2004年7月30日(金)
本日はまたみえさんに積んでいってもらった。
いろいろ情報公開のことやら
いろいろあっちこっちうろうろした。
なんというか、内容の割に時間がかかりすぎる。
ま、でも、2回目は1/10の時間でできる。
昼から生協の総会があった。
6年務めた理事のお仕事も今日で最後
6年の間に生協の環境も大きく変わって
資料を眺めていると驚くほどだ。
職域生協なので、普通に組合員が普通に
自分たちの生協のことをちょっと考えて
普通に利用すれば、なんの問題もないことなのだが
状況はまったく厳しい。
農家と本来、農家の組織である農協や園連
の今の関係というか状態というかと、まったく同じ状態。
自分のことだけ考えずに、ちょっと人のお世話でもして
組織の立場になって、競争相手を内でなく外にしたら
変わるのだが、その簡単なことがむつかしい。
気持ちを変えるというのが、やっぱり一番難しいことか・・・
ということで夜は生協の懇親会
台風がなんかみたこともないコースで
近づいてきている。
明日明後日の安芸市の納涼祭は
とりあえず明日は中止になったようだ。
明後日は今のところ開催予定。
とはいえ明日は予定通り
朝一番に地方車のPAの配線を仕上げにいくぞ。
ど〜んと鳴らそうじゃないか
去年もよさこいの前日が台風で
台風の時は遠慮無くど〜んと
音が試せるので
それだけはちょっとよかったりして・・・
2004年7月表紙へ