2008年5月20日(火)



本日はいいお天気
車で出勤した。

車だと音楽が聴けて快適なのはいいが
やっぱり、自転車とかスクーターとか汽車で
通勤していると、一人で車に乗って
通勤するのは、とてももったいない気になってくるねえ・・


朝9時半に職場を出る予定が
ま〜いくつもいくつもひっきりなしに電話とか
連絡とかあり、ギリギリで出発

ユーキ関係の会へ行った。
あるおばちゃんの
自作自演の会に
みんなが振り回されているわけだが、
ユーキだけの特別の技術のように
言っていることの90%以上は
普通にどこの農家でもやっていることで
あまりにも、普通の農業のことを
コバカにする姿勢は、よろしくないと思いますな。

ま、何事も前向きに


ということでお昼に終わり
一旦職場に戻って

そのままハルノへ行った。
東京からのお客さんも飛行機遅れで
これからごはんだということで
合流して、遅めの食事を食べながら
こうちのトマトがいかにうまいか!
の取材のおつきあいをしたりした。
それから、フルーツトマト命名の
ヒロくんちのハウスへおじゃまして
もう5月の終わりだというのに
ほとんどの果実の糖度はまだ、9台を維持していて
見事にずらっと高糖度トマトがなっている栽培技術は
県内でも屈指だ。

7月1日には次作の播種が始まるが、
まだ、その時もいくつかのハウスは収穫が続いているそうで
4人で1haで、これだけきれいに管理されているのには
まったく、いつおじゃましても
びっくりの
段取り力なのであった。

帰ってたら
また机の上は手板と伝言だらけで
次から次へとハンコを押して
あちこちうろうろして
電話をかけて
あれこれ
ミーチングもあって
・・・
あっという間に8時を回っていたのであった


あまりにもはかどらないので
仕事はやめて
いっぱいの机の上をきれいにあらけた。

よ〜しよ〜し
明日はもうちょい段取りよく
やろうじゃないか