2011年4月18日(月)
本日はいまいちのお天気
夜中にマロンが鳴いたので
ちょろっと散歩に行って
その後、しばらくして明るくなってきて
なんか、マロンの鳴き声というか
コマロン3,4の鳴き声というか
遠くに聞こえてきて
また起きて犬小屋の様子を見てみるが
特に、鳴いている様子もなく
おとなしく
親子のんびり寝ていて
ありゃ、でもなんか、遠くに聞こえる
鳴き声はマロン、コマロンじゃないのか・・
と
ネボケと二日酔いの耳を
すましていると
・・・
どうも、
裏山の
ウグイスがあやしい・・・
ウグイスは普通は
ホーホケキョ
と
ケキョケキョケキョだが
野鳥というのは
けっこう実は
いろいろ影響されやすく
ニワトリの鳴き声が
しょっちゅう聞こえると
メジロも
コケコッコー
みたいな
それっぽい鳴き声を覚えたりするわけで
どうも
裏山にいる
ウグイスたちが
ワンワンと鳴くことはさすがにないのだが、
マロンのオシッコうんちに行きたい行きたいで
ク〜ンク〜ンいうように鳴いたりする声を
なんとなく
マネしているような
気配があるのであった。
ミエさんによると
そんなアホな・・
と一笑されたが
よ〜しよ〜し
今晩は飲まないので
明日の朝
ちょっと冷静に
鳴き声の正体を
聴き分けてみようじゃないか
ということで
本日もバイクで通勤
AMは
またヒアリングとか
お客さんが来たりとか
PMは
お客さんが来たり
資料を整理したりとかした。
カチョーが申していたが
1日から今日まで
毎日、ヒアリングがない日はないわけで
ヒアリングに入るということは
事前に準備がいるわけで
ちゅうことは
これ
やっぱり
仕事のベクトルが
完全に逆転しているということなわけで
本来
現場にしかホントの仕事はないわけで
我々はケンチョーごっこをしていては
実際には何も進まないわけで
仕事がバーチャル化してしまう。
よくえらい人は
政策で人を動かさないといけない
とか
事業化して
とか
予算が
とか
いうのだが
行政は確かにそういうものかもしれないが
ホントに人が動くには
そんなことの前にもうちょい
汗をかかないといけない
ことがいっぱいあると思うのだ。
なかなか、これが
なんとも
そこまで届かないのが
もどかしい
・・・
ということで
仕事のベクトルが
ガバナーさんを立てながら
ブチョーさんに理解してもらいながら
ギインの先生のいろんなお声も尊重しながら
という風になっていくと
いろんな船頭さんの考えは
船頭さんによって
さまざまな訳で
結局、なんか折衷案的な
当たり障りのないところに
落ち着いていって
フタを開けたら
何をやっているのかわからない
何にもかわらない
というパターンがどうしても多くなってしまう。
やっぱり
原点に返って
もっとしっかり産地自体が産地自体で
こんなことがいるとか
やらんといかんとか
ここが足らんとか
それはまた決して一人の声がでかい人の意見ではなくて
こつこつ篤農家さんや
地域のいろんな立場の人の意見が全体で
こういう方向へいきたいのだ
というような
意見・提案を
いろいろ出して集約して
その結果
それを実現していくためには
誰が、どこが、何をどうしていったらいいのか
どんなしくみがあったらいいのか
みたいな積み上げ課程と実践が
しっかりできた上でのPDCAでないと
結局は
成果をいくら上手に絵に描いても、
数年後には現場には何も残らない。
PDCAというのは
近くにいる職員を絞って
明日までにまとめてこいとかで
いろいろ案を出させて
現場不在のまんま
その案が気に入らなければ
気に入るまで書き直させるだけでは
PDCAの大きな勘違いだ。
魂の入った企画とか
魂の入った提案は
現場とがっぷり四つに組んで
汗をかいている人が
さらに
もう一汗かいた上で
誰がなんと言おうが
オレたちはこうじゃ!と
はっきり、かっこよく、きっぱりと
提案しないといけない。
そういうダイナミックで元気な動きを
どんどん
情報発信してもらいたい。
それが
文書がどうとか
所の体制がどうとか
県の考えはどうとか
部としての見解はとか
・・・
そんなこんまいことは
地域の農業
日本の農業には
関係ないわけで、
所がどうだろうが
部がどうだろうが
県がどうだろうが
首相がどうだろうが
産地としてはこうなのだ!
そしてその考えで県全体をこう引っ張っていって
最終的にはOランダにもC国にも負けんようになるぞ
みたいな
しっかりしたビジョンと行動が欲しい
ということで
センギらと
いろいろ問答して
いろいろ教えてもらったりした
ちょいのども乾いたが
本日は
おとなしく家に帰った。
夜ミエさんと
マコチの電子辞書を買いに行った
私は英英辞書も入ったビジネスタイプがいいと思ったが
結局高校生用みたいなやつを買ったのであった。
こんなんで
ピリっケツからちょっとでも良くなってくれば
ありがたいが
・・・
本人にスイッチが入ってないならば
これも失敗事業の一つと
なってしまうか
・・・