2014年6月28日(土)
本日は
朝8時にふれあいセンター集合
みんなで一宮東小学校へ
青少協の行事で
トマト狩り
徳谷の名前を出したら
どっさり集まってしまうので
単にトマト狩りということで
案内をしたそうだが
ぬのしだからも30名近い参加があって
Fブロック全体では300人超えの参加があった
これで半分ちょいくらい
二班にわかれて
お天気にも恵まれて
ちょっと暑くなったが
30分近く歩いて
田んぼの中を吹く風が気持ちよく
ハウスまで歩いて
移動して
ということで
ハウスの中は
エアコンが効きまくっているかと思ったが
けっこう換気が効いていて
外と同じくらいで
快適だった
ということで
徳谷トマトを
収穫体験させてもらって
一人
1袋に
たっぷり収穫させてもらって
なんともぜいたくな
トマト狩りとなったのであった
ちょうど生産者の方が
青少協のメンバーさんだったようで
ほんとに感謝感謝なのであった
それから
体育館で
いろいろ楽しいゲームというか競技というか
くまもん教頭先生がやってくれて
盛り上がり
それから
徳谷トマトがたっぷり入った
トマトカレー
をいただいて
無事に
行事は終了したのであった
もう、マコモリが卒業して
だいぶになるので
今の子どもたちや父兄の方も
知らない人がほとんどになってきているが
こうやって
いろいろ行事に参加してくれる子ども達や
ママさんらは喜んでくれて
うれしいのであった
帰りに
・・・
車のエンジンがかからなくなって
・・・
行きもちょっと
やばかったのだが
キーの具合が調子悪いようで
・・・
1台だけ
帰れずか
・・・
と
乗り合わせたみんな
心配したが
・・
なんとかかかってくれて
無事帰れたのであった
ということで
家に帰ったら
お水さんがもう来ていて
本日は
農改練習
いよいよ
7月26日ライブの
チケットも完成して
練習にも気合いが入ってきたぞ
コーラス難しい
新曲をなんと5回も練習したりして
けっこうまじめにやったのであった
ということで
練習終わって
夕方
またグランドへ行って
ちょっとだけ
走って
壁キャッチしたのであった