2004年11月26日(金)




今日はバイクで通勤

中国に行っていたタバちゃんらに写真を見せてもらった。
リニアモーターカーは
この前乗った新幹線よりかっこいいし、
写真が大陸大陸発展発展していた。

去年のノムラさんらのレポートもかなりインパクトがあったが
早くも一年でまた全然違う感じだ。
恐るべし発展というか変貌というか
こういうのを見ると
ほとんど変わってないのは日本の農業だけという感じも
してしまう。
とはいえ農業というのは
太陽と水と土の恵みなわけで
変わらないのは全然悪いことではないのだが
農業を換金する産業とする以上は世の中の変化に
沿っていかんといかん部分はしっかり変わらないといけない。

ちっちゃい家族経営規模で
やっていけるのはアジアでも残り少ない国になってきている。
大規模化ー価格競争路線ばかりにいかず、
なんとかそのままやっていけることは
とても幸せなことなのだが
もうちょっと、個々が集まって産地を作っているという
ところだけは肝に銘じていないと舵をあやまる。
もっともその前に、船と舵と舵取りもしっかりしていないといけない。
船がいやな人は、個々でカヌーのように、徹底的にすいすいと
スマートにやっていかないといけない。


それから
今日は高知のUSAの名人さんから
いろいろお話を伺った。
天敵関係のまた新しい展開や課題の
話なども教えてもらってたいへんよかった。



今日はまた水泳から帰ってきたモリと打ちっ放しに行った。
マコはモリの水泳についていったようだが
打ちっ放しには行かなかった
モリは今日はドライバーとピッチに加えて
初めて7番も持っていった。
なかなかきれいに当たっていて
うらやましい・・・

明日はとうとう10年ぶりのゴルフ大会なので
今日はもうあんまり練習はしない方がいいと思ったが
ついつい力が入ってしまい、
けっこういっぱい打ってしまった。








2004年11月表紙へ