2012年2月6日(月)



本日はショボショボのお天気

バイクで通勤

AMは机の上のおかたずけ

PMはNBTさんにおじゃまして
新型の黄色蛍光灯の撃退くんを横浜のイベント用にお借りした。

光の影響を受けやすい作物用と
あんまり関係ない作物用があって、
さらに
それぞれに
捕虫用のモーターが
強力型と普通型がある。

モーターの下につけるネットも
光の影響を受けやすい作物用は
光が蛍光灯の下にいかないようにクロネットで
あんまり関係ない作物用はシロネットで
どちらもファンモーターが止まっても
捕れた虫が這い上がらないよう
2重構造で設置する工夫がされていた。

なるほどなるほど
おもしろい


それから
また職場に帰って
オランダのシンポジウムの打ち合わせをしたり
横浜行きの展示物の準備をしたり
机の上をかたずけたりした。


ということで
ちょこっと残業して家に帰った。

それから夜は
親分ち集合ということで
おじゃますると

今日はまた
アンキモ
カニ、クエ汁
イクラ
エビ
刺身
フカヒレスープ
うお〜〜
みたいなご馳走で

ノマッチとタケウチくんらと
夜は更けて行ったのであった。


それから
家に帰って

品評会で買った
入賞品のショウガを使って

ショウガハチミツジャムを作った。
今回はちょこっと柚子酢も足して作った。


どうですか、この見事なショウガのくら

こういうのを買うと
100gパックみたいなのは
もう買いたくなくなっちゃうが・・・

高知にいると手に入るが
これを産地以外で手に入れようとしても
今の流通では
なかなか難しいのである
・・・

ミエさんは
ショウガペーストを作って
冷凍した。


ということで
JA高知市の今月の広報が届いていて
表紙を開いてびっくり・・・

カリスマ営農指導員のフクダ先生の
オランダ研修レポートが掲載されていた。

高知市内の農家には全戸配られているのだが
この内容はぜひ県内全域の生産者の皆さんに見てもらいたい!

・農業の経営者という意識

・組織力で利益を最大に!

・連作対策だけでなく衛生管理までも狙う化学農薬に頼らない新たな土壌消毒

・ユリ・・・日本では1労働者あたり3万本が、オランダでは30万本生産可能

・高糖度トマト・・・節水栽培で収量減となる日本に対して・・・

必見です!

下記のJA高知市の広報誌のページから

2012年2月号で
全稿ダウンロードできます!

http://www.ja-kochishi.or.jp/magazine.htm




こんな感じのレポート
写真もバッチリきれいです!





2月表紙へ