2011年8月27日(土)



本日は
いよいよ
農改流しソウメンの日


天気予報はいまいちだったが
朝起きたらメチャクチャいいお天気だった。

涼しいうちに裏山で竹切り

今年は
2階から流すのはやめて元祖1階バージョンで仕上げた



そして流れて行った先には
ミノウくんちで借りてきたプールを設置して
さっそく水をためて温めた。

それから
洗濯をしたり
買い出しに行ったりして
お昼過ぎに
オヤブンチに
生ビールを取りに行って
セットした。

セットできると
ついつい
手を出してしまい
・・・

これがまた
チョーうまかった。

今日は
ラララ音楽祭に向けて
久しぶりの練習の日でもあるので
ソウメンはするが
しっかり練習もする
というお約束だったのだが

しもちゃんも来て
またついつい飲んでしまい
・・・

とりあえずそこで
おあずけとなり

まじめに練習したのであった。
曲も無事決定して
コーラスの問題点もちょい改善されて
バチッと止めるところも決まり

それでは
そろそろ
ビールにしましょうか

ということで
さっそくお水ちゃんが仕入れてきた
長太郎を焼きながら
乾杯したのであった。

それから
ジンギスカンと牛肉も用意していたが
お水さんが持って来た鹿肉が
これまた塩コショーで食べると
バッチリで
生ビール15リットルは
無事空になり
恒例の花火大会も盛り上がり
夜は更けていったのであった。
・・・・






8月表紙へ