2005年7月19日(火) 



本日はバイクで通勤
暑い暑い。

午前中は、机の上をかたずけた。
花のイベントの話合いがあった。

そのなんというか、
何でも、思いつきというのは大切だが
ブレイクスルーしていく思いつきと
ただの思いつきとでは根本がまったく違う。
ブレイクスルーまでいかなくても
一石投じる思いつきならおもしろいが、
他に手がないからとりあえず・・・
みたいな思いつきは
やらない方がましなことが多い。

出口を作りすぎてもいけないし
出口がちっちゃくてもおもしろくないし
ただ、がんばろう!みたいなのでは
人はついてこないし

動く提案かそうでない提案になるのかは

1.思いつきと
2.出口のビジョンと
3.提案のタイミングと
4.人と
5.人のつながり
が揃うかどうかが必要条件
ということか・・

今日のお話でいうと
1.しかない感じでちょとむつかしいじゃないか




ということで
本日は、お昼からお休みして
急いで帰った。
途中、色画用紙やらマジックやら
子ども用の原稿用紙やらいろいろ仕入れた。

それから小学校へ
子どもらのつうちぼをもらいに行った。
なんとかどっちも
学年なりのおつとめをしているようだ。
やるじゃないか。


さて、それから
夜のライトトラップイベントの準備をした。
御殿山の炭焼きのところと
忠霊塔のところに
発電機と投光器をセットして
畑とお墓には入らないでねの
看板を立てて
ふれあいセンターの入り口に
車は小学校においてね
の看板を立てた。
それから、受付と
焼きそばとスイカ用の
机を運んだりした。
焼きそばの準備は親分がやってくれていた。


カイチョーが受付
ミヤジさんとケイイチくんとワダくんとらが
焼きそばのお手伝い
ゴミムシ先生も早くきてくれ
なんときのうのうちにすでに
山の中に、ベイトトラップ(えさトラップ)という
ペットボトルなどに
それぞれのムシのエサとなるようなものを
入れて、土の中に落とし穴のように
埋め込んだりするトラップをしかけて
くれていて、入っているかどうか
確認に行ってくれたりした。

いろんな種類のトラップ




ライトトラップ本番へ





7月表紙へ