2015年5月22日(金)


本日はいいお天気
朝は
グランドで
ちょいランして
壁キャッチして


バイクで通勤


朝一番に
A食品の方が来てくれて
ミーチング


ま、この前よりましか

かなりの提案をしたつもりだが
そもそものコンセプトが違うかな

それから
Nサンジと南国へ

こちらも
会と会の間に
それぞれが
役割分担を果たして
あれこれ決めたことを
進めてくれていたら話は進むのだが

会の確認をまた会でするような
ところがあって

私は現場にいないわけで
事件は現場で起こっていて
現場で動いているわけで
現場で解決しないと
現場はかわらないわけだが
・・・
どうも、
現場感覚が
違うわけで
・・・

それだけならいいが
そのことを
メーカーさんから
あっちこっちそっちこっち
指摘が入って
それが全部
また自分の所へ還元されてくるわけで

なんとも
構図がよろしくない

そんなに
ハードルが高い
仕事でもないように思うが

なぜ
もうちょい
楽しく
やれない?


ということで
妙におもしろくなく

PMは
机の上で
いろいろ
おかたずけしながら

あれこれ
また別の案件の
だんどりをつけたり

続々と帰ってくる
アンケートの前向きな数に
驚いたり

新聞が、けっこう
もうちょい頑張ってくれているかと思ったら
1面に出た割には
たいした内容でもなく
まあ、そんなもんかと
がっくりだったり

もんもんとしたのであったが
種苗会社さんとの話は
どこまでいけるかわからないが
前向きな答えをいただいて
よかったり



夜は
新採を囲む会みたいな
飲み会で

新採さんの数よりも
取り巻きのおっさんの人数が多くて
新採さんもたいへんね

みたいな会となり

私は
未だに
虫の数をかぞえている実証とか
調査結果をどう使うか
ビジョンもなく生育調査?
なんぞしている実証とか

完全否定派なので
途中から
グチばかりになってしまい

なんか
ストレス
たまっているのを
グチるおやじで
全然イケてなかったのであった


2次会は
エロ親父さんと
久しぶりのSチーフと、Nチーフと
親父4人でナンパセンに行き

深酒になってしまい

なんとか
半分歩いて
家に帰ったのであった



ミエさんが
だいぶしてから
迎えに来てくれて
なんとか
帰着


ま、みな
それぞれ
考えてやっているわけで

・・
自分が正しいわけでは
決してないわけで

正しいのか正しくないのかとか
えいのかわるいのかとか
よかったとか失敗とか
10年後にならないとわからないわけで

焦って前に行くなら
焦ったらいいが
そんなことはないわけで

・・・

地道にこつこつ
ゆっくり
じっくり
確実に
走ろう!じゃないか