2008年4月25日(金)



本日はいいお天気
久しぶりに車で通勤

AMはレイホクへ出張

Tシャチョーに会えるかと
楽しみにしていたのだが
別件があったようで
残念

ゆっくり回って帰りたかったが
そのままトンボ帰りして

PMは時間待ちをしながら
Kチーフと、Iチョウチョウのご提案について
フクチジさんに説明しにいったりした。
オオサカが条例化して直販所に
農薬管理士をおくようにしているのには
ちょっと負けるが
知事さんの名前で
安心係養成講座を受講した
修了証書を発行するようにした
安心係の取り組みは
全国初

農薬を一剤でも買えば
伝票に
一文が打ち出されて
どの購買担当者が売っても
適正使用や飛散防止や記帳の徹底の
説明責任があって
買う農家は
説明を受けましたので遵守しますで
サインと
何の作物に使用するのかを
書く
取り組みを
県内津々浦々全JA全支所で実施する
取り組みも
全国初で
今の段階で8JA/16で達成中

環境保全型農業を推進するということは
天敵利用を進めることも大事だが
その前段に
普通に当たり前のことを当たり前に
守ってもらうことしくみを
きちんと作っておくことも
大事で、近道なのね

ということで
来客があったり
また机の上がたまったりして

なんとか終了し

夜は7デイズホテルへ

スローフードの
旅するレストランイベントへ
参加させてもらった。

イタリア料理食文化講師の
イケダリツコ先生が
ナカタさんちの17年木ブンタン
いろんな有機の野菜
それからあっちこっちの
直販物の採れたて野菜と
南国のこだわりトサジロー農家の
Sさんちのジロー卵
それから
これまた採れたて海の幸の
ナガレコ、ちっちゃいイカ、伊勢エビ
などなどで
高知食材イタリア家庭料理
を次々と
作って出してくれ


料理の話や
作り方とか
Sさんのトサジローおもしろ話や
ナカタさんの有機野菜・米・果樹づくり
の話などで盛り上がり

入院中のS本大先生には
内緒にしておこう!
とワインもおいしく
さらに盛り上がり

なんとも
幸せな夕べで
どんどん夜は更けていったのであった
・・・

やっぱり
作る人の
こだわりとかストーリーを
聞かせてもらうと
食材はさらに生まれ変わるのよねえ

それから
料理する人も
その食材のストーリーに感動して
だから、こういう風に料理してみました〜!
みたいな話で
さらにまたおいしくなる。

これ
やっぱり
食べる物の基本で
都会にえっちらえっちら3日も4日もかけて
採り立てのおいしさを
どんどん失わせている
今の流通では
ちょっと味わってもらえません。

全体の輸送のしくみを
かえることはもちろんできないが
1%からでもいいので
農家が自信を持って収穫した
そのまんまのやつを
いろいろバラエチーで
シュッと届けることも
やってみたいねえ・・