2005年9月22日(木)
けさはまた4時に起きて
原稿を書いた。
ちょうど6時すぎになんとか出来上がって
よっしゃよっしゃと思ったところ
最高の日本語ソフト一太郎でなくて
普段使わないワードなんかで書いたもんで
保存したつもりが、バックアップに上書きしてしまい
2時間がパーになってしまった。
短い原稿なので、覚えてないことはなかったが
筆は勢いなので
ケチがつくとまたすすまず
なんかこう、しっくりこないまま
だったが
なんとか再び出来上がって
とりあえずホッとした。
今日もバイクで通勤
議会の質問などで
いろいろ調べ物があったりした。
帰りにミッキーとタバちゃんのお見舞いに行った。
JICAの関係で
タイで、
環境保全型農業と
食の安心・安全と
農産物流通の
話をするという話をいただいた。
ところが
英語なので
ムリに決まっている。
ところがやっぱり
気持ちとしては
ぜひ行ってみたい。
あ〜でもやっぱりムりじゃないか
・・・
韓日の時のプレゼンで1時間くらいはなんとか
なるとしても、これから
なんぼ気張っても
2時間が限度じゃないか・・
ノルマは9時間分の話ということなので
あ〜やっぱり到底ムリじゃ・・・
電車男おもろかった。
なぜか夜ゴキブリが2匹もでだ。
一匹は卵をくっつけていた
モリは朝学校を休ましてもらって
歯を診てもらいそれから学校に行ったようだ。
みえさんが学校に行って先生に話を聞くと
なんかしらんが、
歯を理由に
運動会のダンスの練習をさぼっていたらしい。
マストのぼりは続けていたらしい。
マストのぼりは休んで
ダンスはやりなさい!じゃなかったのか・・・
水泳の練習は水を増やすことなく最後までやったらしい。
9月表紙へ