2007年7月11日(水)




今日はホントはタンレンでソフトボールの
予定だったが


フォーラム用ののぼりやらパネルやらが
車にどっさり乗っかってしまい
今日の幡多会場でのフォーラムにも
どうしても参加しないといけなくなってしまい

なんとも悩ましかったのだが
お天気はきっぱりと雨だったので
ソフトは延期となり
ラッキーラッキー
心おきなく幡多会場に向けて
朝6:00に出発。

夕べも100個くらい
米ナスの首飾りを手作りしたので
ちょい眠たかった・・・


幡多は普及所が総出で
のぼりやパネルの設置まで
手伝いしてくれていた。

今日はまた昨日にも増して
K内さんとタローくんの話が
よかった。
S先生も説得力のある話をして
最後のN御大の締めもなかなかよかった。

全体として
この前の野菜セミナーの反省と一緒だが
対象者が農家、JA、普及、流通関係者、消費者
などまちまちのため
どうしても農家はじゃあどうしたらいいのか
JAはどうしたらいいのか
普及は何をしたらいいのか
みたいなところがあいまいのまんまの
とにかくそういうことなので頑張りましょう!
的トーンになってしまうところのつめが
もうちょっと欲しいところか。

農家はK内さんを見習って欲しいし
JAはタローくんを見習って欲しいし
関係者は、県全体がそういう産地になるためには
どう動いたらいいか自分達でそれぞれもっと
考えないといけない。
県内外のいい取り組みやしくみと
足らないところをいろいろ
見つめておきたい。

ということで
西の方の同士のつながりも
またちょっと強まり、

どうでもいい派の
ベクトルもちょっとは動き

だんだんと一つにまとまってくるように
農振部上げての大マジックの種は
西の方にももういくつも蒔かれているのだ!
ということに
まただんだん気がついてきたのであった。


帰ってから
環推ー地産ー演流で
チラッと反省会をして


急いで体育館に行った。
ドッジ部とスカッシュ部に
ライトトラップのイベントに協力してもらうように
お願いした。
みな、まったくOKで
グランボビリーズブートキャンプも
やろうやろうということになった。

それから親分ちでタケウチくんらが飲んでいるので
合流しろというお達しが来て
結局、のどを潤しに行き
夜は更けていった・・・