2005年10月28日(金)




本日は週末
バイクで通勤
なんとすがすがしいお天気

職場についたら、夕べやった仕事の
フラッシュメモリを持ってくるのを忘れていて
ありゃ〜!だったが
今日はちょうど、モリの折れた歯の検診日と
参観日になっていて
みえさんが家にいてメールで転送してもらえて助かった。
ラッキーラッキー

今日はなかなか仕事が進んだ。

家に帰ったら
留学生の方が添削してくれた分の
原稿を届けてくれていた。
こちらもとても丁寧に見てくれていて
本当にありがたい。


ちょうど宮崎で話した分と同じくらいの
ボリュームなのだが
日本語でやると1時間10分くらいで
原稿に忠実にやると英語だと1時間半くらいか・・
O先生に教えてもらった概念とか、シモモトくんの
耳よりベンゲット情報などを入れて2時間ちょいに
もっていけるか・・・
IPMの講義の分だけでもいろいろアドリブを
頑張りたいところだが・・・ムムム!

あとまだ、ほとんど手つかずなテーマも
残っているが
なんとかなっちゃうのか・・・・

それからちいち先生が来てくれ、今日も流通の分を
また練習をしながらLessonしてもらった。


かっちゃんが中国旅行から帰ってきた
なんか3500mの標高の空港に下りて
高山病になったが、寝たら直ったそうだ。
どこかよく知らないが世界遺産のところが
なかなかよかったらしい。

おみやげの痛風にいいというヘンなお茶を飲まされた・・・








10月表紙へ