2012年2月18日(土)
本日は
まずまずのお天気
AMはチラッと職場に行ったり
掃除をしたりした
それから
3時から農改の練習
今日は
録音できるように準備して
ラララ春の曲を
とおして録音したりした。
今使っているHDRは
KorgのD888
簡単でとても使いやすいが
このクラスのレコーダーはまだ8トラックしか
同時録音できないので
1 みっちゃんとまゆっちのメインボーカルまとめ
2 他3人のコーラスまとめ
3 キーボード
4 オカバギター
5 みっちゃんのリードギター
6 ベース
7 ドラムのスネアを57で録って、あとトップのコンデンサマイク2本で
全体で録っている音をまとめ
8 バスドラ
という構成でまとめて
一発録音している。
16トラック同時録音できるそこそこのHDRが
出たら欲しいなあ
・・・
ということで
あとは個人練習を
やっとかねばなあ
・・・
というところで
終了して
夜は
スローフードの全国大会in高知の
打ち合わせに行った。
2転3転して
ちょっとお疲れ気味だが
前夜祭のメニューも決まり
試食会を兼ねて会をした
このおからとサバの押し寿司は
絶品だった
それから
高知のイタドリやゼンマイ
ナスと鯖の酢味噌和えや
青のり等々
それからタケノコ、ミョウガ、しいたけ
こんにゃく、カブ、太刀魚、姫いちの
田舎寿司
あとは旬の野菜・山菜の天ぷら
で
どれもおいしかった。
議題が14もあって
結局食べながらとはいえ
3時間、お店の閉店まで
たっぷりいろいろ
企画の意見も出たりして
盛り上がって
なんとかちょい前に進んだのであった。
2月表紙へ