2007年6月25日(月)
本日もバイクで通勤
モリは国分川の水質調査
パックテストをしたらしい。
ミノウくんが全部お世話をしてくれたらしい。
水が緑になって、汚れているという印が出てしまったらしい。
カニを捕まえたり
うなぎになりたてを捕まえたり
ハゼ、タニシ、シジミ、手長エビ、川エビを採ったり
川トンボのヤゴを捕まえたりも
したらしい。
テレビにも映ったらしい
また冬にもう一回追跡調査をやるらしい。
おもしろかったので、またやりたいらしい。
もっといろいろ採りに行ってみたいらしい。
私はAMはホサとナンゴクへ
シシトウと安全安心の情報交換をしたりした。
お昼からは打ち合わせをしたり
会の準備をしたり
机の上をかたずけたりした。
夜は
納涼祭の打ち合わせ
広告の〆切が近づいてきた
それから家に帰って
モリとカブトムシの世話をした
なんか知らないが今年は♂率が高い!
♀は♂の攻撃をさけて潜っているだけかもしれないが・・・
ほじくってないのでわからない。
クリヤマンちゃんからよさこい2007の
曲原案打ち込みが届く
つなぎの部分などまだいろいろ不透明なところは
あるが、大まかなところは出来上がって
なんとかなっていくのじゃないか。