本日は札幌へ出張である。
しかも、日帰りで。
札幌へ日帰り出張とあれば、当然交通機関は飛行機によるしかなく、
高校生の時、初めて飛行機に乗ったときは
さりとてなんとも思わなかったのだが、今となっては
何で飛ぶんだ?あんな鉄の塊が!
・・・などという気持ちが去来している。
本土においでの皆様はご存知であるように、
本日はあまり天候が宜しくなかった。
私が機内で心地よく眠りについていると、突如
どーん
という衝撃と共に機体が大きく揺れて、目が覚める。
なんだなんだ?
機内アナウンスが流れる。
「え~、こちら機長でございます。
ただ今、大変厚い雲を通過中でありまして・・・
この程度では飛行になんら影響ございませんので、ご安心下さい」
とは言われても、
眠っていた人間にとってはものスゴイ衝撃である。
時おりかかる下落G。
もし機体が急降下したら、多分気が狂ってしまうのではないか?
そんなことを考えながら、またもや眠りについてしまう
そんな大仰な自分が愛しい。
眠りのまどろみの中で、ふとこんなことを考えていた。
よく、墜落中の機内で、家族に遺書をしたためる人間の話を聞くが
実際、落ちている機内で、そんな冷静な行動に出れるのは
そうとう太い人間なのだろう。尊敬に値する。
俺なら・・・
そうだな。
多分、墜落中、死を意識した瞬間に、スチュワーデスに
スケベさせてくれ!と懇願するのが関の山だろう。
こと女性がらみでは、大していいことなかった我が人生。
最後にこんなキレイな女性とお手合わせ願えれば、
まあ、それなりに諦めがつくかな。
隣にいる、坂下千里子に似たスッチーとなら、ね。フフフ・・・
・・・
ドッスーン!
二度目の目覚めは、飛行機着陸の時。
もうちょっと寝てる人に気を遣って着陸したらどうだ?
そんなこんなで、こんな路傍のクソ虫のようなオトコでも
少しは命が惜しい模様。
正味の話、飛行機に乗ってる際には少なからず気を遣うので、
「一日の業務のうち、大半が移動で昼寝かよ。いいなあ。」
という声も聞こえそうだが、実際のところは
結構、疲れている、というのも、偽わざる事実でもある。
|