アリみたいなカメムシ
(クロヒョウタンカスミカメムシ)

けっこういいやつで、いろんな害虫を食べてくれる?

みためは、写真のようにまるっきりアリ。

よ〜くみたら違う。

触覚がな〜んかカメムシなのと、
一番の見分け方は、口。
アリやハチの口は、あごが発達して、
左右からエサを噛む形になっているのが、
このカメムシは、タイリクヒメハナカメムシと同じように、
口がストローの様になっていて
あきらかに、アリとは一線を画している。

秋にもいたが、4月前位から、タイリクヒメハナカメムシが
定着しているハウスであちこちで確認できた。





写真は:終齢幼虫



動きはなかなか、俊敏で、写真にとろうとしたら
花の表から裏へ、裏から表へチャカチャカ動く。

大きさは、タイリクヒメハナカメムシより
一回り大きい。





2002.4.19日、ヒロセヤペーさんと再び穴内のハウスへ行くと



お〜、やっぱりちゃんとアザミウマをパクパク食べていや
チューチュー吸っておりました!



それから!


これが



上のやつがクロありとしたら、また、別の赤アリとしか
見えないやつがナスの葉っぱを這っておりまして
よ〜くみたら、これもやっぱり
クロヒョウタンカスミカメムシの2令くらいの幼虫のようです。

かわいい〜!!






これで、大きさわかるかいな。
ほんとアリとしか見えません。



さらにアップ画像へ





ムシ写真トップへ