2009年10月19日(月)
本日もいいお天気
朝ものすごく涼しかった
なんとか起きて頼まれた原稿と
今日のプレゼンを作った
モリは今日から一週間
学校閉鎖
インフルが一気にはやったらしい
モリらの学年は大丈夫だが
下級生がやばいらしい
センセイが回ってきてくれたのに
すでに友達んちへ遊びに行って
いなかったらしい
アホかまったく・・・
朝バイクで通勤しようかと
思っていたら電話があって
マコチがカバンを忘れて通学してしまったらしい・・・
あいつは今日から試験のはずなのに
アホかまったく・・・
ということで
早く行って資料を焼いたり
原稿を送ったりしようと
思っていたのに
すっかり飛んでしまい
マコチのカバンを届けにいくはめに・・・
なんとか職場に間に合って
ヒンシュクながら
今日の会の資料を焼く
表裏6枚に絞ったが
なんせ650部もあるので
かなり時間がかかった。
紙は何回もなくなるわ
カートリッジはなくなるわ
ホッチキスはなくなるわ
他の人にも迷惑だわだった
ということで
お昼もそこそこに
会場に向かった。
2時からの会で1時についたのに
もう150人くらい来ていて
びっくりだった。
急いで資料を配って
パネルの展示もして
天敵の展示もした
16日に使った天敵達が
まだ元気でよかった。
会はまたほんとに600人越えで集まり
ライブもなんとか無事
ちょっと長くなってしまったが
できてよかった。
有名なセンセイも来ていて
講演がきけてよかった。
やっぱり
この分野の不思議だが
誰の話を聞いても
農学者なのに
科学的根拠というか、ふつうに農業的根拠がない
話が意外と多い。
今回もそういうのが随所にあったが
ま、それはそれなのだろう。
有機農業?
自然農法?
放任?
ま、何でもいいが
給料を別にもらいながら自給自足で自己満足で
おいしい野菜はこうやって作ります!
という話をされると、やっぱりちょっと違和感がある。
ま、私らの話も似たようなもんでは
あるわけで、聞く人からしたらドングリか・・・
ま、聴いている人は
みんなわかって聴いている
ようで、これでいいのだろう。
夜は懇親会で
何人か話ができてよかった。
ミエさんに迎えに来てもらって
パネルとかテレビを回収して
職場に運んだ。
まだ残業している人がいっぱい
・・・
モリの迎えまで時間があったので
結局
ミエさんと焼き肉に行くことになり
チラッと食べて
それからモリを迎えに行って
帰ったのであった。
10月表紙へ