2010年7月24日(土)
本日も晴天猛暑
朝6時から
流しソウメン用の竹きりをして
流しソウメンのしかけを作った。
いろいろ考えたが
結局、去年とほぼ同じパターンで
2階からジグザクにおろして行くパターンとなった。
流れ終わった水は
橋の上にミノウくんちからプールを持って来てもらって
プールで受けるようにしたのであった。
それからお昼になって
ヒエヒエの生ビール樽をオヤブンチに取りに行って
2時ごろから飲み始めたのであった。

今年はちょっと節の取り方が甘かったので
最初のこの急勾配に
そうめんを流しすぎると
ジャンピングして竹から落ちてしまったりして
じわ〜と流さないといけないのであった。
写真では見えないが
一直線ではなくて
1階の屋根の下から
一回180度折り返して
しゅわんしゅわんと
ソウメンは流れて
それから
平野部を下るのである。
えのちゃんちが来れなかったので残念だったが
みっちゃんちとまさるちゃんちと
まゆっち一家と妹親子も集まって

ラ族はプールも喜んでくれて
なかなかおもしろかった。
モリもナオタカともう一人友達を連れて帰って来て
ま、ちょい大人のグループにはまだ入れんし
ラ族と一緒というわけにもいかんしで3人衆でうろうろしていた。
みっちゃんちのタクも、ついこの前までは
ラ族に入れたはずだが、そういうわけにもいかんし
モリもタクの面倒をみんしだったが
いろいろお世話をしてくれて
立派立派なのであった。
ということで
大人は
長太郎と
最高級シシ肉をバーベキューにして
わさび醤油(これ絶品)でメチャウマで
生ビールを楽しんだのであった。
結局暗くなるまで飲んで
花火大会をして
夜はどんどん更けて行ったのであった
・・・
7月表紙へ
