2010年10月17日(日)


本日は最高のお天気

よかったよかった。


マロンに甘えるコマロン2

コマロン2をよしよしするマロン


ということで
朝5時に起きて
運動会の音響の準備

6時半にグランドへ行って
セットした。
タクミさんが来てくれ
バトンタッチ


それから
いよいよ
オランダ友好交流スタート


ホテルまでお迎えに行って
まずは日曜市へ

        Oさんご一家が通訳ヘルプで         
来てくれました。
季節も良くなって、
日曜市には
たくさんの果物や野菜が並び、
観光客も多くとても賑わっている
伝統的なマーケットに
驚かれておりました。







ツガニが出ていたり
四方竹があったり

芋天食べたり
お餅食べたり

なかなかに楽しめる日曜市です。

それから
高知城へ

追手門のところでは
土佐金の品評会やってました。





それから
みんなで高知城天守閣へ上りました。


市長さんとアントーンさんにに
天守閣ノートに
サインしてもらいました。




かっこいいじゃないか
高知城!



それから
ハルノへ

  11:30〜 Mブリーデイングさんちへ

     AリスタのK部長、Hさんらも
東京から駆けつけて下さり、
また今年の訪問団メンバー 
のNさん、Kさんも来て下さり、


みなでMさんの新しいショップや
ビオラ、ショウガのほ場を
見せてもらいました。
        




それから
  12:30 グリーンハルノにてキュウリの自動選果ラインを
見せてもらいました。



それから

13:00 ハルノの人気レストランハーベストで食事

友好交流スペシャルランチを
特別に準備して下さり
とてもおいしかったです。





  14:00〜 県下でもトップクラスの大規模経営のN農園に
おじゃましました。



N社長と今回の訪問団メンバーのN農場長が
ロックウール栽培によるトマトの栽培や、
大規模経営等についていろいろ説明をいただきました。



特に、工科大と連携したハウス内環境のモニタリングや制御システムに
市長さんらはかなりの興味を持ち、たくさんの質問をされていました。

それから一旦ホテルに帰り
                   
16:00〜  帯屋町でショッピング
        OモリさんとB先生が、帯屋町をご案内してくれました。

その間、わたしらは
交流会会場の三スイ園に行って
会場の飾り付けや
プレゼンの準備
受付の準備などをしました。

Oセンギ、Fくん、Kさんらが
お手伝いに来てくれ
だんだん人も集まってきて
2009、2010訪問団メンバーや
オランダとゆかりのある方々で
なんと当初65人の予定が
73名もの参加者が集まり、総勢80名近くの大交流会となりました。



さすがに高知でも指折りのホテル
会場もゆったり広くて
雰囲気は最高でした。

18:00〜  三翠園にて友好交流レセプション開催

今年度の訪問団メンバーを代表して、
まずは農大生の、Hくんが発表しました。
それから高知大農学部のOさんが発表。

市長さんらも、学生さんのしっかりした発表に
うんうんとうなずかれていました。

それから学生交流チーム代表して、ユミちゃんが発表
教育システムの違いや
若い学生のみんなの適応力の素晴らしさを
語ってくれました。

それから
一般チームを代表して、
KソムリエHくんに発表してもらいました。

それぞれみなさんお忙しい中貴重な報告のご準備
をいただいてありがとうございました
また、その通訳をBさん、Kさん、Hさん、Oさんが
突然のご指名通訳で、
対応いただきまして、
どうもどうもでした。


そして
乾杯は
Mギチョーにお願いして

通訳はOモリさんの長女高校生のEさんに
やってもらいました。




それから
カツオのたたきの実演も
やってもらいました。
ステーキもやってもらいました。


シチョーさんと記念撮影するHくん

一番うれしかったのは、
参加してくれた学生さんらが
ものすごく積極的になっていて
それぞれが自ら
市長さんらに英語で
話しかけに行っていたことじゃないか

すばらしい。

これが、今回の交流パーチーの
一番の成果じゃないだろうか。

あっという間に時間は過ぎて
若い人が多く
それから65人の予定が73+お客さんで
76人も集まったので
料理がすぐにすっからかんになってしまい
ほとんど何も食べれなかったが
心はいっぱいになったのであった。


ということで
8時になり

いよいよ
この11月から1ヶ月間留学に行く、
農大のUくんとSくんに英語で、決意表明スピーチをしてもらった。

やるじゃないか!
ほんとに頼もしい。
いろいろでっかい経験をして
帰って来てもらいたい。

最後に
訪問団を代表して
アキのO氏の
発表でしめてもらった。
内容も素晴らしく
Oモリさんの通訳も
かっこよく
しびれる発表だった。

それから


オランダ交流名物3本締めは
Sケンギにお願いして
おそろいのユニフォームで
集まってくれた
嶺北八菜チームで
バッチリ決まった!

通訳は
なんと中2の
Oモリジョージの
初デビューでやってもらった。

マホさんがナイスフォローをしてくれ
よかった。


そうか
わかった
こういう風に
やっぱり
若い人にどんどん
役割をやってもらうことが
いいのだ。
オランダの教育システム
人材育成プログラムの
やり方が
なんとなく
チラッと実践できたぞなどと
感じたのであった。

宴が終わっても
すぐ帰る人はほとんどおらず
みんなそれぞれ
あれやこれや
話をして
会場は盛り上がっていた。

いい交流会になって
うれしかった。

かたずけをしていると
農大のみんなが礼を言いに来てくれ記念撮影した


2009,2010の友好交流訪問団が
若い人らにいい形でつながってほんとうによかった。








10月表紙へ