2013年10月9日(水)
本日は
3時頃から5時頃まで
けっこうな雨風
やばいかなと
思ったが
それから
ケロッといい天気になってきて
飛行機1便も無事ゴーということで
安心した
ということで
マコチと一緒におじいちゃんに積んで行ってもらった
今日は東京で
高知のこだわり青果市
なんとか無事開催できてよかったよかった
写真:西村ビューテイーアドバイザーさんより
ということで
お留守番しながら
机の上をかたずけたりした
また今日は一段とムシムシするなあ
と思っていたら
高知はなんと32度になっていたらしい
・・・
机の上から
あちこちの名人さんのハウス内のデータが
見えるようになったので
眠たくなってきたら
ちょっとハウスを覗かせてもらって
お天気と生育と名人さんの顔を想像しながら
1日、1日グラフを見ていくと
たいへんおもしろい!
データの動きで
??が
ついたら
電話して
土曜日は
どうなっちょりましたろう?
みたいな
質問をすると
たいてい
チャッチャと
あの時は○○で△△やったき□□!
と教えてもらったりして
なるほどなるほど
だからこうなるわけか!
みたいな、すぐわかる。
実際には、生育状況の推移を見に行くわけにはいかんので
それも教えてもらうしかないが
現場の普及員さんは
それも含めて、自分でも観察できるので
こりゃあ、農家さんと一緒に観察して一緒に悩んで、一緒にいろいろ
試していったら、相当おもろいだろうなあ!
ということで
その分、想像だけふくらまして
いろいろ楽しむのであった
ということで
今日はおとなしく
家に帰って
ごちそうさんを見て
ニヤニヤした