2006年7月4日(火)
本日は予定通り早起きの2回戦
みな気合いを入れて4時半に集合
東部球場へ行った
相手チームはリーグでおなじみのところ
相手が揃う前に、うちはたくさん集合してアップして
なかなか気合いで勝る感じでよしよしだった。
ところが
プレイボールとなる直前
エースカワムラが
審判さまより
2段目モーションはダメよ
の指摘を受けて
ちょっとかなり動揺気味になってしまった。
試合が始まってからも
プレートの踏み方もちょっとダメよ
セットポジションに入ったら手をチョコチョコ
動かしたらダメよ
などいろいろ素人向けの指摘があって
エースカワムラはヨレヨレになってしまい
なんとか踏ん張っていたが
2点、2点と4点捕られてしまった
それからリリーフモリサワに替わり
そこからは踏ん張り
エラーもけっこうでたが
点は与えず粘った
だんだん追いついて
時間切れ最終回の6回の攻撃で
ノーアウトからヨシダがフォアボールを選び
モリサワが3塁打し4−3に追いついた。
イケイケのところ今一番当たっている期待のナガオが三振
続く5番キャプテンワダがタタキ失敗で2アウト
そしてチーム打率トップのエースカワムラでなんとか追いつきたかったが
これまたファールが足に当たってゴロになったが
走塁してしまったのでアウトとなり
次の打者わたしの前でゲームセットとなってしまった。
負けはしたが
今回はなかなかいい試合ができて
くやしいが満足だった。
一旦帰って
急いで着替えて職場に行った。
お昼からはJAに出張
またどこまでいっても平行線の話合いだった
なぜ、こうまでして平行線としていくのか
どっちにしろ
何も動かず、落ちていく売り上げを見るだけなのだから
できることから積み上げて手を打ってみるよう進んだ方が
おもろいと思うのだが・・・
帰りにちょっとだけ
ハウスを回って
葉っぱの写真を撮らせてもらった。
それからKさんちに寄って
ヨサコイの機材の打ち合わせなどして
シンセドラムを借りて帰った。
照明用のコントローラーを自作していた。
7月表紙へ