2007年12月19日(水)
本日も寒いいいお天気
自転車で通勤した。
なかなかキリッと冷えて
気持ちがいい。
本日も一日
机の上をかたずけた。
昨日はケイタイを家に忘れていって
しまっていたが、今日はしっかり
持ってきていて、久しぶりにA先生に
電話をしていろいろ新しい情報を
教えてもらったりした。
おもしろかったのは
先生の情報先と
11,12月でいろいろ集めたこちらの情報先と
いろんなところで共通点やつながりがあったこと。
やっぱり目立っているところは
きっちり目立ったところどおしつながっていたりするもので、
情報を発信しているところには、それ以上に
また新しい情報が集まってくるもので
商売でも、業界でも、学問でも、産地でも
スポーツでも、地域活動でも、音楽でも
ほんとに同じなのだねえ。
と、長話をして
教えてもらっていたらバッテリー切れに
なってしまった・・・
まったく、最近はケイタイの利用も1/10以下くらいに
なってしまっていて、あんまりバッテリーの残なんか
気にしないもので・・・のんびりしたもんだ
ということで
しばらくして
今度はネットで
先日の地産地消の国際シンポで
パネラーになっていたJAのホームページを
改めて見て感動してしまった。
組合長さんが自ら毎月エッセイを
書いてアップされているのだが
これがすばらしい。
順番に読ませてもらっていたら
これがまた、A先生と盛り上がった話の先
のことであったり、最近おじゃましたところと
関係があったり、訪ねてみたい!と思っていたところ
だったりで、
世の中は広いようで狭い。
が、確かに狭いとはいえ、これがまた
マネをして近づこうとすると、おそろしく遠かったりする!
というのも世の中の常なのだねえ・・・
ということで
夜は必死で自転車を飛ばして帰り
スポーツクラブの会
なんかぬのしだピカッとクラブは
何をどこにどうしてどうなったか知らないが
表彰してもらえることになったらしい。
ということで、年明けにお祝い会を
やらんといかんぞという打合会なのであった
・・・