 |
31|a15|山 形| 4| 3|10|13|26|-13| 15 |
32|a16|仙 台| 3| 5| 9|15|24| -9| 14 |
33|h17|湘 南| 2| 5|10|19|43|-24| 11 |
34|h18|京 都| 3| 1|13|16|32|-16| 10 |
35|a17|京 都| 1| 6|10|14|28|-14| 9 |
36|a18|湘 南| 1| 2|14|12|39|-27| 5 |
―┼-―┼―――┼―┼―┼―┼―┼―┼-―┼―--┼
J1|H/A| Team |勝|分|敗|得|失| 差|勝点|


J2|H/A| Team |勝|分|敗|得|失| 差|勝点|
―┼-―┼―――┼―┼―┼―┼―┼―┼-―┼―--┼
01|a01|甲 府|13| 4| 1|35|16| 19| 43 |
02|h01| 柏 |12| 5| 1|36|12| 24| 41 |
03|h02|千 葉|13| 2| 3|38|15| 23| 41 |
04|a02| 柏 |11| 6| 1|35|12| 23| 39 |
05|h03|福 岡|12| 2| 4|37|16| 21| 38 |
06|h04|横浜C|10| 2| 6|30|20| 10| 32 |
07|h05|岐 阜|10| 2| 6|21|15| 6| 32 |
08|h06|徳 島| 9| 4| 5|31|21| 10| 31 |
09|a03|福 岡| 9| 4| 5|26|18| 8| 31 |
10|h07|東京V| 8| 5| 5|23|15| 8| 29 |
11|a04|東京V| 9| 2| 7|24|19| 5| 29 |
12|h08|熊 本| 8| 5| 5|19|16| 3| 29 |
13|h09|愛 媛| 8| 5| 5|17|14| 3| 29 |
14|h10|甲 府| 6| 9| 3|36|24| 12| 27 |
15|h11|鳥 栖| 6| 9| 3|24|18| 6| 27 |
16|h12|栃 木| 8| 3| 7|19|15| 4| 27 |
17|h13|札 幌| 6| 7| 5|21|16| 5| 25 |
18|h14|水 戸| 6| 7| 5|20|23| -3| 25 |
19|a05|熊 本| 6| 7| 5|20|27| -7| 25 |
20|a06|草 津| 7| 3| 8|17|18| -1| 24 |
21|h15|大 分| 6| 6| 6|18|21| -3| 24 |
22|a07|鳥 栖| 7| 3| 8|18|23| -5| 24 |
23|h16|草 津| 7| 3| 8|19|30|-11| 24 |
24|a08|栃 木| 6| 5| 7|27|27| 0| 23 |
25|a09|横浜C| 6| 4| 8|24|27| -3| 22 |
26|a10|札 幌| 5| 6| 7|16|22| -6| 21 |
27|a11|千 葉| 5| 5| 8|20|22| -2| 20 |
28|a12|徳 島| 6| 2|10|20|26| -6| 20 |
29|a13|愛 媛| 4| 7| 7|17|20| -3| 19 |
30|h17|岡 山| 5| 3|10|15|24| -9| 18 |
31|a14|大 分| 4| 5| 9|21|28| -7| 17 |
32|h18|富 山| 5| 2|11|23|33|-10| 17 |
33|a15|岡 山| 3| 5|10|12|27|-15| 14 |
34|a16|水 戸| 2| 7| 9| 9|22|-13| 13 |
35|a17|岐 阜| 3| 4|11|11|30|-19| 13 |
36|a18|富 山| 3| 2|13|16|38|-22| 11 |
37|h19|北九州| 1| 6|11|11|29|-18| 9 |
38|a19|北九州| 0| 6|12| 9|36|-27| 6 |
―┼-―┼―――┼―┼―┼―┼―┼―┼-―┼―--┼
J2|H/A| Team |勝|分|敗|得|失| 差|勝点|


トップへ戻る