2008年3月21日(金)



本日はいいお天気

マコチ卒業式

モリは一足先に通学して



マコもいよいよ最後の通学







教室の黒板は
卒業する6年生の
弟妹が作るようになっていて
モリとIちゃんで書いたらしい。


卒業生も在校生も
全員がそれぞれ贈る言葉を
つないでいって、
いい卒業式だった


みんなで
手漉きした卒業証書を
もらって




子ども達も
親たちもそれぞれ
感無量だった
・・・


私は先生にお礼も言えず
お仕事はずせず園連へ



みんなは
家庭科室で写真を撮ったりしてから


ふれあいセンターで
先生も全員参加してくれての
楽しい茶話会だったらしい







かくし芸も出たらしい



夜は
親分ちで
宴を開いてもらって
参加できる家族全員集合で
卒業お祝いの宴となった。

一人一人に
中学校に行ってからの抱負を発表してもらって
それから、次は兄姉の中学生から
アドバイスの発表をしてもらって、
それから、弟妹の小学生から
上級生になる心構えを発表してもらった。

最後は父母も全員が一言づつ
おめでとうの言葉を贈った。
やっぱり小学校の卒業式というのは
ほんとに一つの大きな節目
だなあと感じたのであった。

ほんとうに楽しい親子のいい宴で
うれしかった。

それから
子どもらのリクエストで
カラオケに行くことになり
全員で、そのまま
カパラにゴーした。

なんと、みんなカラオケは初めてちゅうのに
若い歌をうたいまくり
おっさんの歌はブーイングされ
どんどん盛り上がり
どんどん夜は更けていったのであった
・・・


3
月表紙へ