2016年2月23日(火)
本日は
朝チラッとラン
AMは
机の上をかたずけたり
いろいろバタバタして
それから
一緒に出張へ
行ってもらうはずの人が
お休みしていて
・・・
しかも
それは担当者なのに
しかも
連絡もなく
・・・
もう、そういう
無責任なのにも
慣れてきて
PMは
結局一人さみしくG村へ
しかも飲み会もあるので
汽車でG村へ
でも汽車はやっぱりいい
前の席に
G村から市内の私立の小学校へ通っているらしき
1年生が乗っていて
その隣にはおばあさんが乗っていて
汽車が動き出したら
1年生はすぐ熟睡して
おばあさんは心配そうに子どもを見ていて
それで
のいちっちあたりから
おばあさんは、1年生に
あんた、もうすぐ降りないかんので
起きちょらないかんぞね
と起こすものの
1年生は5秒で、また船をこぎだし
そんなこんなで
ニコニコ
繰り替えしているうちに
駅について
今度こそ
おばあさんは1年生を起こし
私は
おばあさんはてっきり1年生の
ほんとのおばあさんかと
思っていたのだが
おばあさんは駅で降りずで乗ったままで
私と1年生が駅を降りたのであった
そしたら
お母さんがお迎えに来ていて
あんまり
1年生とおばあさんのやりとりが
かわいかったので
お母さんに
親切なおばあさんがいて
起こしてくれてましたよ!
と声をかけると
いつも熟睡で、
汽車の中まで
おこしに行くこともある
ちゅうことで
大笑いしたのであった
それから
JAの方に出荷場まで積んでいってもらって
久しぶりに
現地検討会に出させてもらって
ピーマンで5カ所
皆さんそれぞれ
いろいろ
それぞれ工夫されて
環境制御やってるところ見せてもらって
とても
おもしろかったのであった
夜は
チラッと話もさせてもらって
ただちょっと
ピーマンはいいが
ナスは
やってる方は
バリバリにやられているのに
まだ、なんというか
あまり全体としては進んでないとのことで
・・・
G村で進んでないって
???
どういうこと
と思っていたが
飲んでいろいろ話を伺っていると
ま、横目で見ているわけで
ちゃんと火をつける人が
火をつけるタイミングで
火をつける話を持って行けば
いけるのか
H青年
ガンバレ
トシヒデくんとも
久しぶりに
飲めて
よかった。
ということで
H青年は
早く帰らないといけなかったのに
ついつい
私がダラダラ飲んでしまい
根が生えてしまい
結局
ミエさんが10時近くなって
来てくれ
あやうく
農大のSくんのお父さんにラチされそうになっていたが
積んで帰ってもらえたのであった
・・・