2018年3月14日(水)


本日は
以前からお世話になっている
野菜ソムリエ上級プロの
S先生が
来月大阪のRカールトンで開催の
インナービューテイセミナーで
高知野菜をテーマということで
産地のご案内

まずは
トマト王子さんにお世話になって
乙女の涙の
栽培状況を見せてもらった


ほんとに美しい!


それから
ナンコクへ移動して
小ナス名人のNさんに
小ナス!見せてもらった


フランス人のシェフさんも
小ナスの見事さにはびっくりされたらしい


Nさんがいろいろ
こだわりを説明してくださって
よかった

それから
一気にくろしおへ


リュウキュウ ハスイモを
見せてもらった

それから
トサシへ

私と同じ名前の生産者さまに
アキマメ見せていただいた!

アキマメの栽培
私も初めて見せてもらったので
うれしかった!

それから

小夏のハウスも
ご案内してもらった


夜は
いつものハナツルへ行って


農家のOさんにいただいた
採りたてピカピカのアキマメを
天ぷら、ごま和え、アキマメペペロンチーノに
料理してもらって

とってもおいしく
いただいたのであった
・・