2004年11月29日(月)



本日もなかなかのお天気
ゆうべちょっと調子に乗りすぎたが
なんとかみな朝の集合には顔を揃えていた。


朝一番に
中部の普及センターにおじゃまして
いろいろ取り組みの話を伺った
それから現地も案内してもらった。


肥大途中の宮崎名物の黒カボチャ

天敵や微生物剤の試験なども
いろいろ取り組まれていて
おもしろかった。



ピーマンも見せてもらった。
ちょうどククメリスが定着途中でだいぶ見えてきていた。


お昼前になんとか会場に間に合って
ケイスケさんとわたしは
パネルデイスカッションの打ち合わせをした。
なんか言うことをもうちょっと
まとめておいたらと思ったのだが
結局なんの準備もせずに
のこのこ参加していたので、ちょっと不安もあったが
コーデイネーターのT本さんがきちんと流れを
作ってくれていたのと、ケイスケ親分が一緒というので
だいぶ安心だった。

一般講演は
いろいろおもしろい取り組みの発表が多く
安芸のユミ嬢の発表もなかなかまとまっていた。

休憩をはさんで
パネルデイスカッションになった。
以前に幕張で講演とパネルをやらしてもらった時は
まだ、ハチとククメリスだけの普及段階だったのだが
振り返ると、まだまだ課題もあるが、
まったくよく一気に進んだものだ。
天敵はもうほとんど揃って利用できるようになっているし
認証やいろいろPRもやりはじめたところだったが
今はISOも3年目になって、出前などもあちこちの
地区からどんどん行われているし

オランダにはまだまだ及ばないが、もう5年くらいしたら
どこまでいくのだろうなあと思ったりしていると
ケイスケさんが、
こんないい技術を一回やり始めたら
おもろくてしょうがない、みなさんもどんどんやってください
と力強くPRしてくれていた。
安芸の名人さんはまったくもって頼もしい。


夜はまた
いろいろ全国の方々と情報交換できて
よかった。
ついつい飲み過ぎた・・





2004年11月表紙へ