2004年8月11日(水)
よさこい2004あきあいあい2日目
本日もこれまたものすごくいいお天気
朝かなりしんどかったが
オータニくんがまた6時すぎにお迎えに来てくれて
安芸へ行った。
それから地方車の準備をして
スタート
本日の踊り初めは
安芸市役所
ゆうべも帯屋町まで応援に駆けつけてくれていた
市長さんが直々にご挨拶エールを
頂いて出発した。
それから全農こうちへ行って
踊った。
今回は平日開催となっているので
いろいろご挨拶回りでも
応援が多くありがたい。
それから高知の街へ行って
お昼
一発目から帯屋町だった。
環境管理責任者のやすおくんと
環境管理責任者のおさむちゃんと
ナス部長のミノルちゃん
京町
中央公園
それから追手筋
テレビ中継
追手門で記念撮影をしてから
知寄町
梅ヶ辻
菜園場
はりまや橋商店街
ラストは
愛宕商店街
結局みな頑張って9時半まで
踊り続けた。
なんと5年目にして
初めて全部の競演場演舞場を
完全制覇できた!
のであった。
なかなかうれしかった。
終わってから
みなで地方車に乗り込み
帰った。
あちこちで、送迎のバスや
地方車や、あちこちの踊り帰りの踊り子さんと
手を振り合って、なんとも心地よいのであった。
それから家について
みなで機材をばらした。
なんとか11時前くらいに
全部ばらせた。
テッペイちゃんとみなちゃんらは
からっぽになった地方車にのって
安芸まで帰っていったのであった。
マコモリは
3つづつメダルを貰っていて
見せびらかされた。
2004年8月表紙へ