2005年10月2日(日)
本日はびっくりするくらいいいお天気
10月とは思えない暑さだった。
運動会日和といえばそうだが
ちょっとかなり暑かった。
マストのぼり中のモリ
うちの小学校は
生徒は100人でグランドは割と広いので
なんというか、ちょっと人口密度がだいぶ低い。
6年生は7人しかいないので
百mなんかも
2組走ったら終わりで
あっちゅー間なのだ
それ故に
全学年に親子競技があって
しかも今年はPTAの競技も
台風の目とマジリレーと
2つもやって
けっこういそがしいのだ
お昼からちょっとだけ曇ったので
だいぶましになってよかった。
応援合戦は
6年の団長くんの自分のアイデアだそうで
あるある探検隊やら
ハードゲイやらを盛り込んで
なかなかおもしろかった。
それから傑作が騎馬戦で
5、6年生合同だが
4騎VS4騎
しかおらず
最初4−4で決戦をして
それから
一騎打ちの総当たり
個人戦に突入していった。
一人人数がたらず2人馬の騎馬も
頑張っていて
盛り上がった。
それから4,5,6年生の組み体操
もなかなか決まっていた
最後の全員リレーは
スモークオンザウオーターで入場して
ハイウエイスターで競争だった。
ついつい応援にも力が入って
なかなかよかった。
おかたずけが終わって
野球部はまだ走り足らないのか
練習をするぞ!と
みな張りきっていたが
わたしは今日はやめて
みなで焼き肉に行った。
それから夕方から
今度は地区の運動会の
打ち合わせがあって
また公民館に行った。
10月表紙へ