2005年10月27日(木)
本日はこの秋一番のお天気
バイクで気持ちよく通勤した。
ところが今日はは
なんともおもしろくなかった。
だいたい人間は
かかわってかわるならおもしろいが
かかわってかわらないならおもろくない!
かわらないものでも、おもしろいものなら
ひょっとしてみんなでかかわればかわったりして
やりがいもあるが
かわらないもので、さらにおもしろくもならないものというのは
誰も本気にならないのでよけいかわらない。
普通そうなると別の
おもろそうなのが匂ってきて
そっちに集中していくが
そうもいかず
いやはやなんともだ。
こうなったらえいのにな〜
という理想にみんなで楽しくちょっとづつプラスして近づこう!
というウマジ方式がいい。
ところが今は
こうなったらえいのにな〜という
理想はとりあえずみな同じであるのだが
あれもこれもマイナスばかりしか積み上がらず
取り組みも絞れず
なんとも開けていく扉がない!
そういう場合は
@手法を変えないなら
開けれる扉を探す
A扉を押す人数を増やす
Bなんかテコか滑車のような
道具を発明する
夜は
ちいち先生にレッスンしてもらう
1時間くらいの予定なのだが
2時間になってしまって申し訳なかった・・・
マコ学校でねんざして
水泳の練習はお休みになっちゃったようだ。
10月表紙へ