地蔵会や堂後にすだくきりぎりす
地蔵会や鶏頭四五本残し掃く
蝗落ちて広がる波や甕の水
夜稲扱くランプかすめて一葉かな
小芝かけて萩こぼれたる山路かな
芒皆刈られて池の円さかな
掘りあげし土管の土や鳳仙花
巨樹の根の光れる秋の雨夜かな
さみどりの森にみなぎる秋日哉
秋晴の嵯峨の藪裾通りけり
一本の薪にも凝りて道の露
籾筵たゝむや木の葉選り捨てゝ
蟷螂や喰みこぼしたる蝶の翅
束の間の残照水に柳散る
コスモスや蝶も吹かれて風つよし
落穂干すや日に傾けて笊の底
月前や黍の孕み穂明かに
纜にしぶき煙や初嵐
ぽつぽつと黍の孕み穂初嵐
白壁に雨のまばらや初嵐
湛へし露落ちてはねたる葉一片
地蔵会や縄垣したる黍の径
足型も砂にほのかや鯊の水
散る柳波に揉まるゝ二三段