2012年8月16日(木)



本日はいいお天気
暑い暑い

朝出勤しようと思ったらバイクがない・・・

お〜そうじゃ
夕べ飲んだので
また職場におきっぱなしだった
・・・

ということで
かっちゃんに積んで行ってもらった

AMは机の上をかたずけて
中山間対策の直販所チーム会へ参加


なんかこう、ほとんど県庁のことしか知らんような人ばっかり集まって
中山間対策とか生産とか、農産物を外へ売るとか
まともに議論できるような環境ではない・・・

事業の使い方!?

はあっ〜〜
って感じ

世の中を動かすのは人で
決して事業ではないということを
わかってない!

もうちょっと皆さん
世の中のいろんな人とつきあって
世の中にはいろんな仕事がいっぱいあって
それぞれがいろんな仕事をして、どんな風に世の中と関わって
世の中で
生業となっているのか
知ってもらいたい。

行政が経済に勝てる
行政で経済が作れる!みたいな、
おこがましいことを思っていること自体が
そもそも間違っている。

県が得意な言葉が
プレイヤーは県民で
県は支援!?

はあっ〜〜!?
じゃないか

支援だけで、人が動くか!
公務員も1人1人が人として人に関わって
プレイヤーの1人として
地域にしっかり入って、一緒にプレイして
キャッチャーになったり、外野守ったり、ランナーコーチしたりしないで
何ができる!

観客席にゆっくり座って、手だけ叩いて、わーわー言っていても
何も始まらないし
何もかわらない!


課とか部を越えて
横串を刺して、連携して
目的達成

とか理屈はもっともだが
やっていることは進捗管理と進捗管理のための書類づくりが
増えているばかりで

実際に、人が人と汗をかくことが
まったくできてない!

今のいろんなサンシンの進め方は
絶対おかしい・・

と私は思うのであった。

それからチームでやるのはいいが
S大先生がおっしゃるとおり
責任の所在がない!
支援員さんなら支援員さん、課の担当さんなら担当さんで
きちっと窓口の責任者が取り仕切って
ここの話なら全部、聴いてちょうだい!
何でもつなぐぜ!イエー
みたいな地域のガッツ窓口が欲しい。




ということで
ま、そもそも、そういう主流派の流れには
流されずに、ロッカーとして
きっちり、やっつけ仕事はとっととやっつけ

世の中にかかわれることに力を入れているので
特には問題ないわけで・・

そもそも、バカげた書類とか会議とかに取られる時間も
それはそれで、決してムダではなく
いろいろ頭の体操になったり、
いろいろ、もんもんとしている頭の中の整理ができたり
ということで
考え方によったら
それはそれで、決してマイナスだけではないわけで

世の中何でも
前向きにいける!
と考えたらプラスになっていくわけで
・・・

ということで
いささか強引だが

いやなもんだが
最近はますます
それなりに、角は立てながらも
ニコニコと
過ごしていけるようになってきたのであった。

回覧の数も多いが
いろいろ資料が回ってくるが
一番もったいないのは
現場の普及員さんが
せっかくのなけなしの時間をいっぱい使って
自己満足的な、使い道もない、結果が出たとしても
何もかわらないような試験みたいなことを
相変わらずやり続けているようなのが
回ってくると

一番もったいない・・・

試験は100戸でやってもらおう!
100戸でやってもらえないような試験は
試験の目的・方法そのものがそもそも間違っているか必要がない!のだよ
1戸でやってもらうような
鼻くそみたいな試験は試験場にやってもらって
現場のフィールドワークは
統計処理でモノが言えるくらいの
ワイルドなしかけを
やらないとおもしろくない!



ということで
お昼から
またちょっと机の上をかたずけて

夕方は
Sシャインへ
また、いろいろ情報交換とお勉強させてもらいに行った。

民間のすばらしい力ももらいながら
じわじわと
形を作っていくぞ。


エンレンのKくんが正式採用
おめでとう!