2012年12月26日(水)
本日はまたなかなか寒いがいいお天気
かっちゃんに積んで行ってもらった
AMはエンレンヘ
指標の進捗話し合い
PMは
そのまま
ヤスへ
ユージに来てもらって
横浜赤レンガプロジェクト用に
育ててもらっているメロンの株を置いている
ハウスへおじゃました
お〜
メロンのハウスにおじゃましたのは
何年ぶりだろ
さすが
ユージはしっかり
管理していて
なかなか生育も揃っていた
それから
出荷場におじゃまして
センター長と合流して
トマトのYさんのところへおじゃました
Yさんのところも
いつお邪魔しても素晴らしい
今年はY大学からの依頼で
土壌病害対策の試験をしているようだった
それから
今度は
スイカのEさんちにおじゃまして
これまた
バッチリ美しく揃った
夜空のハウスにおじゃまして
横浜行きの
株も
とてもきれいに
ちょうど交配を迎えているところ
だった。
それから
さらに
G村に行って
クロちゃんちにおじゃまして
赤ピーマンの株も
順調に育ててもらっていて
早いのはもう色づきが入って
今年は横浜のハウスが
また一段とカラフルにいけるのじゃないかと
思うのであった
それから
タカシくんちにおじゃまして
こちらも
昨年よりは早くから
準備できたので
だいぶ大きく
育ててもらっていて
それから
アキへ行って
ケースケさんちで
シシトウも
順調で
それから
カズヨシさんちで
米なすを見せてもらった
米なすは
大きいので
去年もそうだったが
日当たりが悪いので
なかなか大きくなってなくて
これから
着果させないといけないが
ちょっと
心配なのであった
それで
急遽
Oくんちへおじゃまして
ピーマンのハウスで
バンカーに使っている
米なすを見せてもらった
こちらは温度も高いので
見事にでかくなっていて
カズヨシさんちの株は
農技Cのシシトウのハウスで
残り40日管理してもらうことにして
それから
Oくんちの米なすも
年明けに
移植して
活用させてもらうよう
お願いして
帰ってきたのであった
夜は
エンレンのメンバーと忘年会
Yセンムも来てくれて
盛り上がり
夜は更けて行った
・・・
今日も1次会で
おとなしく
帰るつもりだったが
・・・
もうすぐお開きというところで
えのちゃんから電話があり
何しゆう・・
ということで
えのちゃんとみっちゃんは
植防で飲んでたそうで
・・・
結局合流することとなり
久しぶりに
ナンパセンで合流することとなった
行ってみると
IカチョーとYカチョーが偶然一緒に盛り上がっていて
しばらくわいわい飲んで
それから
農改の3名のみとなって
おかあちゃんと
ビートルズ話で
また徐々に盛り上がってきて
えのちゃんがだんだん一人勝ちになってきて
どんどん夜は更けて行き
12時近くとなり
もうやめちょくか
・・・
と思ったが
やっぱりもう1件いっとこうと
いうこととなり
リングのPAをやってくれていた
Tさんがオープンした
オシャレなカクテルバーに
おじゃまして
バナナのカクテルとか
カキのカクテルとか
サングリアとか
飲んで
午前様の夜は
またさらに
どんどん
更けて行ったのであった
・・・