2006年11月16日(木)
本日はバイクで通勤
それから汽車で黒潮町で開催の
全国らっきょうサミットへ行った。
鳥取、鹿児島、福井、徳島などの主産県からも
たくさん人が集まっていた。
パネルデイスカッションでは、それぞれの県の
JAの人や生産者の代表の方らの方言も交えながら
らっきょう話がいろいろ聞けてよかった。
何と言ってもらっきょうの消費量自体が
減ってしまってきているのが問題で
シャキシャキのらっきょうを漬けて
もっと食べてもらいたい。
一日4粒食べると
血液さらさららしい。
いいじゃないか
らっきょう
夜は歓迎レセプションがあって
各地の名産品が持ち寄られて
ビンゴゲームがあった。
まさかと思ったが
なんと4回目にリーチになって
6回目でビンゴしてしまった。
おいしそうな農産物がいっぱいあったが
鹿児島の芋焼酎の一升瓶を
いただいた。
私たちの座っていたテーブルの方は
どの県の人も当たってなかなかの運だった。
それから汽車でなんとか無事帰りついた。
モリは夕べから熱が出ていて
学校も水泳も休んでいたが
まだ熱が下がってないようだった。
11月表紙へ