普陀落渡海・8                 

 

 

 賊が、座敷に土足で上がってくる。

 美貌の主は、それをじっと見ていた。

「知恵遅れって言ってたな。言葉は分かんのか?」

 問われても答えない。じっと刀を、見ていた。あぁ、と賊は気づいて。

「斬りゃしないぜ。さ、こっちに来い」

 怖がらせないように血刀を背後にまわす。あいている手を伸ばされて、麗人は素直に男に近づいた。

「へぇ、素直なんだな。こりゃ扱いやす……」

 い、と、最後まではいえなかった。

 ぎゃあと、大きな悲鳴が上がる。

「うぎゃあ、指、指がぁッ」

 賊の右の指は三本、無惨に関節が逆に折れていた。

「お……、追え、獲物が、逃げたッ」

 痛みに脂汗を流しながら賊が叫んだとき、麗人は血刀を手にして、離れを飛び出していた。

 

 やわらかな夜衣に、血刀をさげて。

 黒い瓦を踏みしめる素足の白さが見るものの目を射る。

 軒から伝って、領主の妾は離れの屋根の上に逃げた。若猫のように俊敏な動作だった。そして素晴らしい判断だった。見通しのきく高所から、よじ登ってくる賊たちを刀で叩き落す。

 反撃しようとすれば登れず、登っていては血刀で指を斬られる。指がきかなければ屋根によじ登ることは出来ない。賊たちは、歯軋りしながら屋根を見上げる。見られても麗人は平然としている。狙われた身でありながら逆に、賊の男たちを獲物を狙うような目で、見返す。

「話が違うぜ。ナニが、白痴の美女だ。……無茶苦茶に、気丈じゃねぇかよ」

「美女には違いないがな。……しかし、どうにかしないと、約定が……」

「あれの身柄と引き換えの手引きだろ?みすみす逃がしちゃ、俺らの名が廃るぜ」

「京一さんは何処行ったんだ。この一大事に」

 何人かが指を切られた後は、あえて屋根に登ろうという者はない。油断なく見下ろしながらゆうゆうと、麗人は白綾の夜衣の袖で刀の血を拭う。離れの背面は深い崖、そこには岩にへばりつくようにして、何本かの黒松が生えているだけ。

「おい、あんた」

 折られた指を応急処置した賊の副将が、屋根上の麗人に声をかける。

「意地張らずに降りて来い。……火ぃ掛けるぜ」

 副将の背後では、脅すように松明が振られる。陽の暮れかけた薄闇の中で、赤い炎が禍々しく燃え立つ。

「その若さで、焼け死にたかぁないだろ」

 脅された、瞬間。

 屋根の上で麗人は、不思議な反応をした。

 それまで冷静な無表情だった美貌が、綻ぶ。

 艶を通り越して淫らなほどに、うっとりと。

 それこそが、望みであるといいたげに。

 瞬間、全員が息も忘れて魅入ったが、

「……」

 無言のままで、刀を麗人は手放し。

「そう。……聞き分けいいじゃねぇか」

 屋根から落とされた自分の刀を拾いながら、副将は言った。

「ここに居たってあんたにいい事ぁない。主人は都の姫を娶るんだろ?正妻に、いびり出されて野垂れ死にするしかねぇさ。それよりゃ、俺たちと来た方がシアワセだぜ」

 降りて来いともう一度促す。麗人は屋根の端に寄り、下を見下ろし、

「……」

 ふるふると、頭を振る。

「怖いのかよ……?登ったのに降りれねぇなんざ、猫みてぇだな。おい、誰か手伝ってやれ」

 自分は指がきかなくて出来ないと、副将。

「刀はもう持ってねぇ。大丈夫だ」

「お、俺が」

「いや、俺が」

「俺が」

 わらわら、寄ってくる男たちの中から、麗人は一人を指差した。

 差された若者は、伽を命じられたような気持ちで勇んで軒にとりつく。よじのぼり上体を屋根の上に引き上げた。麗人が近づき、屈む。ひっぱって登るのを手伝ってくれるのかと若者が頬を緩めた、途端。

「うわ、わーッ」

 しがみついた手を踏まれ、突き飛ばされて、おちる。

 なんとか頭を抱え込んで怪我?しなかったが、背に負っていた大太刀は、屋根上の麗人の掌の中。

 最初から、それが目的、だったのだ。

 血糊で切れ味の悪くなった刀の、代わりが欲しかった。

「この……ッ」

「どうします、清二さん」

「京一は、居ないのかよッ」

「何処にも、姿が」

 ぎりっ、と奥歯を噛み締めて。

「火を、点けろ」

 清二の指示に麗人が微笑む。その、背後に。

「……ッ」

 いきなり被さった、影。

「……、……、、……ッ」

 手首を逆手に捻られてぽろり、大太刀は瓦におちた。

 背後から被さった影がそれを、屋根の下に蹴る。

 慌てて、清二が拾い上げ、頭上をふり仰ぐ。

「京一……」

「短気すぎだ、清二」

 必死で暴れる麗人をやすやすと押さえつけ、軽々と肩に担ぎながら、豪気な男の、低く響く声。

 きりたった崖に生えた、松を伝って離れの背後に居たらしい。そうしてそこで、好機をうかがっていた。

「こんな特上をそう、簡単に炭焼きにするな」

「わ……、るかったよ」

「引き上げるぞ」

 ひと一人肩に担ぎながら、悠々と頑丈な影は地面に、降り立った。

「え、まだ土蔵、破れてねぇぜ」

「仕方ねぇだろ。海に船が浮いてる。救援が来たらしい」

「あぁ……、そうか。くそぅ。その女にてこずらされたせいだぜ」

「女をさらえば領主に恥はかかせられる。約定も守って、目的は、果たした」

「よぉし、引き上げだッ」

 ばたばたと、邸内から男たちが駆け出す。賊の頭目も同じく、まるで自分の屋敷を歩くように落ち着いた足取りで歩いていくが。

「おい……、暴れるな」

 担いだ身体の跳ねる抵抗を持て余し、抱えなおすために一度、おろした。

 刀の下げ緒で腕は拘束している。

 渡殿に下ろして初めて、頭目はまじまじと、麗人を眺めた。

「……」

 冷やかす声さえ、出てこない。麗人は不自由な手で必死に、渡殿の柱にしがみつこうと、足掻く。

 手首を結ばれて、無駄な足掻きだったけれど。

 男が手を伸ばす。ふるふると、麗人はかぶりを振る。必死の目の色で、許してくれと男を、哀願するように見つめた。瞳は確かに、涙で潤んでいた。 

 何処にも行きたくないのだと。

 ここで、愛しい主人に、かわいがられていたいのだと。

 連れて行かないで、奪わないでくれ、と。

「来た方が、あんたの、為だぜ」

 ごついみかけと裏腹の穏やかな声で賊の頭目が告げる。

「あんたは、棄てられたんだよ。……可哀相だけどな」

 ちがう、と麗人はかぶりを振る。やわらかな前髪が水平に揺れるほど激しく。

「いいとこの姫を女房にした男の妾なんざ……、やめた方がいいぜ」

 きゅっと唇が噛まれる。海賊の住処で飼われるよりもマシだと、その目が告げていた。

「ひでぇ真似は、しねぇよ」

 告げてしまったのは頭目らしくないゆれ。この麗人は下女や召人とは違う。領主の女で、それを奪って陵辱することは領主に対する攻撃になる。権力者に愛された女は、敵対する勢力の男たちからその身に復讐されることを覚悟、しなければならない時代だった。

「さ……、来い」

 男の手が今度は容赦なく伸びる。担ぎ上げられる。今度は肩ではなく、膝を抱えて、抱かれて。

 まるでそう、大切なものを抱えるように。

 ……麗人の、目の前に。

 頑丈そうな、喉仏が、あった。