2014年12月19日(金)
本日はバイクで通勤
ギカイが終わって
よかったのだが
実は
ギカイよりももっとおそろしい
Gバナーさんのチェック協議があって
朝は8時集合で
最終確認して
私も
協議に入らしてもらった
今回は
なんとか
方向はOK
となった
つい先日出た
H25の農業産出額は
高知は938億
に下がってしまい
・・・
目標は1000億
さらに1050億
この時代にそんなに増やすことは
ちょー現実離れしているわけだが
さらに
それを
1500億
なんと
今日は
2000億
なんていう額まで飛び出し
発想を切り替えろ
という趣旨は理解できるし大事なことだが
世の中とそこまでかけ離れて
理想を語る
ことに、かなり違和感があるが
朝ちょうど
TVで報道されていたが
地方再生の経済対策で
3兆円
ホセイでも数千億円規模で出てくるそうで
その目玉が
地方への企業誘致や移転促進らしい
とにかく
それを
農でも活用していけるよう検討しろ
っちゅうことなのね
スポーツでも何でも
高い目標を絵に描いておくことは
大事なので
ま、全てもっともで
いいが
最終的に
PCPCが多すぎると
マンパワーが集中できない
もうPづくりばっかりの確認ばっかり
延々続けるのはやめて
我々はやっぱり
ACDC
で行こうじゃないか!
やってみて初めて、チェックが改善になるわけで
動いてみて、改善が見えてくるわけで
計画立ててばかりでは
数字合わせばっかりで
おもしろくもなんともない
PCPCやめて
ACDC
ということで
夜は
とりあえず
職場の
忘年会
無事に飲みにいけることとなり
AチーフとSちゃんと
0次会で
ヒロメに行って
一杯飲んで
それから
1次会へ行って
一年を振り返ったような
振り返ってないような
あっという間の
忘年会突入で
ビンゴも盛り上がり
ついつい飲み過ぎて
2次会は
女子会に
おじさん達も
入れてもらって
また
カクテルに行って
夜は更けて
・・・
さらに
3次会は
ソバ屋さんに行って
・・・
忘年していったのであった
ミエさんとえのちゃんらも
忘年会だったようで
合流できたのに
携帯を職場に忘れていっていて
それをMホサに
持って来てもらっていたのに
さらに
受け取るのを忘れていて
連絡とれずで
合流は失敗だったのであった