2012年7月29日(日)


本日は5時起きで
納涼祭の金券の改良した

それから
7時前に広場に行ったら
ちょうど朝ご飯の準備ができたところだった


子ども達は夕べ
みんなほとんど寝てないようで
なかなかどよ〜んと
眠そうだった




それから
金券と抽選券とプログラムの
印刷にとりかかった。

絵馬張り部隊と
ゴミ箱部隊も出動して
今回もかなりたくさんPTAの方が
集まってくれていて
なんとか11時までに終了できた。

一方
子ども達は
国分川カヌー



最初パドルの練習をしたりして

だんだん上手になって



最後の方では、レースもして
楽しんだようだった。



お昼になって
子ども達は、感想文を書いて
今年も無事サマーキャンプ終了

テントとか
後片付けして

それから
地区の全戸と
広告をもらったところ等への
プログラムのご案内の
割り振りをしたりして

それから

ポスターを
25カ所に貼り付けにいって

家に帰ったら2時前
熱中でヘロヘロだった

さすがに今回
野球部は広島へジャイアンツ戦を見に行っていて5人留守なのと
キャンプと納涼祭の準備と
3つも行事が重なってしまい
なかなかたいへんだったが
なんとか無事に
準備できてよかった
・・・



ということで
そんなこんなバタバタしている間に

家の方では
コマロン達を
もらってもいいという方が
次々と見に来てくれたりで

ついに
ちょっとぶさいくな
クロコマちゃんも
とても犬好きな方に
もらっていただいて
とうとうまたマロンちゃんだけに
なったのであった。

夕方涼しくなってから
ミエさんと久しぶりに
ゆっくりマロンのお散歩に行ったので
あった
・・・