2015年2月21日(土)
本日はいいお天気
龍馬マラソンの疲れも
木曜にはほとんど無くなっていたので
今日は走ろうかと
思ったが
ついつい
お仕事もあったので
さぼり
・・・
11時にエンレンヘ
野菜をいろいろ受け取って
職場へ行って
準備をして
ハンキューホテルへ
本日は
全国漫画家大会議イン漫画王国土佐
いろいろ飾り付けの準備をした
花も生けてもらって
ステージの上に飾った
それから
巨匠の先生方に
グロリオサのコサージュを
胸元につけてもらった
控え室で
先生方にお願いすると
秋に野菜体操までしてもらったので
覚えて下さっていて
みな快く
つけて下さり
ありがたかった。
3時半から
いよいよ食イベントスタート
チジさんも参加して下さりご挨拶
司会は
とさかつおさんで
もう最高だった
巨匠の先生方が
目隠しをされて
食べたものを当てる!
というアトラクションをしていたが
これが
メッチャおもしろかった
1番目は
タイの湯引き
その答えを
先生方が
漫画にしてくれて答えるということで
どの先生方も
個性が出まくって
それをかつおさんが
ちょーおもしろく伝えて
笑いまくった
2問目は
シシトウのみじん切り!
おもろすぎくらいおもろかった
それから
高知の食材で
先生方がメニューを作ってくれた
料理を
先生方が紹介してくれて
みんなで試食
試食といっても
フルコースで
たっぷりあって
5000円のチケット代は
決して高くないのであった
土佐ゲッテイー
土佐ンド
フルーツトマトのコロッケ
フレッシュピーマンのカナッペ
トマトと文旦とゆずとタイのなんとか
はりまや橋のイメージの
よさこい丼
いやあおいしくて
楽しいイベントだった
それから
後片付けをして
職場に戻り
一日終了したのであった