2006年5月18日(木)



本日はくもり
今日は一日車で前後左右の4名で
キラガワまでいって
それからいろいろ見て回りながら
あちこちよりながら
話を聞きながら
ウロウロした。


夜はモイカの取れたてを
地産地消でお店に持ち込んでいて
まかない料理と
お造りと
足の天ぷらと
それから元祖本格皿鉢料理の復刻版
というのと
香長平野のお祝いにずっと昔やっていたらしい!?
アズキのゼンザイのあんまりあまくないやつに
鯛が入っている不思議〜なやつとか
を食べながら
冷酒をいろいろ飲んだ。

高知の野菜の天ぷら
フルコースもたべた。

ミョウガの天ぷらを
丸ごとじゃなくて、千切りにしたやつもおいしかった
パプリカの天ぷらを初めて食べたが
これもけっこういけた。
定番のシシトウや新ショウガ
や大葉やナスなどなど
うまかった

ホントは夜地元の会もあったのだが
ついついうまい料理とお酒にまけてしまった・・











5月表紙に