二輪ジムカーナジャパンカップへの旅4泊5日



苫小牧港到着乗船準備中の写真バイクがビッチリ10台!!

10月8日18:00に苫小牧着
これから、仙台に向けて14時間の旅に出ます
北海道チーム総勢11人での旅でした
仙台について、高速で日光に移動しかし台風のせいで
景色なし!お腹がすいたのでみんなで
お食事タイムしか~しなぜか札幌ラーメンを日光で食べた、
それがまずくてビックリの一品でした!
ぐったりしながら、再び出発、途中サルが路上にしつ没
なぜか顔が真っ赤でした
高速に戻り、埼玉に出発ドンドン雨がひどくなってきて
前がかなり見えなく運転してる人はみんなきっと
目がしょぼしょぼだったはず(間違いない)
ようやく埼玉に入ったこれからホテルに向かうが行く先々で迂回路だぞ
何じゃコリャーあっちこっちでプールになってる、札幌育ちの私には異様な光景でした
回りに回ってホテル到着です 
仙台の方たちと飲み会楽しかったです、
明日のジャパンに向けて眠りにつく
サーいよいよジャパンカップ!
しか~しコースが無い?え~水の下にコースが・・・・中止です
おみあげもらって帰ることに・・・

だけど仙台組のH氏のおかげで仙台ミニレース開催決定良かったやっと走れる
走れないで帰ったら、ただの旅行になってしまう
わくわくしながら仙台にINこの日の晩飯は、待ちに待ったギュウタンタン!
お店に入り牛タン登場お~部厚い
うまーい札幌で食べる牛タンとは
大分違う印象でした。美味かった
日が開けて、今日は、北海道に帰る日
カート場に出発、かなりハイグリップな路面、こけたら痛そう&バイク壊れそう
ほんとにグリップがよかったです
ミニレースでは残念ながら仙台に敗れましたが、
楽しい時間を過ごせました
あとは、フェリーで帰るだけ
出航時間がきました、外に仙台のH氏が見送りに着てくれました
船が動くまで30分近くもずーと
見送ってくれました、ほんとにいい人ですね
また機会がありましたら一緒に、遊んでください。




仙台のカートコースにて
練習走行&ミニレースを
仙台の暖かいH氏により開催決定!
ほんとに走れないで帰る事になるか
と不安でしたが、ほんとに嬉しかったです・・・・・涙


高速走行中の1枚です、いつも面白
いT氏のにっこり顔です チョット見ずらいですが


いつも元気なおサルちゃんチーム
ステップに7人満載で移動お疲れ様でした


fff




自動車学校教官コンビO氏H氏です


タイヤ交換中のK氏です


やたらと早いストマジ・音がヒュイ
ーン ヒュイーン言ってました



PER二輪団体オフィシャルHPhttp://www.geocities.jp/p_e_r_2004/#




有限会社 PEACHPIT INTERNATIONAL
〒001-0909
事務所 札幌市北区新琴似9条16丁目 FAX011-763-1940
TEL:011-763-1940
E-mail:peachpit@mpd.biglobe.ne.jp